好奇心と忍耐力 2008-02-26 23:24:13 | Weblog 人は、若いうちは、好奇心が旺盛ですが、忍耐力に欠けます。 年齢を重ねると、忍耐力はあっても、好奇心が薄れます。 畢竟、このふたつが充実していれば 人生ってうまくいくんでしょうなぁ~
恩送り。。ありがとうの連鎖 2008-02-25 23:29:45 | Weblog 同じような言葉に、(恩返し)があります。こちらの方がなじみがあると 思いますが、どちらかと言うと、恩を受けた相手に直接、恩をかえすことで (恩送り)は受けた相手とは限りません。いただいた恩を、別の誰かに送る その誰かが、また別の誰かに送る。。。そうやって、みんながつながっていく とおもいませんか? 私たちは、気づかないうちに、さまざまな恩を受けて生きています。 不幸に見舞われた時は、なおさらです。どうしても なぜ、自分がこんな目にあわなければならないの?と思ってしまいますが 運命を恨み始めると、周りの人やものが、次々と恨めしくなっていきます 自分の心の中を、恨みの連鎖でいっぱいにしてしまわないために。。。。 恩を数えてみませんか?それを誰かに送ってみませんか。
春一番。春の使者 2008-02-24 23:31:46 | Weblog いや~昨日は風がすごかったですなぁ~色んなものがぶっ飛んでましたょ 自転車もね。 春の到来を告げる風なんですけど、雪降ってまっせ 定義としては、立春~春分の日の間に吹く、暖かい南よりの強風だそうです ほんまかいな~ですよね。 一応、正式な気象用語らしいですよ その後につづく風を、(春二番)(春三番)と呼ぶそうです でも気象庁ではね一番しか発表しないんだとか 対照的なのが(木枯らし一号)と名づけて発表してますよね 春一番は昔からの言い方を採用したので(一番)とカウントするらしく 同じ季節の到来を知らせる強風でも、やっぱり春の使者は大歓迎 うれしい便りを運んでくれそうな気がしますなぁ~
住之江美容室 髪の話。。。? 2008-02-23 21:40:37 | Weblog 髪はどんなふうになっているのでしょうか? 私たちの髪は3つの層に分かれていて、例えるならお寿司の”のり巻き” みたいな形をしているんです。髪のいちばん外側にあるのが(キューティクル) 海苔巻きでいうと”のり”の役目。魚のうろこのように重なりあっていて ごはんや具といった中身、つまり髪のうるおいをくるりと包んで守っています キューティクルの内側にあるうるおいとは、のりのり巻きのごはんにあたる (コルテックス)です。コルテックスは髪の90%占める大切な存在。 お米が体を動かす主食ってことと同じですね、髪には欠かせない水分、油分が あるほか、(間充物質、マトリックス)という大切な栄養素を含んでいます また、のり巻きの味に深みを出す黒ゴマは、髪の色を決める(メラニン色素) です、ごはんの中心には、のり巻きの具があります、これが(メデュラ)です メデュラは髪の芯にありますが、その役目はまだ解明しきれてない 神秘的な存在です、細い髪にはメデュラは存在しません。 髪を守るキューティクルが傷むと、内側にこんなにあるたくさんのうるおいが 髪から逃げてしまう。。。。だからキューティクルが傷むイコール 髪が傷む、といわれるんですよね。
儚い。。。。人の夢とかけて何ととく! 2008-02-20 22:13:39 | Weblog 「儚}という漢字は、もともと、くらい、迷うという意味で はかないという意味はなかったそうです。 それを「はかない」と読みだしたのは、日本人だそうです 「はか」とは、目当てや物事の進み具合のこと。 そして「はかない」は、そうした目当てや物事が順調に進まないと言う意味で 人の夢と書いて「はかない」。。。。。。 夢が順調に進まないのは、当然ともいえるのかもしれません。 むなしいこと、あっけなく消えてしまうことではないんです。 障害や、いろんな事を乗り越えて、夢をかなえた人はたくさんいます。 あきらめてしまったから、儚くなってしまっただけで 人が思い描く夢に、初めから儚い夢なんてないのでは??????
やったぜ岡田ジャパン!! 2008-02-20 21:25:35 | Weblog やりましたぁ~日本代表、岡田ジャパン1-0で中国に勝ちましたぁ~ でも、ムカつくよね~あの審判!なんだそょりゃ~ですよ なんで、PKじゃないのですよまったく なんで、あれがファールなんだ!!おこるで~しかし それに、ロスタイム5分ですよ5分負けてると短いのに 勝ってると長くかんじますな~もうドキドキですよぉ~ でもアウェイでよく頑張りましてね~
禁煙したい人 2008-02-14 21:28:06 | Weblog もし煙草に煙がなかったら? 仕事の後、食事の後で、心地よい疲労感とともに煙草に火をつけて、フワァ~ッと 煙を吐きだす。さぞかし喫煙者にはおいしそうに感じられます。 ところがこの煙草、真っ暗闇で吸っても、ちっともおいしくないんだそうですょ じつはあの、紫がかった煙が見えないからなんだそうですょ その煙草の煙が紫に見えるのは、煙に含まれるウ~ンと小さい炭素の粒子が 波長の短い青や紫の光を乱反射するからなんだって。 この紫の煙が見えるからこそ、煙草がおいしく感じるんだって 禁煙したいと思っている人、今度から煙草を吸うときは 真っ暗な部屋ですってみてはどうですか?ちなみに僕は止めたので 出来ませんけどね
受験生、ガンバレ!!夜食に(すべらんうどん)いかが 2008-02-12 20:03:07 | Weblog 大阪天満宮、境内の北側にある星合池、のほとりに軽食のお店(星合寮)が あるらしく、そこで食べられるのが「すべらんうどん」らしく すべらないように、きしめんのような幅広うどんに切り込みをいれ、フオークで ひっかけやすい工夫をしているんだって。 もともとは、目の不自由な方のために考案されたもので これが試験に(すべらん)と、受験生にも人気になったらしいですよ。 茶寮でも食べられて、おみやげ用と贈答用もあるんだって
サクラソウ(武士に愛された花) 2008-02-12 19:41:17 | Weblog サクラソウ、英語で Prmross,ラテン語のprimos(最初)が語源で、 春に先駆けて咲くことから名付けられたそうです。 江戸時代の中ごろから栽培が始まって、たくさんの品種が作られ 武士を中心に愛好家が多く、品評会も盛んに行われたようです。 現在300ほどの品種があるが、その半数は江戸時代からの株分けなんだそうです 埼玉県さいたま市の「田島ヶ原サクラソウ自生地」は国の持別天然記念物に 指定されている。 花言葉は「初恋」「純潔」「長続きする愛情」なんだってょ