goo blog サービス終了のお知らせ 

コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

長崎 出島  今日の句

2012年04月20日 | 写真日記

下記youtubeの下部の△をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご鑑賞下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおくと数秒間表示します。




景気が良い頃、仕事優先の毎日で残業が続いていた。
重厚長大から軽薄短小、仕事の内容もがらりと変化し、
コンピュ-タ-優先で会社勤めの一線を退いた。
あれから9年、人材派遣会社でアルバイトで地域へご奉仕。
合わせて趣味のソフトボ-ルで体力つくり、これに趣味の写真が加わった。

この様なことから、地元にいて、出島のような史跡資料館など
なかなか見る機会がなかった。先日、某局のTVで「桜とチュ-リップ」の
開花の放送があった。この時、写真撮影と出島復元を見学した。
建造物の復元や当時の往来の人々が使用した道具陶器がたくさん保存されていた。
コ-スは短時間コ-スと、バリアフリ-を兼ね備えた長時間コ-スがあります。
ぜひ1度訪ねて下さい。





















@@@@@@@@@@@@@@
『よみがえる出島資料で歴史見る』
『写真先見終えてガイドコ-ス見る』

『大特価つられてネットバット買う』
『練習後畑耕し早ビ-ル』
@@@@@@@@@@@@@@@@

ブログランキング参加中です。
 お手数掛けますが、ぽちっとクリックお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ⇔クリックで応援よろしくお願いします。

日記@BlogRanking⇔クリックで応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ⇔クリックで応援よろしくお願いします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花  今日の句 | トップ | ザ!出島 今日の句 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長崎出島 (写楽爺)
2012-04-20 13:40:06
こんにちは。
ハイ一度だけですがこのミニ出島行って来ました。
コケムスさんの長崎風景はいつも楽しみにしていますが、一度でも訪れた事が有る場所は懐かしいものです、ありがとうございました。
返信する
ミニ出島 (コケムス)
2012-04-20 18:53:52
写楽爺さんへ
長崎の観光スポット、ご見学頂き
ありがとうございます。
地元にいて初めて見るのですから
のんきですこれからも、続けます。
返信する
Unknown (FREUDE)
2012-04-20 21:11:36
出島について、子供の頃に
本で読んだ程度、興味があります

昨夜遅く、東北の被災地から帰宅しました
あちこちが殆ど原っぱのままで
胸が締め付けられる思いでした
返信する
被災地ご訪問 (コケムス)
2012-04-21 19:59:43
fureudeさんへ
大震災地のご訪問、ご苦労様でした。
このように被災地の方々に何かしら元気づけのために
行動を行われる方はとてもご立派だと思います。
私もその気持ちだけは有難く受けて、
当地でボランティアへ頑張ります。
ありがとう。
返信する

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事