goo blog サービス終了のお知らせ 

a life

まぁ、覚え書き

小松菜の日

2015-06-03 | 田舎

5.27を「小松菜」と読ませる語呂合わせ。

 

5月27日 水曜日

実家のお墓を代々墓にするので、ご仏縁にあわせてもらいに行って来ました。

お盆には、お墓ができるのかな。

その後、母をお医者に連れて行き、一緒に嫁ぎ先へ。

2人の母と私でお昼ごはんをして。

私の戸籍謄本を取りに役所に行きました。

母に畑をみてもらった。

尾道に帰って

福山へ

ゆっちゃんの福山のアパートを引き上げる片付け。

一緒に尾道へ帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんばん往来

2015-05-14 | 田舎

九州由来菓子 なんばん往来

さかえ屋 お菓子のある時はやすらぎのとき

弟のお土産。

このお菓子を待っていたかのようなお皿。(笑)

弟は、九州での生活を引き上げて実家に帰ってくれました。

ホントにありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑紫もち

2015-04-15 | 田舎

3月29日 日曜日

夫はスマホの買い替えに出かけました。

土佐ミズキ

私は13時より、実家で会合。

法事のことやお葬式の会計報告など。

如水庵 筑紫もち

弟は、早朝実家に着くように帰って来た。

なおちゃんは、かおりさんが帰って来るとかで欠席。

美味しい~♪

ナイスお土産。

 

四十九日の志は、美味しいものをネットで取り寄せることにした。

良寛てまり

たねや最中

たねやのバームクーヘン

迷っちゃう。(笑)

雲南黄梅 (うんなんおうばい)

家に帰ると、なかずみくんときべくんが来て勉強していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマナ

2015-04-14 | 田舎

3月28日 土曜日

アマナ

スプリング・エフェメラル

今年も咲いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日忌法要

2015-04-01 | 田舎

3月22日 日曜日

実家、午前中にあけみちゃんが来て

四十九日忌法要の打ち合わせ。

4月26日 日曜日 11時より 明覚寺

案内状は、あけみちゃんが印刷

えみちゃんが達筆で宛先を書いて準備してくれていたので

弔辞用の切手を貼って投函する。

 

香典返しの準備

料理の手配

お布施、焼香料の準備

なんとかなりそうかな。

 

あとは、お墓のこと。

 

母は手が震えて、今、車の運転も字を書くこともできないと言う。

ひたすら、お経を読んだり、片付けをして暮らしている。

ボクハン椿

それでも、これから暖かくなっていく季節で良かったなと思う。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななのか

2015-04-01 | 田舎

3月21日 土曜日

夫はのうさぎコンサートに行くので、

私は実家に降ろしてもらい一泊しました。

 

えみちゃんが片付けの手伝いに来ていました。

 

私は、駄目・・・まるで手に着かない。

誰も読まないでしょう。

聴かないでしょう。

聴けないでしょう。

そうだね。

処分しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春彼岸

2015-04-01 | 田舎

3月21日 土曜日

田舎に行って来ました。

野菜を収穫していたら、お散歩中のおばあさん達と一緒にお茶。

うちにホーレン草とりにおいでって。

 

ホーレン草

 

 ぃゃぃゃ、2本でいいって言ったのに。(笑)

私たちが女子会をしている間。

 夫は車のタイヤを交換してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆餅

2015-03-03 | 田舎

豆餅 海苔餅 紫芋餅

田舎でもらったお餅

最近この形なんですね。

なにの形でしょうか?

 

ふふっ。

解答は、また今度。(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズの日

2015-01-24 | 田舎

JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭の2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることから。

JAZZ DAY実行委員会が制定した記念日。

ジャズのファン層の裾野を広げる為に、ライブコンサートなど様々なPR活動が行われているよう。

 

1月22日 木曜日

三次中央病院へ行って来ました。

父は、 かかりつけ医から腎臓が悪いのではないかと言われ

昨日、三次中央病院でCTやらエコーの検査を受けたが

腎臓とか透析は外科の先生だったらしく

うちではなく、内科で検査を受けるぺきと言われ

胃カメラや大腸検査をすることになり

とてもじゃない、明日出直して来るのは無理ってことで検査入院。

あけみちゃんから明日病院へ行ってもらえないかとラインが入った時

仕事休むの無理。って即答した。

1月22日は慶君の命日で・・・

あけみちゃんの代わり、私の代わりはいない。

仕事の代わりはいるでしょうと思い直して休みをもらった。

 

胃カメラ終了後

医師から病状を説明してもらいました。

胃にへんなものが写っていましたとも。

大腸検査はどうしますか?

