goo blog サービス終了のお知らせ 

エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

豊平公園 カタクリとエゾエンゴサク

2020-04-19 18:22:15 | Weblog

 春の妖精 スプリング・エフェメラル 

北海道の春を告げる美しい妖精

豊平公園ではカタクリと蝦夷延胡索(エゾエンゴサク)が咲き始めました

可憐なカタクリさんの美しい姿にウットリ

カタクリは開花まで7年もかかるそうです

花言葉は 「初恋」

エフェメラルの言葉は 「儚(はかな)く短いもの」と言う意味があります

蜜をたっぷり貯めて虫たちを誘います

エゾエンゴサクは小人の帽子のような可愛いお花

北国に春を告げる淡い青

花言葉は 「妖精たちの秘密の舞踏会」

福寿草の周りにはカタクリの蕾がいっぱい

カタクリと福寿草のコラボもステキです

「野草園」は嬉しい春の訪れ

クリスマスローズも花壇を彩って

  

青空にはエゾムラサキツツジが微笑む

今日の札幌は気温は17.2度まで上がり5月中旬の陽気になりました

朝早く人混みを避けて散歩しながらカタクリを見てきました

季節は確実に春の訪れを告げていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカゲラと札幌の春 | トップ | 札幌 桜満開 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい (suihou)
2020-04-20 15:20:50
行ってきましたね。
suihouもカタクリとエゾエンゴサクは大好きな花です。
我が家にはエゾエンゴサクとカタクリは各2本だけ、今年は花が付きませんでした。
カタクリは本だけでは寂しいので、一昨年種をまきました。
2cmくらいに成長しています。
生きているうちに花を見ることができないかもしれません。
返信する
Unknown (閑斉)
2020-04-20 17:21:41
今回も見事な花々を紹介していただき、ありがとうございました。
特に、カタクリは北海道で初めて見た花でしたね。
懐かしいです。

今日、ワイフのラインに友人から送られてきた歌を紹介します。
ご存知かも知れませんね。

さだまさし「緊急事態宣言の歌」
https://www.youtube.com/watch?v=PvuI6bIS9LU
返信する
春の妖精たちは私も大好き~!⚘ (エリーゼ)
2020-04-20 19:37:04
suihouさん
カタクリの種を蒔いたのですか~?
7年も待つのは本当に待ちくたびれてしまいますね~!

suihouさんちは後5年でお花が見られるんですものたぶん(?)大丈夫ですよ~!うふふ~(*^_^*)
私だったらせっかく芽が出ても草だと思ってすぐ抜いてしまうんですよね~~!

やっぱりこの妖精たちは環境が良く好条件の所でないと育ってくれないんですね~!
suihouさんは植物博士なので
どんなものでも立派に成長するのでカタクリさんもきっと花が咲きますね~!
私も長生きして観に行きますよ~!(笑)/face_heart/}
返信する
さだまさしさんの唄すばらしいです!(^^♪ (エリーゼ)
2020-04-20 19:53:40
閑斉さん
さだまさしさんの唄をありがとうございました!
私始めて知り本当に感動しました!

素晴らしい歌詞と共に力強い歌声に目が釘づけになってしまいました!
本当にガンバレ・がんばれ・頑張れ日本!ですね~!
この歌を一度聴いただけなのに歌詞が頭の中をグルグル回って
手を洗え・手を洗え~~が何度もよみがえってきます!
本当に一人一人がもっともっと気を付けて暮らさなければ・・!とつくづく思いました!
閑斉さん本当にありがとうございました!
返信する
Unknown (HARUMI)
2020-04-20 23:31:50
エリーゼさん こんばんは

札幌の春の訪れを感じ🌱可憐なお花を沢山拝見し、心癒されています✨

緊急事態宣言が全に広がり、状況は決して良いとは言えませんが、いつか大手を振って公園を歩ける事を願い、今はじっと我慢です

東京はつつじや石楠花が綺麗に咲いています、新緑🌿の季節に突入です
今日は雨降りで寒かったのですが、明日は20°Cになるとか⁈ また商店街には人がいっぱい出てくるかも😨
返信する
まだ先が見えませんね~~!😢 (エリーゼ)
2020-04-21 20:32:11
HARUMIさん
「緊急事態宣言」が出されて本当に毎日がコロナコロナのニュースばかりですね~!

でもそんな中北海道にもようやく桜が到着しました~!
道南の松前町で開花宣言が出されましたが桜まつりは中止のようです!
札幌も後数日で桜が咲くと思いますが
人混みには出られないので近所の公園を眺めるだけになりそうです!
東京はもう新緑の時期を迎えているんですね~!
いつも思うのですが春は北と南の違いを一番大きく感じる時期ですね~!
気温の差も凄~いですよね~!
20度の気温が羨ましいわ~~!

HARUMIさんも大好きな旅行が出来なくてじ~っと我慢の日々が続きますね~!
お互いに免疫力をアップして頑張りましょうね~!
返信する
Unknown (イワン)
2020-04-25 00:13:25
豊平公園のカタクリが咲いたのですね。
私も撮りに行くことがありますが、今年はクロッカスも水芭蕉も撮りに行かず自粛しています。
カタクリも自粛ですので、エリーゼさんのお写真で行った気にさせてもらいました。
返信する
イワンさんはじめまして~~!(*^_^*) (エリーゼ)
2020-04-25 20:39:36
イワンさん
こんばんは~!
イワンさんのブログがとってもステキだったのでこっそり覗かせて頂いていました!
そんな時に嬉しいコメントを頂きまして本当にビックリしました~!

今日梅が開花したようですが 今年は全てが自粛で本当に残念ですが我慢の日々が続きますね!
私も今は家の近くの桜の蕾を眺めながらウォーキングです!

早くコロナが終息して又イワンさんの素晴らしい写真がいっぱい見られますように・・!
楽しみにしております~!
返信する
癒されますね~ (tokotoko)
2020-04-27 15:32:11
季節を知らせる花は約束通りそれぞれ綺麗に咲いてくれていますよね。
豊平公園入園出来たのですね。カタクリの開花は7年もかかるとは知らなかったです。
我が家も三年くらい前に黄色い花のカタクリの株を買い少しずつ増えて来ています。

コロナウイルスの終息一日も早い事を願っています。不要不急を守って
返信する
緑のセンターは休館です!😢 (エリーゼ)
2020-04-27 19:16:27
tokotokoさん
わぁ~お久しぶりです~!
このままの状態が続くと まだまだみんなにお会い出来ませんね~!

豊平公園の緑のセンターは勿論休館ですが、園内を散歩する人は何人かいました!
でも円山公園や平岡梅園は警備の人がいて入場制限をしているようですね~!
これから梅も桜も開花するのに残念ですね!

命を守るには家から出ないこと!が一番大切なので自粛をしながら頑張らなくっちゃ!
tokotokoさんちの黄色いカタクリ見たいわ~!
ブログのアップ楽しみにしています~!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事