
⚫穢れた水仙婆一派(今日)

にほんブログ村
まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!
馬鹿も一心の嘘を暴きます!
水仙の嘘を暴きます!
あからさまに鼻を大きく広げて記事をアップされた方がいますね。
どうでもいい話ですが...
コメント欄は閉じていませんよ。
爺は今日もコメントを書きましたので。
これ以上は、ご自身が恥をかくだけなので、控えたいと思いますが...
その意味を考えて今一度確認することをオススメします。
本当にどうでもいい話ですが...
事故報告書が必要でしたら書きますが...
自分の目で確認することがもっとも大切だと思う爺です。
気付けないのであれば、これ以上人の名前を記事にあげないことです。
それでトラブルを起こしていますよね?
本当にしょ〜もない話で、皆様に申し訳ない次第ですm(_ _)m
↓ポチッとすると喜びます↓
にほんブログ村

又勝手に名前出してます。違反だ!
余程書くこと無いんだな。
お相手の方は怒っておられる方。
あの人にコメントなんかして欲しくない方。
それをあえてお名前出してさ。
あれわざとよね?確信犯だよね?
イヤミでやってるのかなぁ。
勿論、コメント欄は閉じていらっしゃいません。
承認制にしているだけです。
自分、はみごにされて不貞腐れて、敢えてやっているのね。
いやらしい。
あーいやだいやだ。
相手に出来ませんね。やってることのレベル低過ぎ。
私の一瞬のミスで、(1~2秒の)
それにしても名前を出すなんて、
先ずは確認でしょう、
ミスでなかったら怒って記事にするのですが、
今回はおとなしくしています、
一瞬のことでも充分気をつけないけないということがよく分りました。
名前を出す件は、本当に節操ないと言いつつも、爺も一心と書いているから、人のことをとやかく言えないのかも。
ただ、誰でも構わず名前を出すような愚かなことはしていません。
それを呼吸するように名指しで記事にするから、UBは責められることに...
全く反省はないですね。
だから、UBを爺は「女帝」と呼ぶのですが、中身はカラです、
Sさんの件は、本人からのコメントを爺が隠してしまったのですが...
間違えてフォローしちゃったそうなのです。
UBからすると、思わぬ人からフォローされたので、鼻を大きく広げて、ニンマリしながらフォローして、あの記事を書いたことは想像出来ます。
その記事を読んで、爺は疑問に思いました。
UBはフォローが出来たがコメント欄が閉じていた。
爺が見るとコメント欄が開いている。
考えられるのは、
SさんはUBをブロックしているけど、Sさんから間違えてUBをフォローしたために、UBのフォロワーリストにSさんの名前が上がる。
ブロックされていても、フォロワーリストからのフォローが出来てしまった。
(ここはgooブログの大きな問題です)
ところが、ブロックされているため、何故か記事は読めるけど、コメント欄が閉じた状態が出来てしまった。
という、偶然が重なった珍事件なのかなと思ったら、当たっていました。
Sさんはフォローを解除したそうです。
偶然とはいえ...
ぬか喜びをして、鼻をおっぴろげて記事にする前に「なんで?」って考えますよね?
それを全くしないで自分の都合の良い解釈で周りを巻き込むやり方が、いつもながら許せない爺でした。
爺ほど推理出来ないのは仕方がありませんが「なぜ?」と思えないのは、神経の図太さを超えて、無神経の域の話だと思いました。
同じタイミングでコメントを書いていたのですねwww
前のコメントにも書きましたが、フォローされた相手を見て疑問に思わない無神経さに呆れた爺です。
だから、UBのフォロワーにTwitterのアカウントを取り消されたような世間を騒がせている人が普通に存在しているのだと、改めて実感しました。
ネットニュースにもなった有名人で、gooブログだけはアカウントを削除しないことが、ネット上で騒がれたような方がフォロワーにいらっしゃるのですよね...
ただいま充電中でロム専になっています^^;
水仙さん、おかしいですよ
どちらもフォローしてないんだから、記事は引っ込めるべき。
まだ出てるし、リアクションボタンを押している人達の気持ちも分からない。
あの記事が出た時、すぐ、そらママさんのところと水仙さんのフォロワーを見たんですが、どちらも名前はなかったです。
ってことは、そらママさんは一瞬、間違ってしてしまったけどすぐ取り消した。
そらママさんのフォロワーに水仙さんの名前が無かったってことは 水仙さんもすぐ取り消したってこと?
取り消したのを見て、水仙さんはそもそもがしなかった??
あの記事は、印象操作ですよね
わざわざ名前だして、そらママさんがフォローしたのを最大にアピールしている。
こういうところこ狡いわ。
フォロー押し間違いってあるんですよね
私も、あるブログでフォロワーを見ようとしてフォロー押して慌てて消したことあるから^^;
でも、普通の人は何もなく済んじゃうのよね。
あ! 間違ったのかくらいで。
話を蒸し返していたら ごめんね。
ROM専存じてますよ。
突然過去の日付で記事を書かれたのは、ちょっとビックリしましたがwww
UBは、鼻を大きく広げて記事を書きました。
多分、抵抗勢力が寝返ったとでも思ってのでしょう。
だから、調子に乗ってあの馬鹿げた記事を書きました。
UB、常識が通じないので、記事を消さない理由なんて、全く分かりません。