とある骨董店主の、、

過去の独り言

◇キタロウ商店からのお知らせ◇




古道具や骨董品出張買取いたします。
買取対象品目には自信がございます。

 
~只今、茶道具類高価買取中!~

  お茶を辞めるのでとのご相談が近年増えております
弊店では一点一点誠意査定後買取を致しており
ご依頼いただきましたお客様には好評をいただいております。
ぜひ一度ご相談ください。
表千家、裏千家、大日本等々すべてに対応いたします。

その他、古いモノに関する様々なお悩み事 ご相談ください!
出張無料 誠意査定 秘密厳守

まずはお電話を。
0120-060-098


  ↓詳しくはコチラを↓
キタロウ商店 Webサイト





おバカさん。

2014-09-30 16:36:38 | 独り言
はま寿司バイト、ツイッターにハサミの天ぷら ネット上で批判相次ぐ、8号鯖江店(福井新聞) - goo ニュース そんなことで鯖江が登場するのは ヒジョーに悔しい。 しかし、 何時まで経ってもこの手のおバカさんは居なくならないな。 まぁ、この手のことを必要以上に探して拡散するおバカさんも多いということだが。 あっ、 そんなワタクシ自身も拡散してい . . . 本文を読む

福生インターナショナルフェアー。

2014-09-28 19:16:26 | 福生
ウチの小僧と近所を散歩。 インターナショナルフェアーがやっていた。 このイベントも20年近くやってるような気がするが・・・ あの来場者が多すぎる 米軍横田基地の友好祭より 知る人ぞ知るイベントだから 来場者も適度な感じで 子連れの若いご夫婦には良いイベントだと思う。 米軍基地には別に興味がない、 そんな方に . . . 本文を読む

日の丸少女。

2014-09-27 13:46:40 | 独り言
日の丸少女現る! 昭和だねぇ~ この写真を見て右とか何とか言う人は いないと思いますが それでもそう思う方は 逆に偏り過ぎた思想の持ち主かとおもうのだが どうだろう。 いずれにせよ、 日の丸少女現る!だ。 . . . 本文を読む

1950年代の流行り。

2014-09-26 18:51:13 | こけし 民芸
1950年代の流行りだった サックドレス?を着てるのかな。 ヘアースタイルはオードリーペップバーンを意識してるよう。 もはや戦後ではない。 との機運もあったのでしょうが 民芸こけしからの脱却を目指した 意欲作ではないでしょうか。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 骨董 . . . 本文を読む