goo blog サービス終了のお知らせ 

「世界の動物園・シンガポールの動物園」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」

2022-03-24 06:03:12 | 写真と短歌で綴る「世界文化紀行」
「世界の動物園・シンガポールの動物園」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」

檻や柵がない状態で動物たちが間近に見られる、大人も子供も楽しめる動物園!!
今日はシンガポールでも有数の観光名所、「シンガポール動物園」についてご紹介します。熱帯雨林と鮮やかな花で覆われた28ヘクタールの園内では、約270種類・3000頭を越える動物たちが生き生きと走り回っています。この動物園の最大の特色は、檻や柵がない状態で動物を見せるワザに長けていること。植え込みや水路をうまく利用して、人間と動物のゾーンを自然に分けているのです。だから誰でもビックリするほど自然に、動物たちの写真を撮影できる! 遮るものもなく、間近で見られる魅力的な動物たちの姿に、目が釘付けになること間違いなしです。


シンガポール動物園の目玉、ホワイトタイガー
口語短歌
「美しい ホワイトタイガー 水しぶき 堀に飛び込み 暑さ逃れる」



シンガポール動物園の目玉のひとつ、ホワイトタイガーのコーナーです。見事な白い毛皮で覆われた3頭のトラたちが、堀の向こうを歩き回っています。ホワイトタイガーはアルビノではなく、種として存在します。そのため目は赤色ではなく、グレーがかったきれいな青色なのです。輝く毛並みと美しい目を持ったホワイトタイガーたちを見ていると、何だかこの世のものとは思えないくらい。彼らはシンガポールの蒸し暑さから逃れるために、しばしばお堀に飛び込んで豪快に泳いでいます。

サルの王国をひとまわり
口語短歌
「マントヒヒ 水湯に浸り 家族愛 子ザル寄り添う 人間模様」



「霊長類の王国」です。この区画には世界中のサルたちが集められています。特に注目したいのは、エチオピアのコーナーの岩場で群れをなすマントヒヒ。80頭ものマントヒヒたちが、家族で集団になって暮らしています。お風呂を楽しむように水場に浸かっていたり、お互いに毛繕いをしていたり、子どもたちが飛び回っていたりする様子は、まるで人間の家族を見るよう。眺めているだけでほのぼのとした気持ちになれますよ。


エレファント・アット・ワーク・プレイ・ショー 
口語短歌
「ゾウたちが 多彩な能力 見せつけて 絶妙なコント 笑い転げる」



ゾウたちが多彩な能力を見せてくれる「エレファント・アット・ワーク・プレイ・ショー」。4頭のゾウがポーズを取ったり、調教師さんと絶妙なコントを演じたり、水の中から取りだした丸太を運んだり、すばらしいワザを披露します。しかもただ単に賢いだけでなく、「優等生のガンビール」「素直になれないジャーティー」など、それぞれのゾウのキャラが見事に立っているのです! ユーモラスな表情を見せるゾウたちに、笑い転げること間違いなしです。

頭上を渡るオランウータン
口語短歌
「感動の オランウータンの 綱渡り 次から次へ 妙技喝采も」



オランウータンの自由移動のスペースがあります。オランウータンの島を中心に、園内の木々にロープが張り巡らされており、そこを何頭ものオランウータンたちが自由に渡っていくのです。顔を上げたらひょいひょいとオランウータンが移動していく様子に、お客さんは誰もがびっくり。まるで頭上のオランウータンたちの方が、人間たちを観察しているみたいです。間近で見られるオランウータンの綱渡りの妙技を、じっくりご覧ください。

恐竜のようなコモドオオトカゲ
口語短歌
「恐竜の コモドオオトカゲ 驚くも 太古時代に 思いを馳せる」



大型爬虫類たちが飼育されているゾーンです。特に注目したいのはコモドオオトカゲ。インドネシアに生息する固有種で、世界最大のトカゲとして知られます。その体長は2~3m、体重はおよそ70kgにもなる程。固いウロコで覆われた体、鋭いツメを持ったがっしりした足は、見れば見るほど恐竜に見えてきます。まるでタイムスリップしたような気分になれるコモドオオトカゲ、太古の昔に思いを馳せながらご覧ください

参照
https://www.singaporenavi.com/miru/

「2021年軽井沢レイクガーデンに咲いた薔薇たち」
「ダムドゥシュフンソー」2021年9月7日撮影




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2022-03-24 07:44:50
おはようございます。
ナイトサファリのみ行ったことがあります。こちらも楽しそう。
ご紹介ありがとうございます。
返信する
Unknown (pmr8559goo)
2022-03-24 07:53:49
お試しです

普通になっています
動物たちが お目付け役かしら?
これは テストです
!(^^)!
返信する
Unknown (knsw0805)
2022-03-24 08:25:46
けいこさん、おはようございます。
朝早くからコメントありがとうございます。
そうですか?それは素晴らしい体験ですね。この間突然動物園が閃いて掲載しました。
返信する
Unknown (risukurumi48)
2022-03-24 08:27:58
kenさん、リコです。
おはよう御座います。
祝、開通ですね

他の言葉で様子を伝える(字数はご自分で整えて下さいね)
豪快に→水しぶき
ほのぼのと→子ザル寄り添う。まとわり
自由移動(熟語は避ける)→次から次へ
返信する
Unknown (knsw0805)
2022-03-24 08:28:55
@pmr8559goo さわさん、ありがとうございます。
テストもばっちりも届いています。
ばっちりは削除しました。
返信する
Unknown (knsw0805)
2022-03-24 08:36:39
@risukurumi48 りこさん、ありがとうございます。
今から外出しますので午後か遅くになるかと思いますが頑張ります。少しお待ちくださいね。
返信する
Unknown (makkoro88)
2022-03-24 18:07:54
こんにちは。
私もナイトサファりのみ行ったことあります。
こちらの動物園のほうが見どころ多そうで楽しそうですね!
(ナイトサファリはちょっと運次第?)
シンガポールっは独身時代に親友と二人で行きました。
ドリアンを食したこと、
自転車タクシー?で少し怪しげな夜の街を走ったこと、
蘭の植物園が素晴らしかったことなど思い出しました。
返信する
Unknown (knsw0805)
2022-03-24 19:10:21
@makkoro88 makkoroさん、コメントありがとうございます。
許可制でオープンしました。ところでシンガポールには私は行っていません。しかし急に世界の動物園を特集したくなりました。
動物の見せ方・工夫が面白いですよね。やはりアイディア動物園です。
返信する
Unknown (さわやか♪)
2022-03-24 20:13:48
こんばんは
朝見たときに まさか動物園の紹介まであるの~♪と思いました
口語短歌のリズムに乗って 動物たちを楽しめました
自由でのびのびした動物たちをみて 管理の方法が素晴らしいと思いました
堀の中のホワイトタイガー まるで自由の世界にいるような感じ
顔も優しそうでかわいいなと思いました これが野性との差でしょうね
大トカゲの腕の太さに驚きました とっても堅そう
これと仲良くなって 背中に乗ってジャングルを歩いたらどんな気分になるかしら
やはり 大トカゲに乗るよりは像の方がいいですね
やっぱり ホワイトタイガーがいいかな♪
のんびりと想像の世界に浸れました
3個ポストにあります
今日もたっぷり楽しませていただいて ありがとうございます
(*^-^*)
返信する
Unknown (knsw0805)
2022-03-24 21:05:04
さわさん、コメントありがとうございます、
実は私は動物園、水族館が大好きな人です(笑)子供でしょ。
動物園はサファリ―ランドが好きで良く子供を連れて行きました。また水族館は葉山でしたから「江の島」「八景島」年に3回位行ってました。ポスト3個分かりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。