goo blog サービス終了のお知らせ 

~窓をあけよう☆~

~部屋に風をいれよう~

明日の開会式、音楽妄想

2012-07-26 12:18:16 | 音の綴織
明日からロンドンオリンピックが始まりますね♪
開会式が楽しみです。きっとセンスの良いものになるのでは、やたら仰々しい大げさなものはもういいです。

前回北京オリンピックの閉会式に次のオリンピック開催国の紹介をしたとき、二階建てバスが登場し、その二階部分が開いたと思ったらジミー・ペイジがギターを弾きながら顕れた時はびっくりしました。
そうね!ブリティッシュロックの本場でしたね!
UKというより、古い人間の私はこの呼び方にしっくりします。

・・・と言うことは、開会式にも大物ロックミュージシャンが顕れるのね、誰だろう・・・と勝手に想像しました。ジミー・ペイジの後だからエリック・クラプトン?、やっぱりポール・マッカートニー?

朝のワイドショウでは、ポール・マッカートニーと言ってました。
やっぱり鉄版ですね。オリンピックの為に作ったオリジナルの曲を歌うのかな?これまでの曲を歌うのかしら?

さて、ここから妄想にはいります☆
もし、フレディ・マーキュリーが生きてたら、Queenが登場してたかも!
そしてフレディが高らかに歌うのです
“We are the Champions”
スタジアムに集まったアスリートはみな国内の激戦を勝ち残った勝者だから、すごくぴったりじゃないですか♪
それからこの曲も
“We will Rock You”
これからの試合、相手にも観客にもガツンと言わせるぜ☆、という気分になって選手たちが拳をあげながら一緒にリズムをとってたりして♪

想像するだけでもわくわくします。
もちろん現実はありえません。
他にもミュージシャンが登場するのかしら?
閉会式にエリック・クラプトンの“Chenge the World”なんてのもよいわ~

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。