goo blog サービス終了のお知らせ 

コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

山野草に癒されて!

2017-04-27 21:44:11 | 山野草
            

毎朝一番に「おはよう!」と声をかけるとそそとしてきれいな山野草たちが「私を見て!」

とでも言っているかのように咲き誇っています。

山野草って一輪一輪派手さはないけど可愛い

いつの間にか少しずつ増えて私の心を癒してくれるのです。

枯れてしまったのかと残念に思っていたら冬の寒さに耐えて遅くから小さな芽を出し

喜ばしてくれます。

草との闘いですから可愛い山野草のためにも草取り婆さん頑張らなくちゃ~

福寿草が福を授けてくれそうです!

2017-03-24 14:17:33 | 山野草










東城町為重地区の福寿草が見ごろを迎えたという開花情報をネットでみて、明日からは天気も下り坂と

いう予報なので急きょ一人で行きました。中山峠道のほとりには雪が残っていてビックリです。

日は出ているのに風が冷たくたった一人のカメラマンの方だけでした。

でも、きれいに手入れされたところで一輪一輪が最高の笑顔で咲き誇り迎えてくれました

猪も出るようでしたが日ごろの手入れが行き届き心洗われました

地元の方の茶房でコーヒーをいただき、手作りのアップルパイを買いました。

福寿草の苗を買いたいと思いましたが、寒くて芽が出なかったとのことで残念でした。

帰りは庄原「ゆめさくら」に立ち寄りフクロウ展で温かい手作り品を見て楽しんできました。






セツブンソウ・リュウキンカが春を運んで!!

2017-03-04 17:36:34 | 山野草




2月は冬眠している間に逃げてしまいました

暖かい春の日差しをあびながら庭に出て見ると可愛いセツブンソウが今年は6輪もの

花を咲かせてくれているではありませんか!!

花言葉の「気品、ほほえみ」を思わせるように微笑んでくれています

今までセツブンソウは植えても育てることができず昨年やっと一輪の花が咲き今年は

咲きますようにと祈る気持ちでした。

花は私の心の栄養です

リュウキンカも春を告げてくれています。

さあ!冬眠から目覚めてまずは正月太りを解消しなくちゃ~

「新でこ市・れとりーとふぇすてぃばる」で山野草にはまりそう!

2016-04-29 18:09:01 | 山野草
 

ゴールデンウィークの一日目29日に三次本通り商店街を中心に三次人形など

伝統工芸品や木工品などの展示即売会、山野草の販売など楽しみなでこ市が

開かれるのです。昨年も知り合いのHさんのさそいで彼女手作りの苔玉を買い

一年中楽しませてもらったので今年も一つ買いました。

山野草は夫の入院ですべて枯らしてしまったので止めようと思っていましたが

見ると欲しくなり、花を咲かせると嬉しくて増やしたくなりどうやらはまりそう

です。

春の山野草が厳しい寒さを乗り越えてきれいな花をつけ心を癒してくれています。

楚々として愛らしく見ていても飽きません。

手入れができるうちは楽しむことにしました

何よりの癒しですから・・・。


さぎ草に癒されます!

2012-08-27 18:09:12 | 山野草


8月も終わりだと言うのに毎日クラクラするような猛暑続きですが今年はさぎ草がこんなにきれいに咲き

水やりをするたびに癒されていま~す

8月はオリンピックにはまり、すっかり生活も乱れましたが多くの感動と元気をもらい前半の暑さを乗り

切ることができました

お盆には長男家族が初めて一週間も休みをもらい帰省してくれたので1歳半の可愛い孫と遊ぶのが

楽しく暑さもなんのそので忙しさもありあっという間でした

楽しく過ごしている間に草が伸び放題になり今週から草取りをしていますがいやなことはなかなか

はかどりません

10時には暑さで目まいがして終わりですからはかどらないはずです

朝晩は秋の足音も聞こえるようになりましたのでもう少しの間ダラダラしながら少しずつ草をとる

ことにしましょう