このところ着物でのお出かけが続いています。
帰ってからのお手入れで内袖口と着物の衿や襦袢の半衿はベンジンで拭いておくのですが、襦袢の方は回を重ねるとさっぱりしなくなりますし、いちいち半衿を付け替えるのも面倒です。
以前、京洗いに出しても襦袢の裾の黒ずみが取れず、捨てるつもりで丸洗いしてみましたら大変きれいになり、それ以来長襦袢は2~3回着ると半衿を付けたままネットに入れて洗濯機で洗っています。正絹 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 春日mm/クリスマス
- 瑞香/婦人公論に掲載されました
- mm春日/婦人公論に掲載されました
- 秋田犬/篤姫
- 瑞香/病院卒業
- 春日m.m/病院卒業
- 瑞香/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- まゆ繭 I崎/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- 瑞香/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ
- 小林/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