goo blog サービス終了のお知らせ 

a life

まぁ、覚え書き

宮島弥山登山

2020-11-29 | ビバ広島

11月22日 日曜日

モーモー物産館 バス停

日曜・祝日ダイヤル 7時25分のバスに乗って、三次駅へ

三次駅からJR快速に乗って広島

広島駅でまこちゃんと合流~

広島駅から宮島口、ゆっちゃんと合流~

フェリーに乗って宮島へ

家族で宮島、弥山登山

紅葉谷コースは通行止めで、大聖院コースを登りました。

宮島弥山大本山大聖院

是非ゆっくり拝観したいと思いながら横道を通りました。

石段の登山道

2000段だそうです。

砂防ダムや仁王門があり、休みながら登りました。

頂上 360度パノラマビュー!!

牡蠣筏が見えます。

天気はいまいちでしたが

雨が降らなくって、ラッキーだったかな。

 

お昼ご飯は

うえのの穴子飯弁当ね。

やっぱ宮島に来たらこれだよね。

Go To Eatを利用しました。

美味しかった、ご馳走さまです。

弥山山頂535メートル

 

大元コースを下山しました。

原生林の中、人とあまり会うこともなく寂しい感じの道でした。

てか、大元コースを登らなくて良かった。

下山で良かったと思いました。

が、次回来ることがあれば、紅葉谷コースを登りたいですね。

宮島大鳥居は、修理工事中でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯める喜びと使う楽しさ

2019-11-27 | ビバ広島

11月16日 土曜日

エムアイ友の会、12か月積み立て満期のハガキが着たので

広島三越に行ってきました。

にんまり。笑

 

催し会場は

ズームイン!!サタデー

全国うまいもの博

ラーメン屋さんが出店されてたので・・・並んで・・・

辛辛魚らーめん 食べました。

辛いもの、たまに食べたくなるのよね。

毛穴が開いて汗かいたよ。

美味しかった~♪

 

地下1階で、エシレバターを買いたかったけど

うろうろして、見つけられなかった。

聞こうかと思ったけど、なんだかね。

まっいいか。

三越の出口は、胡子神社 えべっさん

もうすぐ胡子大祭ですね。

ドンキホーテへ

その後、美容院へと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水金地火木ドッテンカープ

2019-04-20 | ビバ広島

4月20日 土曜日

頂いたみかんは、せとかかな?

めっちゃめちゃ甘い

ブロッコリーの茎とキゥイ

まるで0円食堂。

朝の一杯!

フルーツジュース、甘さががぜん勝ってます。

今日は、夫の会社の行事でカープを応援に行ってきました。

つまみを作くるという節約。

夫は、水筒に焼酎持参ね。

私は、コストコで、ピザとガーデンサラダ、ホットドッグ購入。

ホットドッグでお腹いっぱい。笑

佐賀県 スポンサードゲーム

佐賀さいこう!デー

緒方監督の出身地なんですね。

壺侍とか、ご当地キャラクター達が遊びにきていました。

球場を一周まわり

縁日、お祭りの中を歩いているみたいです。

楽しい楽しい、勝ち試合♪

20年前社宅が一緒だったIさん夫妻も来ていた。

かわい子ちゃん達は、今年社会人、大学3年生になったって。

水金地火木ドッテンカープ

横浜DeNAベイスターズ2-9カープ

お立ち台は、床田投手でした。

今日もカープは勝ち勝ち勝ち勝ち!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花蔵 Cagura

2018-12-06 | ビバ広島

11月7日 水曜日

17時45分 待ち合わせの福屋へ

胡子大祭の準備が始まっています。

まだ10日も先ですよね。

18時 花蔵

中学、高校の時の同級生と飲み会です。

お品書き ぇ、100円。。。 

今回、ぶー子ちゃんの娘さん、出産予定が11月末ってことで

早目の忘年会です。

お通し

お寿司。。。

カツオのたたき  100円

 

水イカの岩塩炒め  100円

 

 

ブリ大根  100円

100円だけど、しっかり量があって驚きです。笑

豚しゃぶ 700円

近状報告は、孫の話とか。

サーロインステーキ  950円

あと、たえちゃんが鹿児島に旅行した画像をみせてもらった。

同じクラスだった、みきえさんと一緒で

色々交流しているんだと思って

なんか不思議な気がした。

温サラダ じゃがいもソース  750円

私は、みきえさんとは、高校を卒業してからは

一度も会っていなくって

忘れてたけど、思い出したら

懐かしくって

たえちゃんの携帯を借りて、みきえさんと、

ラインで話をした。

良かった。

私のことを覚えていてくれてた。

そして、あけみちゃんと同じ職場。

お世話になっているとか。笑

狭い世間に驚いた。

 

