忙しかった3月4日でした。
朝、8時45分に家を出た。
近隣公民館での手芸教室でした。
車で30分強。
「本職はパソコンの先生です。手芸は副業」と自分に言い聞かせて
家を出た。
今日は5人と私。
3人は同じものを作った。
完成は家で作ってもらう予定。(きっと出来る!)
3時に終わり、途中で晩ご飯の買い物をして
母の面会が4時。
20分の面会の後で「リハビリ計画」「栄養士さんからのお話」
「施設の職員さんからの現況報告」と施設に1時間もいた。
次回の面会25日の時にもう一度説明があるとの事。
急いで帰って晩ご飯の支度。
6時の晩ご飯の時間にはどうにか出来た。食べてもらった。
何と忙しかった事か!!!
それでも健康でどうにか1日が終わりそうなので安心・安心。
※ 今日の良かった事は!
日曜日に草月流の生け花をしている画像が届いた。
青色のベストを着ています。
やる時にはやる!!!
ありがとうございました。
楽しかったです。