夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

嬉しい事が!

2015年03月11日 | パソコン

ブログを始めて11年目、なるべく楽しい事だけを書こう思っているのですが、

泣き言も、嫌な事も、寂しい事も書いてきました。

数日前に私が内緒で覗いていたブログにこんな記事が書いてありました。

 


 

講座が始まる前に・・・

パソコンで仕事をする訳でも、パソコンで生きていくわけでもありません。

今日1日が楽しくて、ここに来ている間だけでも充実していると思ってください。

もっと難しい事を習いたいのなら他のパソコン教室に行ってくださいネ。

忘れても仕方ありません。

ここに来ている間だけでも、楽しくパソコンをしましょう。

講師の心使いが素晴らしいですね!!

受講生も楽しく、パソコンと向き合うことができるでしょう。

好きなことをして生活できるのは、幸せだと思います。

好きなことをして楽しんでいる人には負けますね!!

 


あれぇ~~~これって私がいつも言っている事かな。

そうなんです。夢子先生の言葉をブログの記事にして頂きました。

3月末でパソボラを縮小します。楽しい講座にしたいから。

個人指導は時間が合えば受けるつもりです。楽しくパソコンで遊びたいんです。

「パソコンは夢の箱」私には本当に夢の箱なんです。

少し立ち止まりながら、そして遊び心を入れながら皆さんと一緒に大きな夢の箱を

開けて行きたいです。

いつも夢を見続けている本当に単純な私なんですよ。

一緒に遊ぼう~~~~と健太を生徒にして練習をしています。

春はもうすぐです。楽しい事も嬉しい事も、悲しい事も一杯です。

でも・・・・・健太がいるから大丈夫だよ~~~

私の口癖は「大丈夫です」らしいですよ。

※ 今日の良い事は?

日曜日のイベントに出すためにカゴを作り続けています。

場所は内緒だよ~~~

大きなみかんを食べながらね。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸へ! | トップ | 美容院へ! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいですね (くまさん)
2015-03-12 10:03:25
素敵なブログですね。
そして講師夢子さ~ん、これは冥利に尽きますね。
私もその夢の箱に入りたいですよ。
そういえば、夢子さんはよく大丈夫・・と言われますね。
その言葉はどんな言葉よりも勇気を与えられる言葉ですね。
本当に嬉しい日でしたね。
こんばんは (kei)
2015-03-12 21:27:11
ブログ11年継続なんてすごい事です!
どうぞ先輩、これからも宜しくお願い致します m(__)m

楽しいパソコン講座っていいですね♪
これからも夢を沢山の人々に伝えてください!!

お雛様のワード絵拝見してきました。
とっても可愛くって思わずほほえみが (*^_^*)
それと雛人形お見事です。
くまさんへ (夢子)
2015-03-12 22:51:48
がむしゃらに進んできたのですが、
少し休憩です。
でもたくさんのおばさん達に追っかけられています。

少し落ち着いたら、会の講座も受け入れられるのですが、
今は少し休みたいですね。

本当に講師冥利に尽きますね。
止めると言ったら本当に全員の方が続けてくださいと言われました。

又考えて、どうするか考えてみますが、
疲れたが本音でしょうね。
keiさんへ (夢子)
2015-03-12 22:53:34
コメントどうもありがとうございます。
keiさんのお絵かきのようには行かないのですが
2時間で描き上げないといけないので忙しいですね。
途中の休憩時間が皆さんとても楽しいらしく
時間オーバーしてしまいますね。

でも楽しい時間です。お絵描きだけは続けたいとは
思っていますよ。
遊ぶ (もぐら)
2015-03-13 09:16:25
パソコンの不具合を治して喜んでます
変な趣味ですが 範囲を広げる気もなし
ただ 同好会だけに絞って遊んでます
以前近所の子の自転車のパンク修理したら
遠方から 子供の友達が来た
子供の面倒を見る
隣のおじさんが いなくなったのでしょう
もぐらさんへ (夢子)
2015-03-13 20:13:50
同好会も楽しそうですね。
写真を写すだけです。ブログ用にね。

そうだ、子ども会の方から可愛いタオルの詰め合わせを頂きました。
やっぱり子どもが一番好きですね。

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事