人生いろいろ。

 

 それにしても、よく食べた。

 で、これだけ食べても、にっこり会計。

〆ご飯、さすがに私は食べれません。

楽しかった~♪

ご馳走さまでした。

そして、私はコインロッカーに預けたおお買物を持って

22時のバスに乗って帰るのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2018-12-05 | ビバ広島

11月7日 水曜日

ゴーヤと人参

飲む。

朝、大急ぎで、社宅の空き地に苺とハーブとパセリと春菊を植えました。

で、福祉センター前まで、駆け下りて

フラワーライナーに乗って広島へと

中筋で降り、アストラムライナーで広域公園前

バスに乗り換えて、ジアウトレット広島へ行ってきました。

お昼前着。

11月17日18日に、高野山へ行くので、その買物。

欲しいのは、リュックサツクと雨カッパね。

リュックサックは、アンダーアーマーが定価の半額で

それがカープ感謝祭で2割引になっていて、

にっこりの買い物なんだけど

2択で選ぶのに、めっちゃ悩んだ。

店員さんは、商品知識がなかった。

 

カッパは、やっぱりモンベルがいいと思ったので

紙屋町のモンベルに行きました。

モンベルは、商品説明がすごく上手。

ゴアテックス レインダンサー

納得して決めた。

生憎、スカートをはいていたので、パンツの試着をするも

サイズ感がよくわからないし

時間が押しているので、それは次回。

モンベルの会員になった。

三越

友の会が満期になったので手続き。

18時  15分前 待ち合わせの福屋へと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートめぐり

2018-11-30 | ビバ広島

10月28日 日曜日

昨夜は、中町に泊まったので、

平和公園へ、朝散歩でもと思っていたけど

ラウンジで珈琲を飲んで、ゆっくり過ごした。

開店10時の福屋へ。

らーめんや天金

北海道の物産展をやっていて

吸い込まれるように、イートインで味噌ラーメンを食べた。笑

ロクシタンでオーディコロンを衝動買い。

ローズの香りね。

ハンドクリームを買いに行ったのに。

ラウンジで外人さんの香水の匂いに圧倒されたのね。たぶん

今なら、石鹸がセットとか。嬉しい♪

私の、オードゥトワレと言えば

ディオールのプアゾン、ディオリッシモ

アラミス、ミツコが

鏡台の引き出しの中に収まっていて、

気が向いたら、出して紙にシュッとして匂いを嗅ぐのが好き。

バブルの頃の思い出。笑

付けるのはためらう。

洗面台に、シーケーワン、お花の香りは

シュッシュッとつけてまといますよ。

三越は、秋の京都展

懐紙を買いました。

 

地下で、虎屋の栗入羊羹 新栗

美味しいお茶と。

 

萩の月  仙台に銘菓あり

仏さんのお供えにね。

 

ハラダのラスク グーテ・デ・ロワホワイトチョコレート

5枚入りと10枚入りを2セット

美味なる旋律 幸せを奏でる銘菓。

そごう広島も、北海道の物産と観光展をやっていました。

ドンク バケット、ロッゲンシュロートブロート ライ麦粉100%

ベルリーナラントブロート ライ麦粉71%

私は、このパンとビールがあればいい♪

 

今回、とってもショックだったことが、

ローラ・アシュレ、店舗が無くなっていたんですね。

三越の店員さんに尋ねると

なんと、日本を撤退してしまったそうです。

何も知らなかった。

私の癒し、生活そのものだったんですが。。。

残念、無念。

ローラ・アシュレ ファンな方、何か代わるものがあれば教えて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルン マタハリ

2018-11-30 | ビバ広島

10月27日 土曜日

リンダさんとシロさんと本屋さんの前で待ち合わせ。

インドネシア屋台 ワルン マタハリへ

ゆっちゃんがバリ島に行って、スゴク良かったという話で

娘と息子、3人のラインで盛り上がって

私もバリ島に行きたい。

まこちゃんに、とりあえず

広島のバリ料理店に行かないかと誘ったのだけど

遠慮されてしまった。笑

ビンタンビール

バリハイビールや生ビール、シンハーで乾杯!

