こばやんのおうち 8年ぶりにこっそり復活

皆さま超お久しぶりです。超こっそりに復活、微妙に活動中。。
取り柄のない、お調子者のおじさんです。

VT250Fと四国・中国ツーリング その5(1989_春)

2006-01-29 17:00:35 |  バイク...たそがれてます
続きです^^ ホイールをずらした こばやんのVT..ツーリングは続きます^^ 9号線..城崎方面を目指します。 写真は鳥取砂丘のあたりですね^^ 6日目は兵庫県浜坂町のあたりのY・Hに泊りました。 ツーリング7日目(最終日)です^^ 余部鉄橋です。 このツーリングの3年前に列車転落事故がありました。 犠牲者の冥福をお祈りします。合掌。 余部鉄橋全景 電車が通 . . . 本文を読む

VT250Fと四国・中国ツーリング その4(1989_春)

2006-01-25 12:24:21 |  バイク...たそがれてます
続きです^^ 6日目...出雲を出発し...美保関灯台にやって来ました^^ こちらが灯台です^^ 山陰最古の灯台だそうです。 美保関から隠岐の島が見えるそうなんですが... 見えるそうなんですが... 見えませんでした^^ 米子にて...前方に大山が望みます... と...思っていたら... あらららら...バイクのチェーンが外れてしまいました... 危 . . . 本文を読む

VT250Fと四国・中国ツーリング その3(1989_春)

2006-01-25 10:58:06 |  バイク...たそがれてます
えらくご無沙汰していましたが...まだ、続いております^^ (年を越してしまいましたねぇ^^) ツーリングのほうは出雲までやって来ました^^ 大社駅前です... (平成2年に大社線が廃止され駅としてはもう使われてないそうです...) さぁ...縁結びの神様がいる出雲大社にやって来ました^^ さっそく...ムックン(リーダー)と一緒に... いや...野郎同士 変な関係じゃない . . . 本文を読む

気になるドラマ

2006-01-24 09:19:29 |  ひとりごと...
普段ドラマをあまり見ないこばやんです。 特にフジ月9...ほとんど見た覚えがありません。 (見るのは、TVタックルです) でも、ひさびさに月9見てみました。 いや~~...気になってたんですよ^^ 香取君の西遊記  1、2話は仕事で見られなかったんで...昨日やっと見る事が出来ました^^ 西遊記...こばやんは小学校の頃...日曜日夜8時が楽しみでしょうがなかった。 そう...堺正章 . . . 本文を読む

おやすみだぁ~^^

2006-01-22 23:07:47 |  ひとりごと...
今週のシフト勤務(昼勤)が終わりました^^ やったぁ...お休みです^^(明日、あさって) 今週こそ、部屋のお片づけするぞ~~~^^ おお...そういえば、明朝は燃えるゴミの日だ。今週こそ出さないと... ほんと、時間は有意義につかいたいものですね^^(果たして使えるか...) しかし、今の時間が一番嬉しいですね... 今夜は夜更かししそうだ... ではでは^^ [ コメ . . . 本文を読む

おみやげ

2006-01-17 22:52:05 |  そのた...
夜勤明けで 今日と明日、お休みの こばやん です^^ 今日は良く眠らせて頂きました。 で...日記のタイトルのおみやげですが、昨日 会社の同僚にみやげを貰いました^^ 何を貰ったかといいますと... これです... 「ドクターペッパー」 (20種類以上のフルーツフレーバーのブレンドによる、決して真似の出来ない満足のいく味...と云う事らしい^^) と... 「マックスコーヒー」 . . . 本文を読む

6000Hits 有難うございます^^

2006-01-15 13:00:00 |  そのた...
ども...こばやんです^^ やっと...6000Hitsしました~~~^^ ...で...6001を踏んじゃいました^^ 5998から...5999...と来て...次、見たら 6001でした^^ (なかなか...アクセス数があがんないんで寝ちゃいました^^) 足跡で確認したところ....キリバン踏んで頂いたのは.... パン・パカ・パ~~ン!! なべちゃんさんの様です...ど . . . 本文を読む

こばやん家のお正月の風景^^(帰省6日目:かみさんの親の家3)

2006-01-13 14:19:19 |  親バカ日記^^
つづきです^^ ポケットに一杯の どんぐり をもって帰った け○た です。 お兄さん(かみさんの姉さんの旦那さん)が どんぐりでコマをつくってくれました^^ 早速...バトルする け○た と お兄さん です。 さぁ~~~勝~~~負!! PM 7:00 そろそろお家に帰る時間になりました... お父さん、お母さん...どうも ご馳走様でした^^ 今年も宜しくお願いします^^ . . . 本文を読む