goo blog サービス終了のお知らせ 

コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

春が来た!春が来た!

2022-03-04 13:48:25 | 山野草

春が来た!春が来た!

小さな築山の山野草が厳しい寒さを乗り越えて春を告げてくれています!

福寿草・セツブンソウ・イチゲと愛おしい花たちが元気をくれます!

コロナ禍で巣ごもり生活が続いていましたが、6日でまん延防も解除になり少し春が見えて

来ました!

昨日はひな祭りでした。いつもの3人トリオで久しぶりにフキノトウを採りに出かけようと

昨年の所へ行って見ましたが、一つも見ることができませんでした。

まだ早いのかも知れません?

ランチをしながら久しぶりのお喋りで友達の有難さにも感謝でした。

 

 


カザグルマに魅せられて!

2021-04-26 10:52:42 | 山野草

 

 

上は記事の所の今年のカザグルマです。下は我が家のカザグルマ?です。

久しぶりにコミュニティセンターへ行くと、「ウエイブ十日市」に載っていたカザグルマの記事を投稿

された館長さんにお会いできました! 記事のカザグルマが見たくて咲いている場所を聞き早速見に

行きました。今年は記事のように花いっぱいとまでは咲いていませんが緑の中のカザグルマの姿は楚々

として何とも言えない美しさでした!周りの藤たちの勢いがすごいので負けなければいいのですが.......

我が家のカザグルマとおぼしき花も今年初めてこんなに沢山咲いて喜ばしてくれています!

テッセン、クレマチス、カザグルマの見分け方が分からず、がくが8枚なのでカザグルマだと喜んで

います(笑)

春は花盛りで心和むいい季節ですが、コロナ感染が怖くて何処へも行けず、近くでゆっくりと楽しむことに

しましょう!

 


春の山野草に癒されて!

2021-04-16 17:04:41 | 山野草

   

ユキモチソウ       ムサシアブミ      春咲き秋明菊        クルマバソウ

   

丁字草           ネモフィラ           牡丹        ヤブレガサ

   

八重イチリンソウ       ミツガシワ        サクラソウ        サクラソウ

   

サクラソウ                  山シャクヤク       ヒメシャガ

コロナ禍で巣ごもり生活をし始めて一年が経ちましたが、収まるどころか

第4波で感染者数が増え、不安な日々を過ごしています。

山野草たちは手入れ十分にしてもらえなかったのに、今年も可愛い花を

咲かせてくれました!

厳しい冬を乗り越え、頑張れ!!と応援してくれているようです。

一輪一輪が愛おしく毎朝花たちに癒され、元気をもらっています!!

花たちは手をかけてやればそれに必ず応えてくれます。

今年は心を込めて手入れをしなくちゃと反省しているところです。


春が来た!春が来た!

2021-02-24 09:59:05 | 山野草

福寿草

節分草

ユキワリイチゲ

先日まで雪の下だったやっと生きているような可愛い山野草が春を運んでくれました!

雪や風、厳しい寒さに耐えて可愛い花を咲かせてくれ愛おしいような気持ちになり

思わず「ありがとう!」と声をかけました!

私も厳しいコロナ生活に耐えて、春を待ちましょう!

 

 

 


庭の花たちに癒され!

2020-05-19 17:48:13 | 山野草

   

オクロレウカ     ヤツシロソウ    スイセンノウ      シラン    

   

ニゲラ(黒種草)   エンコウソウ    ハクサンイチゲ   ツボサンゴ

  

フウチソウ       石竹        フタリシズカ

コロナ感染防止のため、巣ごもり生活をしていると気分が落ち込みますが

花たちは庭のあちこちで誇らしげにきれいに咲いています。

仏壇をはじめ家の中は花たちに囲まれ賑やかで心癒されています。