皆様ゴールデンウイークを如何お過ごしですか?
私は相変わらず劇場に出掛けて
お芝居や映画を観に行く日々を過ごしております
まず以前から楽しみにしていた
美輪明宏さんの「黒蜥蜴」
何とル・テアトル銀座の一番前の真ん中のお席で観劇
幕が上がると同時に美輪さんの妖艶なお姿と
たおやかに香る香水の匂いに包まれました
氷のように冷たく残酷な半面
内側に流れる真っ赤な暖かい血や孤独な女心
シャープなアクションやドレスさばき・・・
素晴らしいオーラを感じましたぁ
映画 「ラフマニノフある愛の調べ」
流れる楽曲
によって
映像が何倍にもドラマチックに感じられる作品でした。

宝塚宙組公演「黎明の風」「Passion 愛の旅」
今回のショーでは
ファンタジー(夢のカルナバル)の場面と
轟さんと大和さんのデュエットが
ゾクッとするような独特の魅力があって好きでした
それから休演中の陽月華さんが一日も早く良くなられる事を
心から願っています!!!
今日は「火の鳥」鳳凰編を観てきました
~生と死と輝きの物語~とありましたが、
正しくそのメッセージがガーンと胸に迫ってくるような
とってもいいミュージカルでした!
甲斐正人先生のとっても感動的なミュージカルナンバー
が
たくさんたくさんあり、機会があったらまた観たい!聞きたい!と
そう思いながら劇場を後にいたしました
5月4日まで新宿文化センターで公演中です
では・・・また
私は相変わらず劇場に出掛けて
お芝居や映画を観に行く日々を過ごしております

まず以前から楽しみにしていた

何とル・テアトル銀座の一番前の真ん中のお席で観劇
幕が上がると同時に美輪さんの妖艶なお姿と
たおやかに香る香水の匂いに包まれました

氷のように冷たく残酷な半面
内側に流れる真っ赤な暖かい血や孤独な女心
シャープなアクションやドレスさばき・・・
素晴らしいオーラを感じましたぁ


流れる楽曲

映像が何倍にもドラマチックに感じられる作品でした。


今回のショーでは
ファンタジー(夢のカルナバル)の場面と
轟さんと大和さんのデュエットが
ゾクッとするような独特の魅力があって好きでした

それから休演中の陽月華さんが一日も早く良くなられる事を
心から願っています!!!



~生と死と輝きの物語~とありましたが、
正しくそのメッセージがガーンと胸に迫ってくるような
とってもいいミュージカルでした!
甲斐正人先生のとっても感動的なミュージカルナンバー

たくさんたくさんあり、機会があったらまた観たい!聞きたい!と
そう思いながら劇場を後にいたしました

5月4日まで新宿文化センターで公演中です

では・・・また
