はい!本日は露だまりの施工と言う事で昔から歌口直下!角を入れたらその下に窪みを作って露をそれより下へ落とさぬよう掘り込みを入れたものですがそれとは違う又、もう一つの目的として音色を良くすると言う目的です、実は吹き入れた吐息がそれの影響で大きく渦巻く現象で振動が多大に変貌し爆音となり高低それぞれに吹きよく爽やかな音色になるが!!、時より裏音(オクターブ高くなる)現象が、現れるが!これもまた!上手に吹きこなせばアクセントで巧みな吹きこなしとなるでしょう、ともあれ 人よりも変わった演奏が出来うるハイブリッドノンリード「ザタケ竹」今後の展望に期待を寄せている( ^ω^)・・・紀正、・・。







