お盆明けから、1週間、加茂中学校と神辺中学校の生徒さん6名が、もこルームに来てくれています。
それも、明日でおしまいです。
「赤ちゃんのお世話体験」では、ママ達に指南役になっていただき、赤ちゃんのお世話を体験させてもらいました。
ママ達にはその後も、中学生を温かく見守っていただいています。
中学生には、子ども料理教室をお手伝いしてもらったり、託児やもこルームでの見守り。
おもちゃを戻す位置がわかりやすいように表示を作ってもらったり、
今日は、リサイクルコーナーのあるもこルーム別室の大掃除まで手伝ってもらっちゃいました。
※別室にあった家具をもこルームに運び込み、もこルームでボックスショップを始めようと考えています。
明日はいよいよ、最終日。
明日は、イベント「フェイクスイーツ」の際の託児を中学生に手伝ってもらおうと思っていたのですが、
あいにく、託児の依頼がありません。
中学生のすることがなくて、暇だったらどうしましょう~と焦っています。
どうぞみなさん、もこルームが自由に使えますので、遊びに来てください。
月曜日からスタートした職場体験。この一週間で見事に成長した、生徒さん達の姿を見に来てください。
お待ちしています。






ぶうりん
それも、明日でおしまいです。
「赤ちゃんのお世話体験」では、ママ達に指南役になっていただき、赤ちゃんのお世話を体験させてもらいました。
ママ達にはその後も、中学生を温かく見守っていただいています。
中学生には、子ども料理教室をお手伝いしてもらったり、託児やもこルームでの見守り。
おもちゃを戻す位置がわかりやすいように表示を作ってもらったり、
今日は、リサイクルコーナーのあるもこルーム別室の大掃除まで手伝ってもらっちゃいました。
※別室にあった家具をもこルームに運び込み、もこルームでボックスショップを始めようと考えています。
明日はいよいよ、最終日。
明日は、イベント「フェイクスイーツ」の際の託児を中学生に手伝ってもらおうと思っていたのですが、
あいにく、託児の依頼がありません。
中学生のすることがなくて、暇だったらどうしましょう~と焦っています。
どうぞみなさん、もこルームが自由に使えますので、遊びに来てください。
月曜日からスタートした職場体験。この一週間で見事に成長した、生徒さん達の姿を見に来てください。
お待ちしています。






ぶうりん