新たなる尺八、紀正、尺八作りの虎の巻をお送りしています。

2023-08-31 19:48:56 | 日記
虎の巻とは、設計図の様なものでここで言うと物差しと言うか!定木なのか?・・寸法を分かりやすいよ
うに印を付けて写す役割を担う物差しを定義する定木のことを指す事としました、この定木はパイプ専用の
企画もので徳島竹笛研究会・・紀正・・のオリジナル保有のもであります, さて! とかく、竹の様な丸い
表面がつるつるして*硬いものはとかく、印のつけにくい*安定して置きにくく書きずらい物です、そこで
初めから印をつけた定規を洗濯ばさみにでハサミ固定して置いて竹又は金属パイプに罫書きすることが!
これ!素早く容易く用意義に出来る最良の方法だ!・・だが・・その前に真っ直ぐに穴の列を揃えなくては
見栄えが悪いので前もって糸張をした三角形の台座にパイプを据え付けてセンター線を引いておきそれで
印を付けて行くこの方法がシンプルで正確で素早い対応と自負しております。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、歌口(マウスピース)を広げたら吹く口が正しく表示出来たをお送りしています。

2023-08-25 14:07:10 | 日記
常日頃から演奏する口がとっさに出来ないと、思案していましたが!・・やってしまったのです歌口を触って仕舞いました*ダメだという失敗と思いきやコレガ大成功!中が広くなって自由自在思い通りに唇の形態ができる、逆転の発想で良かったと言う本日のお話でございますが・・・これには?!!大変
勇気が入りました、ご承知の通り現物(歌口)を一度削りますと二度と元には戻れませんそこで!最初の頃の廃棄した歌口での試作を試みた!これが*大正解なんと口先が自由自在に変えられます*細くも*丸くも*ずらしも*ねじれさえも糸簡単に出来る高、低、響きまで・催眠術かの如くに美しく聞こえるではないでしょうかこれで思案せず即時吹奏に入り演奏中にも中で変形できます、、恐れずとも*為せば成る成さずば人の成さぬ、なりけり!・・紀正、・・ありがとうございました。









https://youtu.be/gk6RMtT5L90?si=c6Uzwd46cDNoMZ7q
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、尺八歌口の進化(歴史)をお送りしています。

2023-08-17 21:26:33 | 日記
はてさて!今日は尺八の歌口の進化何だかいつもと勝手が違う(歴史的)な展開の様だがでもいつもと同じ曲のふきはじめだ(^^♪風になっての曲の後何やら古代~現代タイムトラベルの様なイラストこの図はその時代の笛を縦割りした説明書きです、これは吹き口の直ぐ下がくびれた狭くなった事がいつ頃からなのかの説明につながります昔からこう言う事が分かっていたので、こ言う事で私紀正、昔からの習わしを現在の金管楽器に置き換えゴムリング&金属リングの魔法の輪マジックリングにした!。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、歌口(マウスピース)縦横両者の角度をお送りしています。

2023-08-10 15:03:43 | 日記
は~イ・・きょうは角度を歌口の角度がどうあるべきかを検証してみたいとおもいますが!その前にまず横吹きフルート吹きその後に縦吹き尺八タイプがあるが?・・どうしても・・口がもとる 、フルートの唇水平吹きから尺八吹きは少し丸めて尖らす唇に移行することが!ままならず又してもとちっているそれではこれから本番イラスト(図面画)を見ながらご説明させていただきます、縦横双方のマウスピース(歌口)の拡大図縦引きの垂直方向に引き表せた主線これに対しての吹きおろしカット面、この面こそが鳴りの要素を含む27°の角度決定だ!相対して唇の下をペタンと置く角度がこれまた決定角度10°これは何があっても変えてはいけません横吹きは円筒であります故お守りいただくよう私の研究結果を宜しくお願い致します。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、ハイブリット鳴りの抽象画、歌口のなぞをお送りしています

2023-08-03 21:58:46 | 日記
本日はお忙しい中、お開き頂き感謝申し上げます、極めて、珍しき説明の、抽象的ことがらです、何分にも目に見えません この後つたなき演奏の後、漫画的抽象画を見ていただきますが分かり難い事も有りますが最善を尽くしてご報告いたします、さて前置きはこの位にして演奏も終わったので本題にします 尺八型歌口マウスピースを下管に差し込んだ抽象画を拡大してます最上部の赤い物は下唇、グッグと押し込んで細く開いた唇の間から吐息を少量でも金属リングで止めたゴムマジックリング高低自在強弱可能これも、サウンドリード音美しくも優しく良いそしてその下 圧縮空気さながら、空気入れポンプの如くに跳ね返るその振動が音波へと変身して音色と化しますこの時この物体は硬直振動一体態として一本の媒体で振動を即時に菅尻へと.. これでリードが無くても音が出ます同じく横吹きノンリードフルートもおなじことです、むしろフルートの方が良いようです








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする