goo blog サービス終了のお知らせ 

日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

メサと滝回廊基本構想(提案)

2010年04月17日 16時36分28秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
取り引き業者の方が水晶のネックレスをなさっていました。
自分を守ってくれるそうです。
そして、滝と龍があるところが、ご利益がいいそうです。
そうだ、慈恩の滝に龍を置いた人がいる。
メサと滝回廊基本構想をお持ち頂いていました。
メサと滝回廊HP:検索サイトにて“滝回廊”で検索できます。
実現出来ますよう祈っています。

そして、久しぶりに友人訪ねて来てくれました。
私と同じ立場なのでございます。
わかりあえる友とのひと時は、大変有意義でございました。
いつもありがとうございます。またお出かけ下さいませ。

フユシラズ

岩澤重夫展

2010年04月17日 14時50分55秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
亀山亭ホテルによく起こしになって下さった
岩澤重夫先生の展示会、岩澤重夫展が
「パトリア日田」ギャラリーでございます。

「日本画家 岩澤重夫の軌跡『望郷』」
~ふるさと日田をこよなく愛した画家の生涯~

会期/平成22年4月25日(日)~5月16日(日)
会場/日田市民文化会館「パトリア日田」ギャラリー
■出展内容/日展作品を中心に20点、素描作品20点
■開館時間/10:00~18:00(入館は17:30まで)
■休館日/5月6日(木)
■観覧料/一般300円、70歳以上200円、高校生以下無料

[主催]日田市、日田市教育委員会
[後援]大分県、大分県教育委員会、朝日新聞社、大分合同新聞社、
   毎日新聞社、読売新聞西部本社、NHK大分放送局、
   OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、
   KCVコミュニケーションズ
[協力]大分県立芸術開館、大分市美術館
[監修]岩澤有徑

【お問い合せ】日田市地域振興部文化振興課 TEL0973-25-5000
〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11(パトリア日田内)

ウィーン少年合唱団が日田に来ます

2010年04月17日 13時39分24秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
2010年5月20日ウィーン少年合唱団の公演が
パトリア日田でございます。

ウィーンからの贈り物
「天使の歌声」があなたの心にひびく・・・
心がぽっとあたたかくなる・・・→今年はこの2曲!
「ウィ・アー・ザ・ワールド We Are The World」
(Aプロ/作詞作曲:マイケル・ジャックソン&
ライオネル・リッチー)

日時:2010年5月20日(木)

【入場料(前売)指定席】
S席4,500(2,500)円
A席4,000(2,000)円
B席3,500(1,500)円
車いす席 4,000(2,000)円
※( )内は高校生以下の料金です。
※当日券は500円増しです。
※未就学児の入場はお断りししています。

※身体障害者手帳の第1種、療育手帳のA級、
 精神保健福祉手帳の1級所持者で、介助が必要な方の
 介助者は無料です。(ローソンチケットでは購入できません。
 介助者は簡易椅子になります)
 
【前売り券販売開始日】4月13日(火)
【友の会選考販売開始】4月8日(木)
※友の会選考販売はローソンでは行いません。
 
【前売り券販売場所】
パトリア日田、市各振興局、市各振興センター
ローソンチケット(Lコード88940)
【電話によるチケットのお求め】
お電話による前売り券購入は、4月14日(水)の
9:00からパトリア日田で受け付けます。

主催/日田市・日田市民文化振興基金実行委員会
お問合せ/日田市地域振興部文化振興課(パトリア日田内)
〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8番11号
(TEL.0973-25-5000)

塩くずきり餅ミネラル豊富な天然甘塩使用

2010年04月17日 12時47分53秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田温泉 亀山亭ホテルの売店
亀の贈り物から新商品のご紹介です。

ミネラル豊富な天然甘塩使用塩くずきり餅
塩乃旨味(しおのうまみ)

塩味にカドのないまろやかで、深い味わいの塩は、
海の恵みです。あずきを使い丁寧に練り上げた餡を
塩味のくずきり餅で包みました。

ミネラル豊富な天然甘塩使用
塩が餅と餡の味をひきしめます。
冷やしてお召し上がり頂きますとより一層美味しくなります。

ほんのり塩味でひきしまる味わい。
18個で、530円で販売中です♪

筑後川温泉郷イベント博多大丸2F

2010年04月17日 11時39分30秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
本日、日田温泉旅館組合の女将4名で、
博多大丸イベントに参りました。
みくま、山水館、枇杷の樹、と私とでございます。

福岡大丸本館2階「婦人服売り場エスカレーター前」で
本館2Fで10500円以上お買い上げで、
1回クジが引けます。1日で3回までのチャレンジとなります。
私共は、お客様が喜んで下さることが大好き、当たりますようにと
お願いをしながら、籤にのぞみます。
大丸のスタッフがお客様をご案内して金の玉、大当たりが出ると
ベルを鳴らします。
ガラン・ガラン・・・大当たり
3Fにも聞こえたらしくお客様2Fに降りてきました。
何があってるのかしらとまあ楽しそうね。と暫く立ち止まって、
みてらっしゃいました。また大当たり、またベルの音、
お客様もスタッフ(日田温泉女将達)も大喜び、
スタッフのコーナーも大喜びで拍手がおこります。
10:00~20:00までなのですが、担当の方、
終わりの方にいらしてあまりにも沢山当たりが出たと、
あら悪かったかしら、私達はお客様が喜ばれることが大好きなのです。
帰る時、大丸のスタッフがまた明日もいらして下さるのですか?
私共も是非、日田へ行きたくなりましたと声をかけて頂きました。
イベントは20日まででございます。
是非お出かけ下さいませ。

博多大丸:福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1

非日常を楽しむD1 オートポリス 4 月24~25 日

2010年04月17日 10時23分53秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
ドリフト走行のカッコよさで勝敗を決める競技、
D1グランプリが大分県日田市上津江町オートポリスで行われます。
勝敗はマシンの性能よりもドライバーの腕に
かかっているD1グランプリこの機会に是非、お越し下さい。

名物ハンバーガー&ホットドッグ
名物バーガー&ホットドッグフェスタ
九州の名物バーガー&ホットドッグが
オートポリスに大集合。九州のうまかもんを食べつくせ!

ご当地うまかもんストリート開催!!
ファイナルコーナースタンドも開催

D1ドライバーサイン会&トークショー
2010 D1グランプリイメージガール
D-Signステージ&キャンギャルオンステージ
パドッグ内D1オフィシャルステージにて開催

D1 GP10周年記念「D1ミュージアム」
D1 GRAND PRIX開催10周年を記念して、過去の輝かしい大会や、
選手たちの記念パネル・映像展を特別ルームにて開催予定。

D1トップドライバーを目指せ!4月23日(金)
オートポリスD1選考会開催決定!入場料300円

子供広場 パドックにて開催
子供たちにも楽しめる縁日コーナー。そしてキッズランドは
小さなお子様を対象とした遊具で無料開放しております。

D1同乗走行
抽選会に参加して、同乗走行(有料)の権利を手に入れろ!
決勝美のビットウォークの時間には、D1マシンの横に乗って
ドリフト走行が体験できる同乗走行が行われる。

みんな持ってくるんだ!
FMラジオで実況放送をON AIR!FM78.0MHz

ピットウォーク
ドライバー、マシン、キャンギャルが皆さんをお出迎え、
運が良ければサインをもらえるかも!

D1アニバーサリー オートポリスプレミアムTシャツ販売
当日サーキットにて販売。乞うご期待!(数量限定)

大分県・オートポリス
チケット:ローチケ オートポリス
WEB D1携帯サイト [D1]

ローソンチケット・オートポリスにて
前売券好評発売中!2日間通し観戦券3800円
売り切れ間近!D1GP 10thアニバーサリー特別観戦券
※オートポリスのみの取り扱いとなります。

4.24土曜日 予選 4.25日曜日 決勝

【大会名称】:2010 GRAN TURISMO D1
       GRAND PRIX ROUND2 AUTOPOLIS

【開催日程】
2010年4月24日(土)予選:ゲートオープン:AM7:30~
2010年4月25日(日)決勝:ゲートオープン:AM7:00~

【主催】株式会社D1コーポレーション/株式会社オートポリス/RKB毎日放
送株式会社

【共催】大分合同新聞/西日本新聞

【後援】大分県/熊本県/日田市/菊池市/大津町/小国町/
 (日田市・菊池市・大津町・小国町)教育委員会/(日田市・菊池)観光協会
 小国ツーリズム協会/杖立温泉観光旅館協同組合/九州観光推進機構/RKK
熊本放送

【前売場所】ローソンチケット、オートポリスWEB、オートポリス場内窓口、
D1携帯サイト

[問い合わせ]
株式会社オートポリス
〒877-0312
大分県日田市上津江町上野田1112-8
TEL.0973-55-1111
FAX.0973-55-1113