goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

雨の日曜日

2005年03月27日 | Weblog




今日は夢子ばあやと一緒に「大竹市制50周年のつどい」に行きました。

色々なお店やフリーマーケットなどがあり、
たくさんの人でにぎわっていました。

このカキがバケツにいっぱい入って1000円でした。
びっくり大小合わせて53個のカキが入っていました。

余りにもたくさん入っていたのでおすそ分け

おいしかったよ

お昼前から降り出した雨が今もしとしとと降り続いています。

雨は嫌いです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぬを描きました。

2005年03月26日 | Weblog


今日は第1回目の「いぬを描こう!」の講座日です。

全部で14名の受講者の方と3名のスタッフとで2時間30分の講座でした。
「目がおかしいよ、手がねじれたよ!」と?画伯になったつもりで楽しく描けました。


左・としこさん          中・さとこさん          右・はるこさん



左・ホワイトナイトさん       中・ようさん           右・雅子さん



左・君江さん          中・寿民さん           右・順子


左・常一さん           中・哲也さん          右・富佐子さん


左・和江さん           中・和枝さん

かわいいいぬが描けました。
又来月来ま~す。と明るい顔で帰っていかれました。
喜んでもらってうれしいね!
皆さんアンケートに「よく分かった」と書いてありました。
本当にうれしいね!!!!前夜遅くまで準備をしたかいがありました。

スタッフのかわいいいぬです。

左・小百合さん         中・佳郎さん           右・義弘さん



左・お友達の比沙子さん     中・ネット友達のテルテルさん   右・最後に夢子先生



皆さんお疲れさまでした。
来月はカーネーションの花を描きます。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずの花

2005年03月25日 | Weblog
寒い朝でした。
あんずの花は家の中は温かいので咲き始めました。

さっちゃん 大好きな童謡です。作詞をした阪田寛夫さんが先日亡くなられました。
2番が特に好きです。  

さっちゃんはね バナナが大好きほんとだよ
だけど ちっちゃいから バナナを半分しか たべられないの
かわいそうね さっちゃん
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおみやげ

2005年03月24日 | Weblog



全日本ダイエット反対協会会長のマイダーリンの今日のおみやげです。
大喜び・大喜び・大喜び

26日・29日の講座の見本いぬ。
かわいいでしょ!!


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油

2005年03月23日 | Weblog


北風小僧の寒太郎(かんたろう)~♪
今年も町までやってきた~♪
ヒューン ヒューン~♪
ヒュルルンルンルンルン~♪
冬でござんす~♪
ヒュルルルルルルン~♪


毎週月曜日に寒太郎の軽快な音楽とともに灯油を売りにやってきます。
この音楽がたまらなく暖かく聞こえるのはいつも笑顔の運転しているおじさんのせいでしょうか。
夢子ばあやはいつもこの寒太郎灯油を買います。

もうすぐ暖かくなるので来なくなるのでしょうね。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいね!

2005年03月22日 | Weblog



持つべきものはお友達です。又すばらしいデジカメ写真と絵を送ったきてくれました。


春を持ってきてくれました。
いつも素敵なデジカメ写真を送ってくれるNさん。
そして5羽のふくろうYさん。
ありがとうございました。
Yさん金曜日にであったのにすぐに描いてくれたんですね。
ありがとうございます。電動車椅子で生活をされているYさんですが、
いつも明るい笑顔の素敵なおじさまです。根を詰めずに描いてくださいね。



今日午後警察署の見学に行ってきました。
庁舎が新しくなって中はとてもきれいでした。
雨の中の見学会でした。
(年齢詐称で逮捕されてはいけないので静かに説明を聞きました。)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母といっしょに!

2005年03月21日 | Weblog



朝夢子ばあやからのいつもの「夢子ちゃんおはぎが出来たよ!」

今日は前もっての予備知識があったので、「ありがとう、今から行くよ!」
父の墓参りに行ってからマイダーリンといっしょに仲良く2個ずつ。

その後で植物公園に行くと言ったら連れていって!仕方なく(?)3人でのドライブとなりました。
(いつもどこでも付いてくる夢子ばあやです。



左がホクシャの温室・右がベコニアの温室

サボテンの温室にあった大きなサボテンです。大好きな胡蝶蘭。
暖かい休日でした。そして親子で楽しい休日でした。
おはぎおいしかったよ。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内の海

2005年03月20日 | Weblog



お墓参りを3箇所。最初に夢子家・それからマイダーリンの実家のお墓・その次におばさんのお墓と
お墓参りのはしごでした。
そのあとで2人でドライブ
お弁当を作って持っていったので、銭壷山の山頂でいただきました。。
桜のつぼみはまだ硬く、風邪も強くてスギ花粉も飛んでいて、
くしゃみばかり出て、目はかゆく最悪のドライブでした。
でも瀬戸内海の海はどんよりと曇っていましたが、とてもきれいでした。

