世界一周の記録

2006年8月から2008年9月まで2年1ヶ月の世界一周放浪の旅をしていました。その旅の記録です。

日本一時帰国直前のスパート ニューヨーク、コネチカット&サンフランシスコ

2007年10月15日 15時24分38秒 | 南北アメリカ

今は日本に一時帰国中です。今回の記事では、この一時帰国前にスパートをかけて周ったアメリカ旅行後半戦について書きたいと思います。


ニューヨークで4泊させてもらったジョナサンの家を後にして、ジョナサンの親父さんのデイビッドの家があるNYの隣の州コネチカットへ移動。州が違うといっても電車または車で1時間ほどの距離にあり、NYの郊外といったイメージです。緑の多い閑静な場所で、大阪にとっての奈良のような存在でしょうか。駅からデイビッドの車(新しいアウディ)で国立公園のような森の中をしばらく走るとデイビッドの大豪邸に着きました。周囲には他の家は無く、家の裏には直ぐ側に湖があるという凄いロケーションです。部屋の数は14で、そのどれもが10畳以上の広さがあり、その中にはトレーニングルームまであり、4台くらいのトレーニングマシーンが設置されています。(デイビッドが異常に元気でパワフルなわけがわかった)客室は3つあり、その全てが個別にTV・バス・トイレ付きです。僕はそのうちの一つに泊まりましたが、この旅で泊まったどの宿よりも豪華で清潔で居心地が良かったです(しかもタダ)。その他に30畳くらいありそうな屋根裏の倉庫があったり、車が3台あったり(うち一台はマスタングのオープンカー)、プール付きの庭があったり、、、アメリカの金持ちってすげえ!デイビッドは57歳で、金融関係の仕事を数年前にリタイアして今はその会社で知り合った10歳年下の美人の奥さんと再婚して、家を改築したりゴルフしたりしながら暮らしているそうです。

夕食はアメリカンスタイルのハンバーガー。

手作りのハンバーグはボリューム満点でかなりおいしかったです。

この日もヤンキースの試合をTV観戦。でっかいソファーにでっかいTV。

犬2匹、猫3匹と一緒に観戦しました。全員人懐っこくて、どれか一匹持って帰りたくなるくらい可愛かったです。

デイビッドは翌朝4時に起きて車で1時間の空港までわざわざ送ってくれました。ベネズエラで出会った素性の良くわからない日本人の旅行者を親子で手厚くもてなしてくれた彼ら親子に素直に感謝です。アメリカ人の人としての大きさを感じました。デイビッド&ジョナサン、本当にありがとう!




サンフランシスコでは、旅行前に務めていた会社の元後輩Mと再会しました。彼は会社を辞めてアメリカに英語留学に来ているのです。レンタカーを借りて色々と案内してくれました。

Mと会う前に一人で観光したジャパンタウンのジャパンセンターのレストラン街。

そこでジャパニーズスタイルのラーメンを食べました。大阪屋という店で。

おいしかったーーー。

ゴールデンゲートブリッジにてMと。

橋は名前に反して赤色でした。綺麗だったけど、なんだかがっかり。

チャイナタウンのシティバンク。

良く見ないと銀行だとは気づけません。

チャイナタウンでの値段表示。
Tシャツが1$!と思って近づくと小さく”.99”の文字が。せこい。。。


サンフランシスコの夜景。

NYに比べると随分こじんまりとした感じです。でも、町は美しくて清潔で坂道が多くて、独特の感じの良さがありました。しかし、一つ欠点があり、それは凄く寒いということです。日本の12月上旬くらいの寒さでしょうか。ここ最近ずっと暖かい所にいたので、寒さが身にしみました。お腹も壊れました。ゴロロロロ。

Mは普段はサン・ラファエルという近くの町にホームステイしているのですが、僕のホテルに来てくれて二人でツインルームをシェアして朝まで酒を飲んで語らいました。(メキシコ以来、ラムにはまっています。)相変わらず熱い男で、会社勤め時代の話から、これからの事の話など、刺激的な話ができました。それに彼がアメリカに来て僅か4ヶ月で凄く英語が上達しているのにも驚き、とても刺激になりました。俺ももっと頑張らないと!

