エクセルでパッチワーク風の図形を描いたよ。

今日は5回目の講座でした。



講師の「O先生はエクセルの色々な機能を熟知されています。
いつも補助講師は夢子がつくのですが、
毎回勉強になります。
しかし、前日は猛勉強です。





ワードは得意なのですが、
エクセルは苦手です。
(計算が・・・・・・・・・・出来ない~~)

夢子はエクセルの初心者講座で
引き算がどうしても出来ずに
「はい、こんな場合は電卓を使いましょう!と言って
顰蹙(ひんしゅく)をかったことがあります。
(恥ずかしい~~)
(頭の中が真っ白で考えが浮かばなかった)
この話は今でも笑い話です。
エクセルなんて仕事でしか使わないでしょ。だから、関数とかしか思い浮かばないです。
夢子さんワードが得意なんてすごいわ!
私なんて普段はワードなんてあまり使わないから(どうしてもの時だけ)、ワードの機能をあまり熟知していないの・・・。
どちらかといえばエクセルの方がいいような気がします。
夢子さんの引き算が上手くできないときは電卓を使いましょう!のアドバイス、さすが夢子さん!ナイスファイトです。
本当にパッチワークをしたみたいです
エクセルの機能て何でもできるんですね
色々な事ができて、改めて尊敬いたします
人間 一生懸命 ただ夢中
そんな夢子さんの フアンが自然に出来た
エクセルは
ワープロ+関数処理+DB操作なんです
じゃからワープロが出来んと後で苦労します
まー 通常のオペレーションは ここまで
あとは パワーポイントでプレゼンの
資料作成くらいでしょう
がんばれ けっぱれ
フレーフレー 夢子はん
先日も総会資料・会員名簿を作っていて勝手に日時をふしぎな数字に書き換えられ、どうしても資料が完成できない・・・
気分が悪くなりながら他の方法でやっとの事で印刷までこぎ着けた。
あの時間のもったいなさ・・・やっぱりExcel嫌いじゃ
エクセル・計算機・えもワード・・なんでもありで・・行きましょう
ファイトあれば、何でも出来まーす!
ガー子はCADオペレータをしていました
だから図形は専用のソフトで書くものと
思い込んでいたの
エクセルだと、どなたでも使えるものね
ワードでも簡単な製図ができるね
パソコンの世界 広がりますね~
こんな図柄のタペストリーが欲しくなりました
でフィニッシュ。
EXより電卓の方が気が楽じゃ~。
Oh!はゼロ時間と読みまする。
電気釜のこととです(爆笑・・古イ!)。
今日は、頭の中 O 。
梅干食べて目を覚ませ! グッナイ。
エクセルはまったく出来なかったのよ。
ワードはどうにかね。
それが講師をするんだから、怖い物知らずです。
パソコンって奥が深いね。
でもテルテルさんはパソコンで仕事をしているのだから、それこそ尊敬しますよ。
エクセルですが、7月講座で
「初めての表計算ソフト入門」を夢子先生が担当しますよ。
是非受講をしてください。その後に「エクセル利用」の講座が又ありますよ。