こいもの想い・3

カメラ片手に楽しく歩こうと思います。
素敵な樹々・植物・昆虫・・・色々見てみたいです。

キヅタ

2023-02-06 06:00:00 | 果実・葉
キヅタです。
丸い果実がい~っぱい!!
色づいた果実は赤味を帯びて可愛いです。
そう思って見ていると何やら変わった形の果実。
どうやら虫こぶのようです。
緑色の葉は健在です。
陽だまりではオオイヌノフグリやタンポポが・・・。






虫こぶでいっぱいでした。
キヅタ(木蔦)ウコギ科キヅタ属

タンポポもオオイヌノフグリも咲き始めましたが
「どうしましょう!! まだ寒いわね~」と躊躇している感じ~~~。
「春よ来い、はやく来い、」暖かい春が待ち遠しいです。

タンポポ



オオイヌノフグリ

コノテガシワ

2023-01-23 06:00:00 | 果実・葉
コノデガシワを見てきました。
結構高木です。緑の部分と赤茶色になっている部分がありました。
ず~っと以前に・・・果実だったのでしょうか?
白いデコボコしたような塊りをこの樹で見ています。
今回は、茶色の果実が割れて種子が見えました。
日に光って、上の方の葉が白っぽくなってしまいました。




このような幹が集まっています。

逆光ですが、シャッターを切るとこんな感じです。
とても綺麗です。


ちょっと遅かったのでしょうか?
気孔が良くわかりません。

オレンジ色に見えるところがあります。これは???。




果実が割れて色々見えました。
結構大きな種子が見えます。種子は何個できるのでしょうか?





コノテガシワ(児の手ガシワ)ヒノキ科コノテガシワ属

ヒノキ

2023-01-17 06:00:00 | 果実・葉
ヒノキです。
雌雄のお花を見たいと思いながら、この時期になってしまいます。
ヒノキのお花の頃を忘れないように、よく見てみたいと思います。
気孔帯と言うそうなのですが、ヒノキの葉裏の白い線がYの字に見えて・・・。
ずっと以前に、アスナロ・サワラ・ヒノキの見分け方を
「この気孔帯で見わけると良いですよ」と教えていただいたことを思い出します。




種子が落ちる前の大きな球果のようです。


 これが雄花らしい・・・。
もっとお花らしいときに見てみたいです。

雌花はまだ見たことがないです。
気がつくといつもこんなに大きな球果になっています。

以前に教えていただいた葉裏の気孔帯での見わけ方です。
「あすなろう」→アスナロ(W)
「さわらないでよ」→サワラ(X)
「ひのきだわい」→ヒノキ(Y)

ヒノキ(檜)ヒノキ科ヒノキ属

ネズミモチorトウネズミモチ

2022-12-27 06:00:00 | 果実・葉
 2本の樹がありました。
あっち側を撮ったり、こっちを撮ったり~~~
(○'。'○)ん? ネズミモチなのかトウネズミモチなのか、、、
2本が混ざってごちゃごちゃになってしまいました。
たくさんの実はたわわに実り、久しぶりにこのようなネズミモチを見ることができました。
次は、この場所でお花を見てみたいと思いました。




実を見るとふっくらとして見えます。


光を受けて・・・身の色合いも色々~~~




美しい葉です。

陽射しを受けて、裏側からも葉脈がとっても綺麗です。
この葉を見るとトウネズミモチですよね。

ネズミモチ(鼠糯)モクセイ科イボタノキ属
トウネズモモチ(唐鼠糯)モクセイ科イボタノキ属