福岡・佐賀で震度6弱の地震があった。
丁度車の中だったので、まったく分からなかった。
もし家の中にいたら大騒ぎをする所でした。
それに今日は地下鉄サリン事件から10年。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くなった。

2005年03月19日 | Weblog


夢子は色々なデータを保存するのにUSBメモリースティックを使っています。

上の黒いのが事務局の書類など。

真ん中の青色のは個人的なファイルなどを。

下の銀色のは会の催しなどを入れています。

3月は年度末なので、早めに月報などを作っておこうと思っていました。
しかし、黒いUSBメモリースティックをいくら探してもない!
2・3日前に使ったのに無い。
家族総出で探しました。

冷蔵庫からお化粧を入れている箱も。ハンカチを入れている引き出しも。
しかし、無い!
車の中もマイダーリンが探してくれたけど無い!もうパニックです。
バックアップは取ってない! もう半べソ。
探したけど無いので、無言のままいっしょに買い物に行く事にしました。
車に乗ろうとしたマイダーリンがおい!これじゃあないんか?
車の運転席のシートの所に落ちていました。
あ・それそれ!と大喜び!一見落着。いっしょに仲良く買い物に行きました。
反省点バックの口はちゃんと閉じておきます。無い・無いと大騒ぎをしません。
バックアップは必ず取っておきます。
みなさんご心配をお掛けしました。大騒ぎをしてごめんなさい。
急に元気になってどらやきをかぶりつきました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フエルトの絵本

2005年03月18日 | Weblog



図書館でパソコンボランティアをしている関係で
布絵本のボランティアを少しだけお手伝いをさせていただく事にしました。
出来ました。布絵本です。(虫シリーズ)
6人で作りました。うれしい!ようやく出来ました!

夢をいっぱい詰め込んだこの絵本ですが、子どもたちに喜んでもらえたら夢子も
うれしい!!!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で!

2005年03月17日 | Weblog


今日は朝から雨が降っていました。
月命日なのでお墓参りをしたかったのですが、
山の中腹にある墓地は雨が降ると滑って歩きにく危ないので中止。
家の中でお弁当の袋を作りました。

マイダーリンはお弁当を持って行きます。
その袋です。ちょっと可愛すぎますね。布が余ったのでついでに袋を作りました。
全部で9袋できました。 どうするかって!
どうしよう
お弁当は1個しか持って行かないしね。
作り始めたら楽しくて・・・・・・・計画性の無い夢子で~~す。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

haru がきた。

2005年03月16日 | Weblog




実家の隣の空き地にもうつくしがたくさんありました。
春 を み ~ つ け た !!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがね

2005年03月15日 | Weblog


朝からどんよりと曇った天気でした。

夢子はいつもめがねをかけています。(下のめがね)
でも、今日はなんとなく視界が悪い
それになんとなくめまいがしそう
花粉症のために頭が重いのかと思って
いつもドンくさい動きの夢子ですが、
まだゆっくりと動きながら,洗濯を干しました。

その後はマイダーリンとお出かけです。
運転をしていたのですが、どうも見えにくい

「運転代わってなんか気分が悪い
「どうしたんか?」「あれめがねが違うよ!」とマイダーリンが!
が~~ん!めがねが・・・・・・ そうです。間違えていました。
上のめがねをかけていました。

上のめがねはパソコン用・下のめがねをいつもかけているのでした。

そりぁあ見えないよね
パソコンの画面に合わせて作ってもらったんでした。
このめがね事件ももう何回目かな
もちろん 呆れられました。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2005年03月14日 | Weblog


今日はホワイトデーです。マイダーリンからです。


やさしい・やさしいマイダーリンは仕事の帰りに「ロワール」で買ってホワイトデーのお返し。
コーヒーカップをハートのお皿に引っ付けて置けるのよ。マシュマロとクッキーが入っています。
「ありがとう」と大喜びをした夢子でした。
コーヒーといっしょにケーキを食べながら、

夢子「ようホワイトデー覚えちょったね。」
OTTO「そりゃあ、忘れたら 「いつくれるん」とうるさいけぇ」
夢子「まだケーキが食べたいな!」
OTTO「この前によけぇ買うてきたら、今度は1個にしてね、ダイエットじゃけぇえ言うたじゃ!
そうでした。 残念!でもおいしかったよ!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠たいね。

2005年03月13日 | Weblog


昨夜は4月スケジュールを作成するために遅くまで起きていました。
花粉症の薬も効いてきて今眠たいね。お腹がいっぱいになったしね。
4月講座は全部で11講座です。

4月スケジュール
夢子も講座担当になっています。


昨日、園芸屋さんに行きました。いっぱいデジカメ写真を撮ったんですが、
写っていたのはこの2枚だけでした。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする