夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

シンフォニア・フェスタ2009

2009年09月23日 | ボランティア




何でもする夢子さんです。初めてのお手伝いでしたし、
ちょっと興味があったのでボランティアを引き受けました。
お知り合いの方がたくさん出品しているので見れるしと一石二鳥でしょう!



ふぐの産卵風景です。いつも私のパソコンの保守をしてくれるもぐらさんの作品です。
(※ 保守をしてくれる ⇒ 強引にしてもらう!!)
画像がはっきりとしてないのですが、右上の白いのは私のデジカメの腕が悪い!
ふぐの眼が青く光っていて本当に生きていてすぐに飛び跳ねてきそうでしたよ。

展示ホールの担当だったのですが、午前中は冷房が効きすぎて寒い!!体が冷たくなってしまいました。
午後は温度を上げてもらったので過ごし易かったですね。
色々な催しがありました。アンパンマンショーもあり
たくさんの子ども達が喜んで見ていました。

今日も楽しい1日でした。自転車で行けるくらい近いんですよ!
夕方パセリの苗を買いに行きました。明日の墓参り用の花も買いました。
明日は早起きして、健太と一緒に行きます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲いた、咲いた! | トップ | 暑い~~でも! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河豚!!! (KEIKO)
2009-09-24 08:23:33
河豚ですか?
私は食べれないけど・・・
主人の大好物

御嬢様に 別に用意をしています。
飾りリボンを 探しているので
来月になりますので・・・又、
他に希望はありませんか?
LEDのユラユラは?
電池交換で長く使えるけど?
単色の赤、青、緑もあります。

明日は 一年振りの 九州行きです
嬉しくて・・・ウキウキしてます。



KEIKOさんへ (夢子)
2009-09-24 21:50:02
九州行き楽しんできてくださいね。
娘用は楽しみに待っています。

ふぐは私の主人も好きですが
値段が・・・・・高いのでね。
一度本場のふぐを送ってもらって
いっぱい食べました。
買うのは少しだけですものね。
ふぐの産卵場面、初めて観ました (えり)
2009-09-25 21:37:21
三重はふぐが豊富に取れて、他県に出荷しているそうです。
千代崎で釣りをしていても、たまに竿にかかります。
小さいのですが、プク~と膨らんで怒って(?)海面から上がってきます。
大抵の人は海に放します。
えりさんへ (夢子)
2009-09-28 00:19:14
このふぐは大きいと思いますよ。
毎年同じ場所に潮の加減で産卵にくるそうです。
一度は見たいものですね。
怒った顔がかわいいですよね。

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事