コブリのひげをひっぱりながら…

ある日 上肢局所性ジストニア と診断され
 とうとう愚痴り相手の猫もいなくなった
  元小動物臨床獣医師の独り言

大晦日に相応しく ない話

2012年12月31日 | 日記
仕事柄

動物が入院すると

食べさせるから シモの世話もする

大小 ともに する

その大の話の 今までのビックリを2件…





ネコの大に 「コーン缶」 たっぷり!



自分でも 時々 いや結構な頻度でコーンが出てくる

前の日の弁当に入っていれば

翌日は 間違いなく 出てくる

しかし その量がハンパじゃなかった…

もう 大のほとんどが黄色いツブツブ!

えっ! って目を見張って

何が起きたか認識して 笑えたけどね

飼い主さんに確認したら

「ウチのミーちゃん コーンが大好きなのよ~」とのこと

イヌなら あり得るかな… 

コーン入りコロッケ とか 食べさせそうだし

でもネコじゃ 後にも先にも経験なし






イヌの大に 「しらたき」 たっぷり!


コレはね 

真っ先に 出ちゃいけないモノが出てきたと思った

モノが長細いでしょ 

だから本体が出ても一部はまだ中とつながっているわけ

本人は引きずっていることに 気が付いてない…

そのあと 先に出てきたモノの3倍ほどの量が 

更に出てきた…

量にして ドンブリ一杯くらいは出てきた…

何が出てきたんだか 確認しなきゃならないから

割り箸でほぐして 水で洗って 弾力性を確かめて…

あー 白滝だ しらたきだ 糸蒟蒻だ と…

人間は噛んでから飲むからわからないんだろうけど

イヌは丸飲みだから そのままの形で出て来ちゃった…

飼い主さんに確認すると

「あー… 昨日 亭主が冷蔵庫の残り物 あげてたわ…」とのこと

どんだけ冷蔵庫に 残ってたんだろう…?





実は どちらも 年末年始のことだったので

思い出したのでした







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土佐日記 | トップ | ありがとうございました »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモリン)
2012-12-31 15:14:32
うわぁ、コーンにシラタキですかぁ(゜Д゜;;)!? 何だか動物の治療より飼い主の頭にバッテンの絆創膏貼りたくなっちゃいますね。
今年はホントにホントにお疲れ様でした。
お仕事上いろいろと大変な毎日と存じますが
どうぞお身体に気をつけて良いお年をお迎えください(^-^)
返信する
Unknown (ワタシ)
2013-01-04 07:40:29
猫さんのコーンは
同じ猫さんで
都合3回くらい拝見いたしました
けっこう
ほげ~っとした性格の猫さんだったので
でてきたコーン見て
コレをバクついてる姿を想像するに易かったと
記憶しております

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事