mimi こだま愛

7/18銀座ボンボン 8/10蛙たち
9/14宝塚ホテル・9/23第一ホテル東京「LUNA D'OR」

宝塚音楽学校創立100周年!

2013-07-19 13:44:03 | Weblog
昨日、東京に帰って参りました
17日には宝塚大劇場で音楽学校の100周年記念式典があり
宝塚に行ってきましたよ~
この日の宝塚の街は、どちらを向いてもOGジェンヌでいっぱい
とても華やかな雰囲気でした
受付を済ませ入り口で写真撮影!

66期生はこ~んなにたくさん出席しました

学年順、芸名のあいうえお順で配席されていてね
私たちは1階席の一番後ろでした。
一列おいて後ろは取材カメラがびっしり!

前方は見渡す限り上級生の方々・・・
凄い迫力と共に100年の歴史を感じました。
そして百年(ももとせ)の道~いま新しき未来へ~と題された式典が始まり・・・

松本悠里さんの祝舞の時は感動のあまり写真を撮ることも忘れておりました。

これは、舞台上手花道に居並んだ100期生の方々。
一糸乱れぬ立ち居振る舞いが清々しかったです

最後には音楽学校の校歌を全員で歌い
ここで学んだ素晴らしい教えを感動と感謝の思いでかみしめました。

終了後、みんなで入学式の時と同じ立ち位置に並び
記念撮影もしました。この写真はまだ手元にないので後日ご紹介しますね~

現在の宝塚音楽学校の中を見せて頂けるということで
お邪魔してきました。
ここはピアノや歌を学ぶ教室。
私がお掃除を担当していた昔の2番教室に大きさや雰囲気が似ていました

ここは日舞教室!
記念の為ちょっとお腰を入れてポーズ!!

その後、宝塚ホテルで同期会があり
ここから参加の同期も含め、66期生は50人中40人が集まりました
凄い出席率でしょ!
同期会では私「宝塚我が心の故郷」を歌わせて頂きました。
涙あり笑いありと盛り上がっているところに
なんと!南風まいさんはじめ1期上の方々が飛び入り参加して下さり~

当時の委員4人が恒例の廊下並び体制で整列したり・・・
盛り上がりMAXとなりました。
2次会でもワイワイガヤガヤ話は尽きませんでしたが
「すみれの花咲く頃」を歌ってお開きとなりました。
あ~本当に懐かしく楽しい1日でございました。
来年はいよいよ歌劇団の100周年です!
またみんなと会えるのが楽しみです

そして昨日は、自由が丘でお誕生日会をして頂きました
そうです。誕生日月間続いております~

ここは韓国料理のお店なんだけどシャンデリアがあったりして
とっても素敵な雰囲気でしたぁ
えへへ・・・

えへへへ・・・


というわけで、笑顔いっぱいの幸せな日々をご報告させて頂きました!

今日はこれから今後のイベントに向けての打ち合わせが2件有ります。
行ってきます

では・・・また!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も麗美優会にお邪魔しま... | トップ | 7/30ボンボンLIVE Sold O... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆100☆ (emiko)
2013-07-19 19:59:40
こだま愛ちゃん、こんばんにゃ(^-^)♪
宝塚のニュースはしごして見ましたよ(>_<)!!こだま愛ちゃんとか、分かるジェンヌを探していたけど……わからーん!!!(笑)
5線の黒板前に立ってると、こだま愛先生みたい☆くぷぷ。
ではでは体調に気をつけてm(__)m
100周年! (rose emiko)
2013-07-19 22:20:20
ミミさん、素敵な式典でしたね。NHKのニュースでも取り上げられて…、宝塚ファン以外の人にも、あれこれと聞かれてファンでさえ誇らしげな気分にさせていただきました。在席された生後さんなら、なおのこと…ですね。その中で、ミミさんも諸先輩方と同じように、ファンの人たちに感動の舞台の記憶を残してくれました。
何年経っても、宝塚劇場の客席に座ると、ウキウキしてきます。
発見! (ともちん)
2013-07-19 23:03:33
こんばんは*\(^o^)/*

17日は、録画の連続でした!
今日、姪と見ていたら『みみちゃんやー↑↑』とふたりでテンションUP(≧∇≦)

100周年、バンザイ!

emikoさんへ (mimi)
2013-07-19 23:34:45
本当に参加して良かったです!
rose emikoさんへ (mimi)
2013-07-19 23:36:06
その通りですね。宝塚は夢と希望の世界!!
改めてここで学べて良かったと思いました。
ともちんさんへ (mimi)
2013-07-19 23:37:13
え~!発見されましたか!!
はい!確かに行っておりましたぁ
感動 (実穂)
2013-07-20 08:48:04
本当に素晴らしい1日を過ごされたのですね。
感動がこちらにも伝わってきました。
輝かしい時の流れにうっとり。

私、先日初めて、娘とタカラヅカ観劇しました。
私の観劇は、ミミさんが退団されて以来20数年ぶりだったのですが、それも、タカラヅカ100周年あってこそ。
じーんときました。

追伸
  ミミさんのサイン入り写真が当たって頂きました。
  嬉しかったです。
  ありがとうございました。
実穂さんへ (mimi)
2013-07-20 12:19:04
アンケートにお答え下さり有難うございました!
ご当選おめでとうございます。
100周年 (花子)
2013-07-20 22:22:18
ニュースで拝見しました。
皆さんすごく楽しくすごされたようですね!文面と写真から伝わってきました。

遅くなりましたがライブの写真ありがとうございました。嬉しいです♪
花子さんへ (mimi)
2013-07-21 12:05:09
忘れられない1日となりました!!
アンケートご参加有難うございます!
ご当選おめでとうございます。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事