今日はマイダーリンのお誕生日です。
朝から健太を抱っこして、椅子の上に上がって「ハッピーバースデー」の歌を唄ってあげました。
健太の手ふりもあってね。
そして・・・・・お赤飯を炊きました。(簡単お赤飯の素を使用)
どうでしょうか?
訳合ってもう30年近く前の大きな出来事から「二人で仲良く生きて行こうね!」と約束をした。
しかし、時々はこの約束を破ってしまう私ですが、まぁどうにか生きています。
ケーキは無くて「メロンパンが2個」不思議な不思議な取り合わせですね。
※ 今日の良い事は?
母の部屋の掃除(午前中)午後はカゴ作り。
充実した2月11日になりました。良かった~~~~
来年が喜寿になるので 息子と計画中です・・
小さい籠を作りたいと・・頂いた籠を眺めるだけの私で前に進みません・・・
16日宜しくお願いします
椅子の上に上がって歌を・・(大爆笑)
50年前と変わらぬ夢子さんですね~。
これからもお二人仲良くお過ごしください。
行かないと言いました。
それで家でしたよ。
健太にも少しだけお裾分けしました。
籠は金曜日ですので楽しみに待っていてください。
あの頃も同じことをしていたのかな???
仲良くしたいけど、我慢の限界もありますが、
どうにか仲良く見せています。
これって大成功ですね。
居ないと寂しいけど、居ると鬱陶しい時もあります。
でも50年近く一緒にいると本当に空気のような
存在になりますね。
お赤飯の素は簡単なのでいつも使っていますよ。