バリニーズセット 前菜

今宵は、2人に付き合ってもらいました。

ワルン マタハリは、鷹野橋にあり

平成12年、介護保険制度が始まった年

私は広島市福祉サービス公社のパートヘルパーになった。

その頃の担当地域が吉島、鷹野橋だったんですね。

なので昼間の鷹野橋は、馴染みのあるところです。

歩くと懐かしい。

私の鷹野橋

サロンシネマ ブテッイクマタハリ 梅花園

広島市男女共同参画推進センター ぶらじる

ボワブリエール 新長亭 楼蘭 銀月堂 ちから

たみこさんのマンション。

って、とこかな。

パパイヤとエビのサラダ

パパイヤは大根みたいで、上に乗っているサツマイモが美味しい。笑

デサート、私はココナッツアイス~♪

よく飲んだ!笑

付き合ってくれてありがとうね。

ご馳走様でした。

 

そうそう

次回は、ぜひぜひ

鉄板料理 こぱん亭に行きたいです。

楽しみ、楽しみ~♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードフェスティバル

2018-11-22 | ビバ広島

10月27日 土曜日

高速バス フラワーライナーに乗って広島へ

白島下車

フードフェスティバル

 

基町高校

勝手にフードフェスティバル IN 基町高校

 

器楽部の演奏会が始まりました。

 

ラブ・グリーン広場をブラブラ見て歩き・・・

 

大山Gビールを買って、広島城に乾杯!

ホワイトエール

 

赤いきつね・緑のたぬき あなたはどっち!?

食べて投票しょう

緑のたぬきに一票!

 

 

護国神社

 

菊花展は、今日は初日ってことかな。

これから見頃になっていくのかな。

ポスターは、レトロ。

 

花の精 圓鍔勝三

プリンスホテルのフォアグラ丼が食べたいな。

ANAの杏仁豆腐も食べたい。

豊平の手打ちそばもいいな。

と、

なんで、カップ麺の比べ食べをしてしまったんだろう。

と、

思うのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地の日

2018-06-10 | ビバ広島

路地の日  「ろ(6)じ(2)」の語呂合わせから

6月2日 土曜日

コストコに行ってきました。

駐車場から大きなカートを押して、エスカレーターを降りる。

アミューズメントパークみたいな感じで高揚します。笑

まずは、腹ごしらえ。

フードコートへ

ホットドッグ

 

ピザは半分づっこしました。

お腹いっぱい。

食べて入って良かった。

でないと、欲しいものがいっぱいになるところだった。

バスに乗って、尾道に帰らないといけないので

厳選、セーブしましたとも。

コストコでマヌカハニーが欲しいと思っていましたが

コンビタ マヌカハニー UMF5+ 1㌔ だけで

ちょっと、1キロにびびってコストコでは買えませんでした。

 

買ったもの

アンチョビフィレ  

これ、リピートです。

あまり塩辛くなく、一尾づつでも使えて隠し味になったして

重宝します。

 

ル・ルスティック ラクレットチーズ

カットしてあります。

 

キリクリームチーズ

ぃゃ、普通にスーパーで売っているのですけどね。

24個入りですよ。

 

韓国味付け のりフレーク

韓国のり 好きなので買ってみました。

 

リカルデント BIGボトル

車に乗っている時は、ひたすらガム噛んでいるので。

トクホだったよね?マークが無いよ。

コストコ商品だから?な、ことはないよね。

トクホ外れたのかな。

 夫の甚平も父の日のプレゼント用に買いました。

 

あと、レンレンコーヒーに寄ってもらって

コーヒー豆買いました。

 

バスセンター

そごうの地下で、マヌカハニー、試食販売をしていたので

マヌカハニーMGO100+ 250㌘

買って帰りました。

また、別記事で。

 広島楽しかった~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修竜

2018-06-06 | ビバ広島

6月1日 金曜日

バスの時間まで、もう少し。

もう一杯ビール

 

あては、山芋のサクサク焼き

ガスバーナーで回りを焼いて

チャチャと切ってお皿へ

お醤油とバターを合わせてジュッとソースを作って、

ヘラでお皿の芋の上に。

カツオとネギをのっけて出来上がり。

熱々旨い!

団体客が来られて、鉄板の上でホルモン焼きとか

焼けるのをうっとり見ていた夜。笑

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうかさん

2018-06-06 | ビバ広島

6月1日 金曜日

とうかさん大祭

広島はとうかさん大祭で夏がくる

6月第1 金、土、日の3日間 午後3時から夜10時まで

お寺の『とうかさん』

福昌山 慈善院 圓隆寺

浴衣の着始め祭り

 

厄除うちわ 破魔うちわ

 

新・参拝記念 壱法符(いっぽうふ)

300円奉納 三角くじを引きました。

 

お守り

青海波 (せいがいは) が入っていました。

広島三大祭り

6月のとうかさん「圓隆寺」

7月のすみよしさん「住吉神社」

11月のえべっさん 「胡神社」

 

稲荷大明神(とうか大明神)さん、ご加護よろしくお願いします。

来年、壱法符持っていくということですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の縁 すみか

2018-06-06 | ビバ広島

6月1日 金曜日

17時45分 福屋裏で待ち合わせ。

食の縁 すみか

中学校の友達と飲み会です。

お通し

大根のきんぴら? 炒め物?

