
3/1に始まった「逸翁コンサート 50回記念スペシャルⅡ」が
昨日無事に終了致しました
お越し下さいました皆様、
ブログからお見守り下さいました皆様に
心より御礼申し上げます

今回はうたこ(剣幸)さん、マヤ(未沙のえる)さんとご一緒させて頂き
コンサート中の楽屋でも
懐かしく楽しく、あっという間の3日間でした

右手に「さちのか」左手に「二郎いちご」を持ち
はしゃぐ~の図
そうそう3/2はうたこさんのバースディ🎂

サプライズでお客様とご一緒に
お祝いも出来ました🌈

ステージ袖にてマヤさんとパチリ!
これはうたこさんがお好きだとおっしゃり
翌日マグノリアホールでブレイクした
バターブレット(美味しかったぁ)
マグノリアホールの朝峰ひかりさんこと きんさんの
鋭く面白く宝塚愛に溢れた司会進行で
色んなエピソードやそれぞれの思いをお聞き頂け
吉田優子先生のピアノで歌わせて頂けて
嬉しかったです♫
そして そして❤️
えへへ
えい!

では…また!
昨日無事に終了致しました

お越し下さいました皆様、
ブログからお見守り下さいました皆様に
心より御礼申し上げます


今回はうたこ(剣幸)さん、マヤ(未沙のえる)さんとご一緒させて頂き
コンサート中の楽屋でも
懐かしく楽しく、あっという間の3日間でした


右手に「さちのか」左手に「二郎いちご」を持ち
はしゃぐ~の図

そうそう3/2はうたこさんのバースディ🎂

サプライズでお客様とご一緒に
お祝いも出来ました🌈

ステージ袖にてマヤさんとパチリ!

これはうたこさんがお好きだとおっしゃり
翌日マグノリアホールでブレイクした
バターブレット(美味しかったぁ)
マグノリアホールの朝峰ひかりさんこと きんさんの
鋭く面白く宝塚愛に溢れた司会進行で
色んなエピソードやそれぞれの思いをお聞き頂け
吉田優子先生のピアノで歌わせて頂けて
嬉しかったです♫
そして そして❤️
えへへ
えい!

では…また!
初めてのマグノリアホールにドキドキしながら行き、舞台と客席の近さにドキドキし、お三方の歌声にドキドキし、ドキドキしっぱなしでしたが、あっという間の2時間でした!
ミミさんは可愛いし、ウタコさんもかっこ良いし、マヤさんも素敵だし、3人で歌われてる時は目が足りなーい!と心で叫んでおりました(笑)
ミミさんの、ウタコさんの隣では私たちファンの代わりになっているという言葉、実際に私もウタコさんにあんな優しい目で見つめられたーい!と久々に目がハートになってるところだったので、さすがミミさん!わかってらっしゃる!!と感動でした。ミミさんのこういうところが好きなのかもと改めて思いました!
ミミさんの7月のコンサート、まだ予定がわからず、申し込みを躊躇ってましたが、何を置いてでも行こう!と俄然行きたくなりました!
ちなみに、私もバターブレッド大好きです(笑)
みみさんが、歌ってくださった、
「Send in the Clowns」は、心に響きました。「La vie en Rose」は、核心をつくストレートな思いが通じました。
本当に素晴らしい空間に身を置けたこと、幸せに感じています。
ありがとうございました‼
ウタコさん、ミミちゃん、マヤさん
歌が素晴らしいのはもちろんのこと、トークが抜群でずっと笑いっぱなしでした。
今日は、姪と昨日の余韻に浸って昔のビデオを観ていたのですが、姪が『ミミちゃん、1ミリも変わってなくて可愛い』
これからも変わらずステキなステージを心より楽しみにしています
知ってる言葉では表現出来ないほど本当に感動するステージでした。
懐かしい歌、トーク、そして卒業されてからのお歌、どれも本当に素晴らしかったです。
こんなにハッピーな気持ちになれたのは久しぶりです☆
本当にありがとうございました☆
写真をアップしていただけたことで、舞台裏の一幕も垣間見れて…、ステージのみならず、お三人の楽しさとチームワークがそのまま伝わってきました。
会場でウタコさんのお誕生日会に参加させていただけたのも、いい思い出になりました~ぁ。ウタコさんと今もピッタリのハーモニーで「ときめきの花…」、3人での「ガイズ…」では、ミミさんの新しい魅力満開で…。「スウォ―ドフラッシュ」は懐かしすぎて…。
朝峰ひかりさんの的確な(!)突っ込み質問の数々に対応されるお三人、それぞれがとっても面白く、ミミさんの良さが、さらに引き出されていたように思えました。
明後日はもう、シャンソンショーですね。とっても楽しみにしていますが、まだまだ、この余韻にもしばらく浸っていたい気分です。是非是非、また再演してくださいね~💛。聖地だけあって、マグノリアホール自体も素敵でした。
ほんとに楽しくて、この時間と空間に身をおけたことが幸せで、ご出演の皆さん、吉田先生、企画してくださったマグノリアホールの皆さんに感謝の言葉がいくら言っても足りません。
私たち観客もおかえりなさいという気持ちで観ているだけでなく、一緒にいろんな思い出を分かち合わせて頂けて、泣いたり笑ったり、心が大忙しでした。感動の絆は永遠ですね。
火曜はシャンソンライブ、みみちゃんがマグノリアコンサートでチャージしたパワーを、どんなふうに発揮してくださるのか楽しみにしています。
楽しいトークと素敵な歌!
幸せな時間でした。
「ランベスウォーク」では、ミミさんが最後列の私の席近くまで来られて…うれしさMAXでした。
「懐かしさ」とミミさんの「今!」を感じるコンサートでした。
本当にありがとうございました!
私はバターブレッド初めて知りました
ソロの曲にもその時々の思い出が沢山詰まっていますので、朗読の空気感を思い出しながら歌わせて頂きました