琥珀蝶

徒然日記

長崎市内車デビューヾ(*'∀`*)ノ嬉

2010-11-24 16:01:17 | Weblog
全国の中でも車両運転が難しいと言われる長崎県。
つーか長崎市内。
長崎を運転できる人は全国どこでも運転できるって聞いたことある。

路面電車や一方通行、山道や細い路地などが混在していて、
学生時代に佐賀市内(山もほとんどないし道路もめっちゃ広い)で運転免許を取った私にとっては、
長崎市内は足がガクガクするほど怖い地区でした。
かなりチキンな私ですが、
佐世保市内や高速使って熊本とかはちゃんと行けるんですよ(笑)
あ、福岡は無理だ。

でも日記やボイスでマイミクさん達が
「仕事帰りに兄友さんへひとっ走りしてきた!」というのを見るたびに
車で行けない自分が悲しくて悲しくて…(´;ω;`)


んでお休みの昨日、
午前中は職場の展示会のお手伝いに行って、
午後から意を決してとうとう長崎市内を運転してまいりました!

あ、もちろん一人じゃないですよ。
蒼月女史と映画を観に行くデートをこぎ着けお迎えに。
運転席から動かない私を訝しそうに眺めてましたが
私の決意を伝えると「ええ!?一体どうしたんですかー!?∑(゜ω゜ノ)ノ」と
驚きながらも同伴してくれました。
免許取って10数年、長崎市内へは常に助手席かJRだったから
そりゃあ驚くでしょうとも。

やはり重度の緊張のためずっと前傾姿勢で一人騒ぎながらの運転。
その横で優しくナビしてくれると思っていた蒼月女史は…
何と腹を抱えて大笑い…だと?
そんなに私の姿が可笑しいかーーー。゜(゜^∀^゜)゜。

第一目的の兄友に行くと思っていたのに、
いつの間にかオランダ坂に誘導されてたり(←)
頭真っ白になってる私は一度通ったはずの道を初めてと言い張ったりとか…
まあ色々ありましたが

  楽しかったよ!(半泣)


とりあえずオランダ坂にも兄友さんにもココウォークにも行けたし、
帰りもどうにか運転できたし、
道はもうすでにうろ覚えだけど…。。

こんな私に慈愛の眼差しで最後まで付き合ってくれた蒼月女史には感謝感謝ですv(`ゝω・´)
そして蜂蜜ありがとでしたvv

またよろしくお願いします(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