校内自由研究発表会を実施しました。
夏休みの課題として学習を進めてきた
自由研究の発表会を行いました。
自由研究は自分で課題を持ち、
調べ方を考え、
わかったことをまとめる学習です。
古保利小学校では2年生以上の課題です。
自由研究は、今求められている
「探求する力」の育成に最適な学習です。
今日は、学級代表がみんなの前で発表をしました。
発表した主題は次の通りです。
糸でん話
草しらべ
いるかなあ?めずらしいタナゴ
リンゴの色のへんか
たまねぎの研究
食べられる白い粉調べ
海メダカをつくろう
食品の着色料
土と水
10円玉ピカピカ実験
どの発表もよく調べられた研究でした。
本校ではこれからもこのような学習の進め方を
大切にしていきたいと考えています。
夏休みの課題として学習を進めてきた
自由研究の発表会を行いました。
自由研究は自分で課題を持ち、
調べ方を考え、
わかったことをまとめる学習です。
古保利小学校では2年生以上の課題です。
自由研究は、今求められている
「探求する力」の育成に最適な学習です。
今日は、学級代表がみんなの前で発表をしました。
発表した主題は次の通りです。
糸でん話
草しらべ
いるかなあ?めずらしいタナゴ
リンゴの色のへんか
たまねぎの研究
食べられる白い粉調べ
海メダカをつくろう
食品の着色料
土と水
10円玉ピカピカ実験
どの発表もよく調べられた研究でした。
本校ではこれからもこのような学習の進め方を
大切にしていきたいと考えています。