と、聞かれたのでお願いした。

検査して・・・

これから先どうしたらいいかを決めたいと思いました。

 

麺巻き三昧

あけみちゃんがお父ちゃんの前開きのシャツと一緒に

売店で買ってきてくれた。

 

お昼は、中央病院内にある レストラン きんさい

 

鳥南蛮定食

 

お母ちゃんは、エビ天うどん

お父ちゃんは絶食中で、可哀そうにね。と言いながら食べた。

お父ちゃんは検査後、眠っていた。

私とお母ちゃんは、病院を後にして

慶君のお墓参りと叔父ちゃん叔母ちゃん良子ちゃんのお墓参りをして帰った。

麺巻き三昧は、半分もらって尾道に帰って食べた。

 

大腸検査は、私が休みの28日水曜日に行うことになった。

胃の細胞検査結果も来週ということで、父もそのまま入院ということになりました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬土用入り

2015-01-21 | 田舎

1月17日 土曜日

お正月以来

また、寒い雪の日を選んで田舎に行って来ました。(笑)

とくに用事はなく、こたつに入って、申告の書類整理とかをおばあさんと一緒に行いました。

 

ハウスの中のほうれん草、水菜を収穫。

大根、にんじんは前日に抜かれて、里芋、ジャガイモももらって帰りました。

 

帰りに実家に寄ると、あけみちゃんが来ていました。

父の調子が良くないようで、水曜日 中央病院で検査するそうです。

水曜日、休みだけど、職場の健康診断でつき添うことができなくて

申し訳ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉水温をふくむ

2015-01-18 | 田舎

七十二候のひとつ

 

1月10日 土曜日

夫は、朝 某イベントに泊まりで出かけました。

私は家の片付けをする予定でしたが・・・

先週、仕事中に母から、父の具合が悪いとか、そうじゃないとか?の電話があり

気になったので母の話を聞きに実家に行ってきました。

あけみちゃんも来てくれました。

父は、前日に点滴をしてもらったとかで

歩くこととはおぼつかないけど、思いのほか元気でした。

ふぅ。

たまたま、のぶこちゃんから

庄原の叔父、叔母の一周忌の法要のことで

あけみちゃんのところに連絡が入った。

2月22日 日曜日 明覚寺

 

母と話しをしていたら、いつの間にか8時をまわって

泊まろうかな。と思ったけど

朝、起きた時が自分の家じゃないと調子が悪いので

遅くに帰宅しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社備後分院

2015-01-07 | 田舎

1月2日 金曜日

 

三次市三良坂にある出雲大社の分院

初詣に行ってきました。

おみくじは、ゆっちゃんは大吉で、布袋さん。

まこちゃんは小吉で、毘沙門天。

私も同じ小吉のくじで、弁財天でした。

 

この後、実家に寄って、七福神は母に預けました。

床の間には、万年青が格好く生けてありました。

 

父はベットで寝ていたのですが、私を見て『のんちゅう、よう来てくれたのぉ。』と

ゆっちゃんを見て、『まゆちゃんか。』と

まこちゃん見て、『のんちゅうのととちゅうか。』と言ってました。

 

尾道へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2015-01-07 | 田舎

1月2日 金曜日

30センチ位降った様

どうなることかと思ったけど、青空が出ていて嬉しい。

みんなは、雪かき、雪落とし。

私とゆっちゃんは布団畳み。

9時半頃、田舎を後にしました。

 

除雪車も活躍しているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦

2015-01-07 | 田舎

2015年1月1日 木曜日

雪が降りました。

7時起床。

お雑煮は、

夜、下ごしらえをすませていたので

8時前からぼちぼちと、みんなが起きてきて

駅伝をみながらお雑煮を食べて過ごしました。

 

ちゆきちゃんの婿さんは、9時頃に帰ってくる予定でしたが

お仕事大変だったみたいで

夜になって帰ってきました。

ちゆきちゃんたちは、元旦の夜は、広島に戻る予定でしたが

結局、もう一泊して2日の午前中まで一緒に過ごしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し

2015-01-07 | 田舎

2014年12月31日 水曜日

田舎で見る

2014年 最後の朝日。

朝ご飯食べて、厚着して、カイロ貼って、グロモント飲んで・・・

私は、お掃除ざんす。

 

ちゆきちゃん一家は、30日から帰省していて

婿さんは、年越し泊まりで仕事。

 

17時前から 早い夕飯を済ませて

23時半 年越し蕎麦

バタバタしている間に年越しました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする