goo blog サービス終了のお知らせ 

コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

ポシェット作りました!

2019-04-16 16:07:05 | 布あそび


テレビを見ながらチクチクと大島紬の切れ端を繋ぎポシェットを作りました。

車を降りてちょこっと買い物という時に軽くて便利なんですよ

友達からのプレゼントをずっと使っていましたが使い過ぎで破れてきたので

思い切ってほどいて同じ形を作りました

春風に乗ってどこかへお出かけしたいです~




今日もチクチクにはまっていま~す!

2019-01-31 16:34:21 | 布あそび




一月はいぬる、二月は逃げる、三月は去るの言葉通り今日で一月も終わりです。

今年は雪も雨も少なく高齢者には有難いことですが、ない物ねだりで雪が降らない

のも冬らしくないなあと勝手なことをつぶやいています

姑の特大のモンペをほどき、股下に別布をつぎ足して私にピッタリのモンペにしました。

今どき縫い直しなどする人は少ないのですが久留米絣が大好きで・・・。

チュニックをと思っていたのにベストの丈を長くしただけの物になりました。

ラジオを聞きながらのチクチクは私にとって至福の時となってま~す!

チクチクにはまってま~す!

2019-01-22 16:59:55 | 布あそび


昨年ヤフオクで落札していた大島紬の反物で縫いたいと思っていた服をと

縫い始めたら久しぶりのチクチクで楽しい!!

何もせず朝からラジオを聞きながらチクチクやっています

出来栄えはイマイチですが青空会の集合で山口行きの服ができました!

大島紬は軽くて暖かくて大好きです!

昔は大島というと何十万円もして手が届かなったのにヤフオクでは気軽に

落札できるものが沢山出品されていて楽しみです。

残りの布で次はチュニックに挑戦です!

外での仕事ができないので安心して冬ごもりを楽しんでいます。

作業着はできました!

2019-01-13 20:58:42 | 布あそび


正月疲れが出たのか耳の下がオタフク風邪のように腫れるし、風邪の症状も出て食欲もなく

何をする気にもなれません。

早目の対応が一番と正月休みと決め込んで1日寝ることにしました。今までは正月ダウンなんて

したこともなかったのに・・・。老化現象かと寂しくなりました。

寝ていることも苦痛でボチボチ、チクチク始めました。

昨年オークションで久留米絣を落札していたので大きめの作業着を縫いました。

モンペなんてと思っていましたが姑が残してくれたモンペをはいてみると夏には一番着心地が

いい作業着です!

着心地もよくさすが!昔の人がつぎはぎしても着ていたんだなと納得です。

作務衣を着ていましたが重なりもなく軽く春の農作業から活躍しそうです。

チクチク!ボチボチ!

2018-02-12 10:57:17 | 布あそび






今年の寒さは雪は少ないけど気温が低く老体にはこたえます

何もしないのもしんどくて、着物や帯をほどいてのんびりとラジオを聞きながら

チクチクしています。

大島を切って勿体ないことをすると言われる方もいらっしゃいますが、ヤフオクで

安く落札した着物をほどいて洗いチクチクするので気になりません。

春が待ち遠しいですが、冬ごもりのチクチクも楽しいものです