goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

試運転。

2020年11月05日 | お絵描き

地域の会館でお絵描きの試運転。

鍵は自治会の方が取りに行ってくれる。

(前回、鍵をどこに隠したか、おお探しをした。)(私のズボンのポッケにあった。)

誰が入れたんだろうね~~~~(??????)(もしかしたら、もしかしたら、私????)

それで、鍵は関知しないと決めた。

良いお天気でプロジェクターの映りが悪い。

でも気軽に楽しく、余裕で描けた??

最終的に直した「丑さん」

丑に見えますか???

丑なんです!!!

豚じゃ無いんです。。。

※ 昨日の良い事は?

お絵描きで遊んだ事。

おしゃべりが楽しかった事。

情報交換の場所でした。

青空がきれいだった事。

健太がまぁまぁ、どうにか元気印を演じてくれる事。

晩ご飯は何もしなかった。しなかった理由は夢子むすめが食べさせてくれた????

「おいしかった!!~~」と嘘ついた事。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった!完成です。

2020年10月06日 | お絵描き

お絵描き講座のテキストが出来た!!

母の事で考える気力が遠のいていたのですが、しかし・・・・やる気になったら出来た。

5枚です。時間内にコスモスの花が描けるかがちょっと心配ですが、

いつもの「大丈夫です。」「出来るよ!!」と皆さんに暗示を掛けながら・・・・

どうにかなるさ!!見本も描けた。

やった~~~~

※ 今日の良い事は?

テキストが完成した事。

パソコンの定例会のお願いをしたら快諾して頂いた事。やった~~~~

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き講座は?

2020年10月05日 | お絵描き

コロナ渦の中ですが、9月からお絵描き講座は再開しています。

10月はコスモスの花を描いてみようと思います。

それで・・・・テキストを作らないといけません。

まず、描いてみてそれからテキストを作ります。

だから見本が出来たら「やった~~。大成功!!」です。

2時間で描けるかが心配ですが、どうにか皆さんに頑張ってもらいますよ。

まだ修正の余地ありですね。

10月7日に地域の会館でのお絵描き講座。

もうお尻に火が点いていますが、なぜか近頃は余裕。

へへへ、性能の良い消火器を持っているからね。(????)

※ 今日の良い事は?

久しぶりにテキスト作成で悩んだ。でもなぜか余裕(??)

健太は1日中寝ています。寝る子は育つかな!!

朝顔の花が咲かなくなったので抜いた。来年は赤系の朝顔も植えたいな~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き講座

2020年09月14日 | お絵描き

6カ月ぶりのお絵描き講座です。

車で30分以上掛けて行ってきました。

午前講座・午後講座とマスクをしたままでしゃべり続けるのは暑くて疲れましたね。

午前はアマビエを描こう。

午後はエクセルで血圧記録表。

暑くて疲れましたが楽しくて、充実した1日になりました。

月に一度だけの講座です。

※ 今日の良い事は?

お弁当を持って行きました。

お弁当箱に入れると何故おいしく感じるのでしょうね。

母の以前の部屋がどうにか片付きそうです。

もう一度荷物を持って帰ったら終わりです。

掃除をする元気がないので業者さんにお願いをする事にしました。

良かった~~~~。

これでようやく方が付きました。

丁度1か月かかりました。でも良かったです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ退治??

2020年09月02日 | お絵描き

2月末からコロナウイルス拡散防止の為に地域の会館でのパソコン講座は

すべて中止にしていました。

しかし、自治会の活動も少しはしないといけません。

今日は午前中だけ・・・・市のマニュアルを忠実に守りながら本当に久しぶりに

パソコン講座を行いました。

の短歌は・・・

大阪府内の百貨店で宣伝や広報を担当しながら、似顔絵を中心としたイラストを描いているタナカサダユキさん(56)。4月1日に自身のFacebookにこんな歌を投稿しました。

それでワードで描いてみました。

アマビエも描いてみました

皆さんと久しぶりに会ったのですが、パソコンの再開を楽しみに待ってくれていました。

30分に一度の水分補給・換気とエアコンを掛けて3ヶ所の窓は全開。

でも楽しかったです。

来月はどうしようかな???状況を見てまた決めますね。

※ 今日の良い事は?

