goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもステーションのぷらっとほぉむカフェ

「子育て・子育ちを地域で応援!」NPO法人こどもステーションのブログ
【写真の無断使用はご遠慮ください】

今日は3月生まれの誕生日会

2015年03月05日 | もこルーム
今日は、3月生まれのハッピーバースデー☆

あきと君とそう君の2人が3歳の誕生日、それとママのY子さんもちょうど今日誕生日ということで、みんなでお祝いしました。





もちろん、ナッティ☆さんの楽しい企画も!

ナッティさんのお誕生日会はとても楽くて、大人も子どももスタッフも、大喜び。

今日は遊びに加えて、オーブンで焼いたバッジを作りました。
みんな張り切って絵を描いたよ。







世界に一つしかない自分のバッジができて、みんな大満足。



おじさん顔のパンダさんのお稲荷さんをみんなで食べて、パーティーの後も楽しく過ごしました。




 ぶうりん


トミカとプラレールの日

2015年03月04日 | もこルーム
今日は、トミカ・プラレールの日です。
1月から毎月1回開催しています。

もこルームをスタートした時から計画していて、要らなくなったトミカ・プラレールを集めてきました。形になるだけの物が集まったのでスタートしました。

ご寄付いただいた皆さま、ありがとうございます。

今日はスタッフのWさんが楽しみながらレールをセットしてくれて、いつもとのプラレールとは様相が違います。すごい本格的!




ランチタイムにはママ達がゆっくりコーヒーを飲み、子どもたちも安心して遊んでいました。

来月もまた開催します~。



あと、余談ですが・・・・

私としては、「シルバニアファミリーの日」ってのもしたいんですよ。
要らなくなったシルバニアのお人形やセットをお持ちの方いらっしゃいませんかねぇ~。

お人形や電車など、子どもの大切なおもちゃは、子どもが使わなくなったからと言ってすぐに不要となる物ではなく、たくさんの思い出も詰まっている物ですので、提供される際には、決して後悔無いように判断してください。
でも、もこルームでは、思い出も一緒に引き継ぎ、大切に使わせていただきます。


子ども達のすこやかな成長を願って


  ぶうりん




今日はうれしいひな祭り

2015年03月03日 | もこルーム
今日はもこルームもひな祭り。
ささやかなイベントをしました。

もこルームのお雛様も嬉しそうです。



今日は、ふれあいタイムで絵本やお歌を歌った後、お雛様のプリンを作りました。

可愛いでしょ。
子どもたちは、クリーム載せたり、イチゴを載せたり、お飾りを刺したりしました。


ランチタイムの前に作ったので、みんなすぐに食べたくなっちゃったけど、
ちょっと我慢して、冷蔵庫に入れておいて、お弁当の後に頂きました。


 ぶうりん


今日は「音のひろば」 楽しかったね

2015年02月23日 | もこルーム
今日は「音のひろば」の日でした。
今日も楽しく音楽で遊びました。



楽しく歌ったり、手遊びしたり。
アルトサックスとピアノの素敵な演奏も楽しみました。
曲は、「白い恋人たち」
ヨーロッパの街の風景が浮かびあがって来るような素敵なメロディでした。


リズム遊びでは、子ども達の演奏が素晴らしかった。
ノリノリで奏でていた子もいました。
私の演奏や動き、口の動きまで、真剣に見て真似ている姿、本当に感動します。
これは、演じている側に居ないと見えない風景かもしれませんね。
私は毎回得をしています。
もちろん、ママも、我が子の姿を見て、きっと喜んでくれていると思いますけど。

それでいて、音楽が止まると、楽器の音がパッと鳴りやむからすごい。
ちゃんと、音楽全体を聴いているのね。


お片づけもお願いすると、喜んで手伝ってくれるし。

何より、ママ達自身が楽しんでくれているのが嬉しい。

今日は、博ちゃんも復活で、一緒に「また会いたいね」をハーモニーで歌ってもらいました。
この歌は、ひろば全協で作った歌で、作詞は、広場に集っていたママ、当時福島在住の方、
作曲は、子ども向けの曲をたくさん作っていらっしゃる、新沢としひこさん。

とても素敵な歌で、毎回歌っているので、いつも来てくれているママはもう覚えて、一緒に歌ってくれています。初めての方にも楽譜をお配りして一緒に歌えるようにしていますよ。


ママへの温かいメッセージが込められた歌で、私たちのひろばにぴったりの歌。

私はこの歌を歌うといつも泣きそうになります。
今日は、ハーモニーが格別良くて、メッチャ気持ちよくグッときた。
今日の「また会いたいね」の演奏は、自動演奏だったのですが、いつのまにかののかちゃんが椅子に座ってピアノを弾いていました。かわいい…。


最後は、てくてく・もじゃもじゃ 握手をして、お別れしました。

音のひろばは本当に楽しいイベントです。
ず~っと、大事にしていきたいです。


次回の「音のひろば」は3月23日(月)です。
プレゼント曲は、SMAPの「らいおんハート」連弾です。


そうそう、みなさん、聞いてください!
5月31日(日)に尾道商店街で開催されるチャリティイベントに、音のひろばのチームへの出演依頼がありました!
参加する方向で、検討しています!

今後、全国展開していく可能性も!? ナンチャッテ


 ぶうりん




ナッティ☆さんのハッピーバースデー

2015年02月23日 | もこルーム
2月生まれのお友だちのハッピーバースデー☆を2月19日に開催しました。

今回も、ナッティさんが楽しい遊びを考えてきてくれました。
私はこの日、台所でパーティ準備に大忙しだったので、もこルームを全然見れなかったんですけど、スタッフの振り返りを聴いて、「あぁみんな楽しく遊んでたんだな」って思いました。

ナッティさんの紙芝居は子どもたちに大人気!





今回は、ハッピーバースデーのお祝いもナッティさんにお願いしました。
お仲間を連れて来てくれたようで、「なんかちょっとびっくりしちゃった子もいて…」とナッティさん。

ナッティさん、優しいから、『悪かったなぁ』って気にしてました。

もこルームに来ているママ達も優しいから、そんなことで怒るママも居ないし、
子ども達も、それでトラウマを抱えることにはたぶんならないから大丈夫でしょう。
何かもっと恐ろしいことの体験とかぶってトラウマになることはあるかもしれないけどね。

2月生まれのお友だち、ママ達!
 お誕生日おめでとう!
そうそう、ナッティさんも2月生まれでしたね。
 ナッティさん、お誕生日おめでとう。
  (みんなからお祝いしてもらったそうです)


3月生まれのハッピーバースデー☆にもナッティさん、来てくれますよ!

3月は5日(金)です。
参加費:300円 3月生まれのお子さんは、予約をお願いします。 ※プレゼント準備のため

お楽しみに!


まかないは、ばら寿司のおいなりさんとみそ汁です。
大人:400円 子ども:200円
まかないは予約が必要です。


 ぶうりん