『自転車あぜ道』(05)<北へ>
南に行く事も飽きて来たので、北に行く事にした。
北といえば琵琶湖を思いついたが、行く道がわからなかったので
親父に聞いたら、1号線は交通量が多いから堺から中央環状線で
行った方がいいと言っていたが、今考えて見ると
1号線も走ってみて、確かに交通量は多いが中央環状線は路肩が無かったり
高架も有ったりして危険度は中央環状線。
しかし、高校3年間は北へ行くとなったら環状ルートしか知らなかった。
教えてもらった通り、中央環状線を走って行くと1号線に出って右折。
木津川を渡ったら、標識に右折、大津。を見て何も考えずに標識通りに
走ったら、また1号線に出て坂を上り切ったら琵琶湖が見えた。
坂を下って、琵琶湖を見て、"来たな、"と一服して今日の目標は達成できたので
ここでUターン。距離160キロ。
次の日曜日から、距離100キロまで走り、そこでUターン。
学校も夏休みに入り、暑くなって来た。
毎月愛読しているサイスポの特集で暑くなってきたら〝ナイトラン〝という
記事を読んで夕方から琵琶湖へ向かった。
走りやすいけど、暗くなると目が疲れるし、気も使う。睡魔も襲ってくる。
効率いいのは、日の出とともに走り、暑くなったら昼寝。夕方になったら、また走る。
200キロ走れる体力もついた。〝ナイトラン〝も走った。今は夏休み。
琵琶湖一周しようか、今200キロを12時間で走っている。
多分、400キロないから一周回っても24時間以内で帰ってこれるだろう。
決行日を8月の第2日曜日(翌日新聞休み)に決めた。
6時にバイトの新聞配達を終え、腹ごしらえをして8時に出発。
100キロ過ぎてからのルートは標識だけが頼り。
まっ、左手に琵琶湖を感じていたら、間違わないと思うけど。
昼間、夜走るため仮眠する。夜10時を過ぎると睡魔が襲ってくる。
横になるとそのまま寝入ってしまうので、座ったまま仮眠。
腹も減ってきたのでパンを食べていたが、食べかけのパンを持ったまま
寝てしまった。
仮眠も5分でも熟睡すると目がさえる。また元気に走り出せる。
そして1時間ぐらいでまた睡魔が襲ってくる。
この繰り返しで朝まで走った。太陽が出てきたら眠気がなくなった。
5時に到着。
距離340キロぐらいか(地図調べ)。時間 21時間。
朝方の太陽はまぶしく、少し黄色ぽっく感じた。
〔あらきひろいち〕
南に行く事も飽きて来たので、北に行く事にした。
北といえば琵琶湖を思いついたが、行く道がわからなかったので
親父に聞いたら、1号線は交通量が多いから堺から中央環状線で
行った方がいいと言っていたが、今考えて見ると
1号線も走ってみて、確かに交通量は多いが中央環状線は路肩が無かったり
高架も有ったりして危険度は中央環状線。
しかし、高校3年間は北へ行くとなったら環状ルートしか知らなかった。
教えてもらった通り、中央環状線を走って行くと1号線に出って右折。
木津川を渡ったら、標識に右折、大津。を見て何も考えずに標識通りに
走ったら、また1号線に出て坂を上り切ったら琵琶湖が見えた。
坂を下って、琵琶湖を見て、"来たな、"と一服して今日の目標は達成できたので
ここでUターン。距離160キロ。
次の日曜日から、距離100キロまで走り、そこでUターン。
学校も夏休みに入り、暑くなって来た。
毎月愛読しているサイスポの特集で暑くなってきたら〝ナイトラン〝という
記事を読んで夕方から琵琶湖へ向かった。
走りやすいけど、暗くなると目が疲れるし、気も使う。睡魔も襲ってくる。
効率いいのは、日の出とともに走り、暑くなったら昼寝。夕方になったら、また走る。
200キロ走れる体力もついた。〝ナイトラン〝も走った。今は夏休み。
琵琶湖一周しようか、今200キロを12時間で走っている。
多分、400キロないから一周回っても24時間以内で帰ってこれるだろう。
決行日を8月の第2日曜日(翌日新聞休み)に決めた。
6時にバイトの新聞配達を終え、腹ごしらえをして8時に出発。
100キロ過ぎてからのルートは標識だけが頼り。
まっ、左手に琵琶湖を感じていたら、間違わないと思うけど。
昼間、夜走るため仮眠する。夜10時を過ぎると睡魔が襲ってくる。
横になるとそのまま寝入ってしまうので、座ったまま仮眠。
腹も減ってきたのでパンを食べていたが、食べかけのパンを持ったまま
寝てしまった。
仮眠も5分でも熟睡すると目がさえる。また元気に走り出せる。
そして1時間ぐらいでまた睡魔が襲ってくる。
この繰り返しで朝まで走った。太陽が出てきたら眠気がなくなった。
5時に到着。
距離340キロぐらいか(地図調べ)。時間 21時間。
朝方の太陽はまぶしく、少し黄色ぽっく感じた。
〔あらきひろいち〕