コブリのひげをひっぱりながら…

ある日 上肢局所性ジストニア と診断され
 とうとう愚痴り相手の猫もいなくなった
  元小動物臨床獣医師の独り言

腰痛をおして出掛けた先は・・・? 歯式編

2024年05月28日 | 日記

昨日より 長いです

ってことで 本日 火曜日 ★占いは かたや

 

ドンケツでも まぁ ガムなら噛みますが こなた

 

トップ で 紅茶飲めば 茶色いし

なぜ評価が天地の差・・・? 紙一重ってか・・・?

そして 天気予報

 

明日未明まで吹き荒れるであろう 南風

 

風が強くなる前に 屋内避難

 

遅れて咲いた花は こんなだが

 

先に咲いたのは ここ数日のみなみ風で 既にボロボロ・・・

スモークツリーも

 

今が盛りと 咲いていて 

明日朝一番で 多くのふわふわの花が ベランダに散ってたら・・・

ってことで 腰痛をおして 屋内へ~♫

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

全方向 緩まずに

見つけましょう

イイことみっつ!

 

さて 音声ガイドも600円払って借りたが

ただ 単純に

 

物珍しい標本を陳列しただけなら 腰が痛くなる前に

昼飯喰って サッサと帰ろうと思っていたが

思いの外 気がつけば喰い付いてしまっているネタが豊富で

腰を忘れ 見入ってしまった っが 

一般の方々には説明のない 細かな 「専門用語」 が多く 

なかなか理解困難な部分も多かったと思う

例えば 「歯式(ししき)」

いきなり

 

ふりがなは付いてるけど

こんな説明だけだったから フツーならワカランよなぁ・・・

ヒトに於ける 歯に関する 臨床の現場 

つまり歯科医院で 患者として耳にした事がある方も多いと思うが

通常 歯科医師は 

番号 (歯の数が少ない乳歯はABC・・・) で呼ぶことが一般的だが

解剖学的 もしくは 分類学的には

歯式(ししき) と呼ばれる数え方があって

外見上 異なる形の歯を分類するため

切歯:せっし(所謂:前歯(まえば):I) 犬歯:けんし(同:糸切り歯:C) 臼歯:きゅうし(同:奥歯) に分け

特に臼歯は ヒトでは乳歯の時に生えている「小臼歯(しょうきゅうし)」と

永久歯として 大凡6歳頃に生えてくるコトから 

所謂 「6歳臼歯」 とも呼ばれる 「大臼歯(だいきゅうし)」 とに分けるが

動物でも乳歯と永久歯の生え替わりがあって

その際の状況から 前側にあるの意で 「前臼歯(ぜんきゅうし):P」 と

 犬の「歯列弓(しれつきゅう)の図(アトラス)」

「後臼歯(こうきゅうし):M」 とに分け

ヒトで言うところの切歯は 

「門歯(もんし)」 とするコトになっていたかと記憶している

間違ってたら ごめんなさい

そして 自分ら世代の獣医師では知らぬ者なしの漫画

「動物のお医者さん」 でも出てくるが

「掛布の耳」 「江川の耳」 「大耳」 だったかの下りがある

掛布の背番号は 31 江川は 30

よって 掛布の耳=3133 江川の耳=3033

コレは 国試対策の語呂合わせ のひとつで

歯式に戻すと  

掛布なら I(アイ)3:C(シー)1:P3:M3 

コレは 雌馬の歯式で 門歯が3本 犬歯1:前臼歯3:後臼歯3

江川なら 同 3:0:3:3 となり 

コチラ 雄馬で 門歯が3本 犬歯0(ゼロ):前臼歯3:後臼歯3

大耳は 牛の上顎の歯式 門歯0(ゼロ):犬歯0:前臼歯3:後臼歯3 

つまり 牛の上顎には門歯も犬歯もない なわけ・・・

因みに 歯がなくとも歯ほど硬い上顎で

下顎には門歯があるから 噛まれりゃ 当然 痛い・・・!

他にも 法定伝染病だ 届け出伝染病だ と

法的なモノも含め 覚えねばならぬモノは 数限りなくあって

語呂合わせは もうなんでもあり 

そうでもしなければ 「魚病学」 まで 試験科目に含まれるし

ほぼ全員が 国試浪人=就職浪人 資格なくして職もなし だったから

今となっては 懐かしいが

当時は 誰も皆 必至のパッチで 覚えた・・・

っで 600円の音声ガイドでのクエスチョン 

「小型草食獣は一般的に犬歯がありませんが

 例外的に犬歯を持つ 小型草食獣は・・・?」 という問い

コレ 変なヤツ ワタシ 知ってました・・・

下品極まりないナンセンス・ギャグマンガの金字塔

「死刑!」で一躍有名になった 山上たつひこ 作品の

「がきデカ」で 主人公「こまわりくん」の決めギャグ第2弾 

「八丈島の・・・」 っと来りゃ

 

コイツ

 

他でもない「獣医解剖学研究室」に在籍していたからには

身近でない 種別間での違いにも関心があるからこそ

「学位」などと無関係に 研究室内で

夜な夜な 教授を含め 誰かが呑みながらの雑談のなかで 

「あの がきデカのキョンってのは 犬歯があるんだって~♫」 

ってなハナシが出てくるわけで・・・

ってコトで ワタシのジストニアの両手同様

世の中の なんの役にも立たない知識ながら

 

そーいえば その「獣医解剖学研究室」に

 

コツの頭蓋骨(解剖学的には「とうがいこつ」と言います)が ありましたが

喰ってるモノがモノだけに 摩滅が激しくボロボロで

歯式どころじゃなかったと記憶しております

そして どこやらのサファリパークの飼育員さんが

 

コレに噛まれて

 

そこそこ怪我したとの報道がありましたが

 

この歯で噛まれたら さぞや痛かったろうと・・・

また 

 

こうなると 歯式/歯列 なんてより

 

コッチ似だよなぁ・・・っと~♫

海洋哺乳類 最強と謳われる シャチ の標本ですが

大阪で 湾内に迷い込んで死んだ鯨の処理費用で

業者と市職員が会食していたとか・・・

標本保管/管理に国の予算が足りず クラファンで募金を募っている

っという立場の科博に アンタら なんぼか出さんかい~! 

っと思うワタシでありました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする