goo blog サービス終了のお知らせ 

コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

愛らしい春の贈り物!

2020-03-10 10:10:15 | 山野草

  

コロナウィルス感染拡大防止のため、多くの行事が中止され小中高校は休校となり

日本全国が大混乱となっています。

プロ野球や大相撲、サッカーなどは無観客試合となり経済も動かなくなり株の大暴落と

先行きが非常に心配されます。

早くコロナウイルスを治す薬が出て収束し、オリンピックが予定通り行われることを

強く願っています。平穏な生活が一日も早く戻りますように!

こんな混乱の中でも山の山野草は春を連れてきてくれました!

吉舎町安田にユキワリイチゲの自生地があると新聞で読み、早速出かけて楚々と咲く

愛らしい花に癒されました!!!

近くにセツブンソウやセリバオウレンもひっそりと咲いており、すさんだ気持ちが

ほっこりしました!!

 

 

 

 

 

 


山野草で初夏を感じま~す!

2019-05-14 17:38:18 | 山野草

 

品のあるカキツバタが咲くと琳派調に生けたことや伊藤若冲のカキツバタを思い出し夏の近づきを感じます。

ハクサンイチゲが初めてこんなに咲きました!かわいい!!

フタリシズカと弱々しいタツナミソウが少しずつ増えています。

フタリシズカは能楽「二人静」の静御前とその亡霊の舞姿にたとえたものだそうです。

鉢植えで買ったナンジャモンジャが可愛い花をつけホッコリさせてくれます!

大仙オダマキの下を向いた姿が奥ゆかしくてかわいい!!

畑の花たちも初夏を告げてくれます!

    

  矢車草      姫カンゾウ   センダイハギと芍薬  ヤツシロソウ

ガーベラ

 


「山野草園すえおか」を訪ねて!

2019-05-02 20:42:00 | 山野草











私の山野草の先生Hさんと「山野草すえおか」を訪ねました!

五月晴れのもと車で30分、迷うことなく着きました!

パンフレットにもありますようにご夫婦で定年後この三和町に土地を求めて

東広島から通っての山野草園づくりをしていらっしゃるとのことです。

一生懸命にされているところへ昨夏の水害で山からの土砂で丹精込めておられた

所を流され、茫然としたが地元の皆さんの助けでもう一度やる気になったと

おっしゃっていました。

まだあちこちに傷跡が残っていましたが元気をくれる花が咲き、気持ちのいい

ひと時を過ごさせていただきました。

やっと根付いて咲きました!

2019-04-19 10:40:08 | 山野草

三寸あやめ

フウロソウ

八重イチリンソウ

ミヤコワスレ

イカリソウ

地植えにしたのに今までは花を見ることがなかった三寸あやめが咲きました!

何度も失敗したミヤコワスレの青紫が根付き、初めて花を見せてくれました!

フウロソウ、イカリソウ、八重のイチリンソウも小さいけれど可愛い!!

夫が逝ってもう山野草はやめようと思いましたが可愛い花を見ると癒され、

友達から頂いて少しずつ増えてきました

物言わぬ花たちですが手をかけるとかならずこたえてくれ、心を癒してくれ

感謝の日々です。

春が来た!春が来た!

2019-03-01 16:13:41 | 山野草


一月がいに、二月が逃げ三月になりました!

暖かい春風に心も春色

県北の寒い我が家ですがたった二輪の福寿草が咲きました

寒さを乗り越え元気に芽を出している山野草を見ると思わず「わ~い」と

嬉しくなります!

草に負けないように草取りをしてやらなくちゃ~