ブログ友のえりさんからの宅配が届きました。
いつもありがとうございます。嬉しいな~~
クリスマスプレゼントです。今年はケーキも無い!!!でも心はあったかです。
嬉しいな~~~
※ 12月15日は息子の誕生日・そしてクリスマス。
「僕 12月は2回もケーキが食べれるね。」と喜んでいた息子も42歳になりました。
今年の12月は1回もケーキが無い。こんなもんかな????
何だか寂しいクリスマスイブでした。明日は陶芸です。帰りに買って帰ろうかな????
※ 今日の良い事は?
年賀状が明日は投函出来そうです。良かったね。
前にも書いたけれど、小学校低学年の頃に父の友人さんから当時見た事もなかった二段ケーキをくださった♪
「食べたい~!」という私&妹に、父は「誕生日まで待ちなさい」と箪笥の上にケーキの箱を上げました。
そして、掃除好きの父がサンハライでパタパタしてて、ケーキの箱を落としてしまって!
私が真っ赤な蛸のようになって、怒った怒った!
懐かしいです。
明日は小さなケーキを買って帰ろうかなと
思っています。
クリスマスですものね。
今日は暖かかったので布団を干しましたよ。
嬉しいですね~。
私の長女も孫も父も12月生まれです。
娘も言ってましたよ。
12月生まれは誕生日にクリスマスに、そしてすぐにお正月だからプレゼントがいっぱいで嬉しい・・と。
頂く人はいいけど、あげるほうは痛いです~。
そういえば、先日娘さんがチョコレートケーキのようなのを作っていらっしゃったではありませんか・・・。
手づくりが一番ですよ~。
いつもなに喰ってたっけな~?
夢子さんはきっと年賀状沢山書いたんでしょうね。
お疲れ様っした~!
でも親じゃなくて、対象を別の人にしてほしいですね。
いつまでもおひとりさんじゃあね~~~~
小さなケーキを食べましたよ。
出しましたね。
今年はちょっと早く出したので嬉しいですね。
小さなケーキを食べましたよ。