暑い、暑い、暑い。

汗と一緒に塩分も流れているかな??

こんな物を頂きました。でもまだお供え中です。

明日は封を開けてみようかな???

2時間、マスクをして喋るのはちょっときついな~~~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト完成!!

2020年08月31日 | お絵描き

やる気になったらやる!

本当は暑いので冷房の効いた部屋に籠っているのでどうにか完成です。

1日に1回だけ、以前の母の施設(サービス付き高齢者住宅)に

荷物の整理に行きます。

行くと言ってもホンダのNワゴンに乗せて少しづつ持って帰って

整理(処分)しています。

私の物も断捨離したいのだから、母の物はもちろん断捨離です。

少しづつなので市のゴミの収集に出せます。

勿論マイダーリンを助手に、私はいつものように最高司令官。

他の兄弟は「夢子ちゃんに任すよ。全部捨てなさい!!」と言われている。

判断は私。

大正生まれの母はものを大事にするのでここは内緒で処分です。

13日に衣類を入れる収納庫が来るのでそれまでは衣類は施設に置いておく予定。

半分以上片付きました。ふぅ~~~~。我が家も少し身軽にするぞ!!!

※ 今日の良い事は?

お絵描きテキストが完成。やれば出来るんだぞ!!!(一人自慢??)

今回は6枚です。

 

朝顔の花が昨日は3個・今日は2個。少なくなりました。

種はいっぱい付いています。来年もこぼれ種にしようかな?

種を取ろうかな? ここは誰かに聞いてみよう~~~。

決断力の弱い・・・・・私です。でも良かった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう目の前に!

2020年07月18日 | お絵描き

担当する近隣の公民館でのお絵描き講座。

パソボラも絞ったのでパソコンの会からは月に3講座だけ。

1ヶ月に30講座くらい会としてはあるのですが、講師は平均して担当するとなったので

私は「婦人会」と「近隣の公民館であるお絵描き講座」「ワード復習」のみ。

お絵描き講座はこの場所だけなんです。

ここだけでもテキストは2種類作らないといけません。

「朝顔の花を描こう!」平成16年(2004年)の講座で描きました。

まだWindows2003(XP)のパソコンで描いていました。

テキストは作り直さないといけませんね。

長いお休みがあったので皆さん忘れているかもと簡単な講座になります。

少しだけリニューアル。

毎回、先に描いておいてそれをテキスト化します。

講座時間は2時間ですが、今回からは消毒や換気の問題もあり90分で完成を目指します。

さぁ!もう「泥棒を捕まえて縄をなう!」じゃなくて

「泥棒を捕まえたけど・・・・逃げたらいけないのでトイレに閉じ込めておく。」????

いつもの支離滅裂な考え方かな???

でも土日で頑張るぞ!!

※ 今日の良い事は?

テキストを作ろうと思った事。

お絵描き講座は平成16年から頑張っていたんだなと思ったら「嬉しく」なった事。

健太は寝ています。元気がないけど・・・。

朝顔が今朝は6個も咲いたよ。良かった。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月

2020年02月01日 | お絵描き

今日から2月です。

少しだけですが、心にもゆとりが!

毎日、日付が変わらない内に布団に潜り込む事が出来ます。

これって大成功です。

2月のお絵描きの題材がどうにか決まりました。

初心に帰って「簡単」です。

1ヶ所だけフリーハンド(?)(曲線)を使います。

かわいいうさぎの兄弟。途中のコーヒータイムも入って2時間の講座です。

全員描ける予定・未定???大丈夫 描く。

※ 今日の良い事は?(昨日の良い事)

昨日は六つ目編みのカゴを2個作ったけど、どうも納得が行かない。

それで今日も編むと決めた事。

健太といっぱい遊んだ事。

毛布が乾いた事。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成だ!!

2020年01月07日 | お絵描き

出来た!!完成!!お絵描きテキスト!!