ということで、アメリカ滞在はニューヨークもサンフランシスコもずっと知人にお世話になるというありがたい旅になりました。あと、物価はかなり高かったけど、思い切って使いまくりました。10$以上する外食とかガンガンしたし。南米でのあの節約生活はなんだったんだ、という感じだけど仕方ないですね。ほんと、おいしかったです。後悔なし。


ということで、1年2ヶ月ぶりの日本です。いたるところが清潔で、誰もが日本語で喋り、あまりにも快適で、あまりにも便利で、口にする全てのものがおいしく、あらゆる娯楽が手に入り、仲の良い知人・友達のほとんどが住んでいて、アフリカや南米などと比べると天国としか良いようがない国。ああ、幸せ。
後10日ほど滞在して、この旅最後のアジア編へと出発する予定です。でも、まだアジア旅行のルートが決まっていません。早く考えて航空券を買わないと。。。



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ENOKEY)
2007-10-15 22:11:03
おぉっ!?
帰国してるなら飯でも食いに・・・と思ったら、10日ほどしかいないんですか。む~。

えらい短い日本滞在ですな。

日本食さんざん食って、肥えてからアジアに向かってください。(笑)
お帰りー (kahn)
2007-10-16 00:09:32
ジョナサン一家は大きい人間ばっかやねぇー
欧米人のそういうところを見習おうと俺も自分に日々言い聞かせてます。
しかしかなりの金持ちやなぁ!
怪しい東洋人をよく引き受けたよwww

自分の進歩具合はわかりにくいから、どうしても過小評価してしまうけど、シンくんの英語はかなりのレベルだと思います。
Be proud of yourself!!

栄養補給にぜひつき合わさせてくださいねー
おかえり~!! (tica)
2007-10-16 00:57:29
おー!日本に帰ってきてるんだね!
今は実家に戻ってるのかな~?
しかしゆっくり休む間もなく10日で旅立つなんて
本当に旅の通過点な感じだね☆
短い間だけど日本を満喫してねん♪
アジア編期待してまーす(^-^)/
おなか (たぬき)
2007-10-16 01:40:59
ふたり仲良くおなか壊したの?
ここよりちょっと寒そうだ、ここは寒くなくてもおなか壊せるよ。
ここから韓国行きの船も出てるしついでに寄れば?
ええ!!! (akari)
2007-10-16 09:03:02
日本なの?
日本なんだ。
そうか、そうなんだ。
残念、来月ある姫路GHに
近所やし誘いたかったのに。
もういってまうの!!

パスポート、まさかのアジアで盗られんようにね 
アジアは楽しいトコです。
Unknown (mai)
2007-10-16 12:04:02
アジアー。ついに。
旅とはいい出会いもイヤな出来事も別れも助け助けられ、日本じゃありえんことが毎日起こるってのがやめられないよねー。
日本で会えれば!!
Unknown (そう)
2007-10-16 19:23:32
おお!今日本なんですね!
10日後か~…イランかパキです!
待ってますよ!
Unknown (ミラクル)
2007-10-17 23:05:48
久々の日本はどうよ?
たっぷり、
充電してアジアへ!
日本より (しんいち)
2007-10-19 18:05:12

ENOKEYくん

残念ながら関東にまで行く時間がないねんなあ。。。
ほんまに残念。
しかし、食いすぎできちんと肥えてきてます。栄養補給。


kahnさん

昨日はどうもありがとうございました。大満足です。kahnさんは、欧米人以上にビッグです。ベリービッグです。感謝、感謝です。


ticaちゃん

日本満喫してるでー!やっぱり飯がうまいわー。治安もいいし。旅の中の訪問国として見ると、(物価の件を無視すると)最高レベルやわ。


akariちゃん

そうです。日本です。日本なのです。
姫路GH!?なんすか、それ?なんにしろ実家が姫路なので非常に魅力的ですな。行けなくて、残念!


maiちゃん

ついにアジアやで。アジア。アジアでは、どんなありえん出来事が起こるのか楽しみやわー。この間はありがとう!次会ったときは、必ずご馳走します!


そうくん

おお!今最もホットな国イラン!!!頑張って追いつくで~。インド辺りで、ぜひ!俺が追いつくまでは、ゆっくり進んでください。


ミラクルくん

久々の日本。やっぱり最高。物価を除けば。充電しすぎて胃が荒れそうです。1年後の本帰国では岐阜にも行くので、よろしく~!
おお!! (あすか)
2007-10-20 01:12:04
アミーゴのあすかです!
もちろんまだアミーゴにいますよ笑

1年2ヶ月ぶりの日本、、、
日本食いいっすねー

おれも浦和がACLで優勝したらクラブW杯のために一時帰国したいな!!

コメントを投稿