昨日から開催されている小田原雛(ひいな)の同窓会。お蔭様で連日700人を越える人出で賑わっています。今回、大正時代の御殿飾りも展示されていて、祖母の雛と同じ白木造りの源氏枠です。屋根の無い御殿飾りを源氏枠といい、源氏物語のように上から室内を俯瞰できるようになっています。江戸の雛には見られない優雅な源氏枠飾り、私は御殿飾りではこのタイプが好きで、骨董屋さんなどで見かけるとつい手を出してしまいます。今 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 春日mm/クリスマス
- 瑞香/婦人公論に掲載されました
- mm春日/婦人公論に掲載されました
- 秋田犬/篤姫
- 瑞香/病院卒業
- 春日m.m/病院卒業
- 瑞香/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- まゆ繭 I崎/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- 瑞香/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ
- 小林/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