これで一安心。

1月は5枚のテキストです。

今からもう一度描いて見て印刷します。良かった~~~

※ 今日の良い事は?

テキストが完成した事。

西駅旬彩館で陶芸クラブの展示が始まりました。

今日は準備でした。

良かった。どうにか展示出来ました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫がこたつで!

2020年01月06日 | お絵描き

1月お絵描き講座の題材がどうにか決まった。(昨夜で~~す)

それで見本になるかもしれないけどどうにか描いてみました。

こんな感じです。

猫がこたつで寝ています。

みかんを食べて、暖かいお茶を飲んで・・・・・

これからテキスト化します。

※ 今日の良い事は?

公民館での今年初めての手芸教室でした。

皆さん手を動かしながらおしゃべりでした。

もしかしたらおしゃべりの方が多かったかもね。でも良かった~~~

大根を頂いた。おいしそう~~~。

今日も良い事いっぱいありました。

お供えが嬉しいな~~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描きします

2019年12月04日 | お絵描き

地域の会館でお絵描きして遊びます。

12月はポインセチアを描きます。

2時間で描けるか心配なのですが、どうにかなるかな?

頑張ろう!!!

テキストは5枚。

一番難しいのはリボンかな?

曲線で描いて大きさを調整します。

全員が描けたらいいな~~~

※ 今日の良い事は?

カブのクリーム煮を昨夜からグツグツと煮ています。

おいしく出来たかな?

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐよ!

2019年11月29日 | お絵描き

スーパーもクリスマスバージョンになっていました。

私もポインセチアを描いてみました。

ちょっと新しい機能を見~~つけた。

こんな時は嬉しいな~~~~

※ 今日の良い事は?

エクセルで集計表を作った。なるほど!!!便利だね。

喜んでくれたので良かったです。

そして、今日も母の通院。

風邪薬も貰ってきた。

忙しい1日でした。でも充実していると思ったら良かった~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月お絵描き

2019年11月05日 | お絵描き

月が替わるといつも初めにする事があります。

季節のお絵描き講座の事を考えないといけません。

それで・・・・・暑い頃から決めていたのにね。

来年の干支のねずみを描く。そしてそのイラストを年賀状講座でも使う。

計画だけは素晴らしいのですが・・・・・・

でもどうにか出来ましたよ。

2時間で描けるかが問題です。

テキストも出来ました。

良かった~~~。

※ 今日の良い事は?

テキストが出来た事。

ねずみが可愛い事。

マウスを持ちすぎて小指がちょっとだけ痛い事。

夢子むすめが寒がりの私に暖かい毛布をプレゼントしてくれた事。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった~~テキストが出来た!!

2019年09月27日 | お絵描き

数日前からパソコンの前に座っては考えて・・座っては・・考えて。

この繰り返しの日々でした。

もうお尻に日が付いた状態です。(免疫が出来て熱くない~~)

地域の会館でのパソコン教室が10月2日。

10月1日は陶芸教室。

だから焦っていました。

でも完成!!!テキストも出来た。

7月に動物6匹。8月は夏休み。9月は2匹の動物をスポーツカーに乗せた。

10月は残りの4匹の動物を汽車に乗せた。

11月は来年の干支のねずみ(子)の家族4匹を描く予定。(どうなるかな??)

でも完成したので良かった~~~。

これから印刷をします。嬉しいな~~~。

※ 今日の良い事は?

お絵描きテキストが出来た事。

お昼ご飯はひとり。(テキストを作るのに夢中になって忘れそうになった。でも・・・ふりかけご飯を食べた)

雨降りの予想でしたが、晴れて良い天気。

母の夏用の布団類が乾いた。嬉しいな~~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月お絵描き

2019年09月02日 | お絵描き

9月お絵描きが決まりました。

7月に描いた動物の中の犬と猫を利用。

スポーツカーに乗っています。

多分2時間で描ける予定。

予定は未定かな??

でも頑張る~~~~「誰が?」「私よ!」

※ 今日の良い事は?

1日手芸教室でした。遊んだ!!でも疲れた。よろい編みの説明で疲れた。

でも完成。

良かった~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする