古布・和布・ちりめん細工と和の暮らし

縮緬細工をはじめ、和布、古布を使った小物作品の紹介。
着物、和の暮らし、鳥にまつわる生活雑感をつづる。

よみうりカルチャー手工芸フェア2015

2015-01-29 15:06:10 | 古布作品
1月29日~2月3日まで渋谷東急本店3階で開催されています。
今回、忙しくて私は出展しておりませんが、3日間ずつ、前半・後半に分かれてそれぞれ30講座の展示、即売がありますので、よろしければ足を運んで下さい。
会場には材料費のみで受けられる体験コーナーもありますよ!

前期1月29日~1月31日

後期2月1日~2月3日
仲良しの下田弘子先生の和服リメイクは前半ですので初日に伺い、2枚の服を購入しました。
男物の長襦袢を使ったベストと縞の紬反物and大島紬のエプロンドレス。
今回やや渋めの2枚をチョイスしましたが、きれいな色の作品も数多くありますよ!


先生の講座の方の多くは材料を鎌倉かぐらで購入して下さるので大変有難く、この服に使われている布にも見覚えがあります。
もう着ない着物が素敵な服に変身してくれるのは嬉しい限りです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の東京国際キルトフェス... | トップ | 表参道~散歩と祖母の思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古布作品」カテゴリの最新記事