同じ味、濃い口です。

新鮮お刺身 三種盛り合わせ

前回、4月6日に飲んだので、2ヵ月ぶりくらい。

焼き枝豆 ぎゅっと豆が小さくかたく、好み。笑

手造り豆腐 美味しかったかな。

市販の枝豆豆腐って、美味しいよね~♪ な、話。

シャキシャキ大根と生ハムのサラダ

うちでもマネできますね。

プリプリ海老チリマヨネーズ

 

ビール二杯目

たえちゃんは、手が痺れると。

仕事をやめなけば治らない、職業病。

そんな無理な治療法。

整形外科に行くより、整体の方が効き目があるな話。

手造り豆腐のあげ出し  モチっとして美味しい。

 

野菜たっぷりのポテトサラダ

 

豚タンのスタミナ餃子

タンだけで食べたい。笑

手造り胡麻チーズ豆腐アボカドとトマトの三色サラダ

 

和牛サイコロステーキ

 

みどちゃんとたえちゃんは、レモンサワー

 

たにちゃんは、辛口の日本酒

焼酎、日本酒、頼むも・・・

結構売り切れと言われていました。

 

桜海老チヂミ

 

三杯目 

 

フライドポテト

 

もも肉の藻塩焼き

テレビで鶏肉の生焼けを食べて

カンピロバクターからギランバレー症候群になったという放送を見て

この焼け具合は・・・。

私は、怖くて食べられなかった。

 

小いわしの天ぷら

 

お漬物三種盛り合わせ

 

鮭とば

 

一か月漬けたカマンベールチーズのもろみ味噌漬け

 

焼きおにぎり  カチカチ

お店は、突っ込みどころ満載だった。笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神ってるコイ10回逆転サヨナラ勝ち

2018-06-02 | ビバ広島

5月30日 水曜日

広島カープ対埼玉西武ライオンズ

試合開始18時

赤ローソンでプレミアムモルツを買って

 

佐世保バーガー&サンドウィッチ

そごうの大九州物産展で買ってきました。

 

もり山 中津からあげ

にんにく、生姜がきいてビールがすすみます。

ドクターイエローが走っていました。

 思わず撮ったけど、車両が全部入っていた。

幸せの黄色い新幹線、ミラクルですね。笑

スライリーとレオ

レオ君、バック転めっちゃカッコ良かったです。

 

始球式は、サンちゃん

安佐動物公園のオオサンショウウオのマスコットキャラクター

 

5回が終わり、雨で中断

雨天の準備を何もして来なかったので、屋根があって良かった。

中断時、西武ライオンズは、トランペットで応援しておられました。

 

残塁の多い試合。

8回が終わり、広島4対3で勝っているところで

10時前、席を立ちました。

夫がトイレに行っている9回でホームランを打たれ引き分けになり

延長線に突入。

 

広島駅に着いた時、西武に3点入れられ

もう負けかと思いました。

どっと疲れました。

家に帰り着いたら、勝っていました。

押し出し四球とか。

それでも、勝ちは勝ち!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイ12回サヨナラ 下水流、執念の一打

2018-05-16 | ビバ広島

4月19日 木曜日

夫は、午後半休を取って、昼から広島へ行きました。

私は、16時からの仕事を代わってもらい、こだまに乗りました。

4月19日 木曜日 18時から カープ対ヤクルト戦

球場、赤いですよ。

つばみちゃんとスラィリー

東京ヤクルトスワローズのプリンセスつばみちゃん

つばみちゃんカワイイよ。

3対4で負け試合かな。と、諦めかけていたら

9回裏に同点になった。

宮島さんを歌って、周りの人とカンフーバットでタッチ。

だけど、もう時間切れ。

延長戦に入って、球場を後にしました。

新尾道駅からタクシーに乗って帰っている時

ラインで「やったー!」という文字を見て勝利を確信しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死者慰霊祭 ドイツ

2017-12-29 | ビバ広島

11月26日 日曜日

野菜ジュース

ふぅ

お口直し

ごちそうさまでした。

 

高速バスに乗って、広島へ行ってきました。

バスに乗っている時、ラインが入った。

ゆみちゃんから・・・

訃報です。

H君が亡くなりました。

新聞にも出てるけどアパートの火事で・・・

H君の部屋が火元だそうです。

ぇ?

もしかしてしてと・・・

府中町火事で検索したら

H君だった。

 

オンワードのバーゲンに行ってきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする