gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022年に止める事とお正月に使える飾り切り3つと‼️

2021-12-31 11:50:53 | 日記

こんばんは😃🌃

今年も後残すとこ1日になりました。

おかげさまで、私もしっかり歩けるようになり、余り重い物は持てませんが、近所の買い物くらいには行けるようになりました。😊
で、買い物に行くと、毎年気楽にやろうと思いながら、やっぱり「お正月」と思うとどこか頑張ってしまい、アレコレ買い込む私です。🤣

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回は「2022年に止める事とお正月に使えそうな飾り切り3つと‼️」について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね




まずは、2022年に止める事についてなんですが、それは福袋を買うことと一見お得そうに見えて実はそうでもないクーポンを使うことです。

「福袋」って皆さんお好きですか?
私は好きで、そんなに高額なのは買いません(買えません)が、ちょこちょこ買ってました。
確かに金額的にはメッチャお得なんです。
例えば、某ハンバーガー屋さんは、三千円で三千円分の金券とマスクケースやら膝掛けやらが付いてました。
三千円分はバーガー🍔を買い、オマケのマスクケース等は、メルカリで売ればいいや❗と思ってたんですが、これが売れないのよ😞💦
またある珈琲店の福袋も五千円で珈琲チケット(三千円相当)と珈琲豆それにオマケとしてバックや珈琲ドリッパーなんかも付いてて、要らない物はメルカリでと思ってのに、私の売り方がヘタなのか、私の要らない物は他人さんも要らないのか、これが売れないよの😭
結局、家に不用品を増やすことになってしまいました(´・c_・`)

だから、これからはお得で、オマケも自分が絶対使うっていう福袋だけ購入しようと思ってます。←あれ、止めるんちゃうの?🤣
 
もう1つは、私は12月がお誕生日なんで、あちこちのサイトやショップから「お誕生日おめでとう」と色んなクーポンが来るのよ🎵
大抵「千円のクーポン」なんだけど、これが、千円から使えたら良いけど、ほとんどのとこは、安くても三千円以上で使えますとか五千円以上で使えるってとこが多いのよ。
それでも、三千円、五千円でちょうど私の欲しいものがあれば、確かに“お得”なんよ。千円引きで買えるんやからね。でも、今までの私は、千円得になるからと、ムリムリ(←というのは言い過ぎやけど)商品探してたとこあって、そういう商品はやっぱり愛着ないから余り使わなかったり、紛失したり😱、だからもうこんなクーポンは使わない事にしたの。まぁ千円から使える千円クーポンなら使うかな?←止めへんのかーい🤣
以上、2022年に止めるつもりの事でした。  

さて、飾り切りにいきます。

まずは、「ハート❤️トマト」
これは簡単やねんけど、使えるのは「アイコトマト」みたいな楕円のトマトなんです。👇ね



楕円のトマトを斜めに切り、片方をくるっと回して合わせるとハート♥️の形になります。👇ね



茎の部分は、キュウリ🥒を4、5センチに切りそれを半分にして更に斜めに切って切り離さないように、3つの切れ込みを入れて、塩水に浸けておきます。👇ね





私は、ちょっと塩水に浸けておく時間が短かったんで、一部折れてしまいましたが、とりあえず完成😞💦👇ね




次は「キウイ🥝のバラ」
キウイの皮を剥いて、縦半分に切り端から細~く(1、2㎜程度)切っていきます。全部切り終えたら、包丁に沿わせて、少しずつずらしていき、先頭からくるくるっと巻いていきます。
最初のとこは特に細くしてないと上手く巻けません。失敗例👇ね



気を取り直して、2回目で、まぁまぁ成功😄👇ね



フルーツ盛りにしてみました。👇ね



失敗した方も太かった先頭の部分を取り除き、ちょっと小さめのバラになりました。👍

最後は「りんご🍎の市松模様」
りんごは8等分にして、シンを取っておく。 
変色防止に塩水に浸ける。
縦に3本、横に8本の切れ目を入れる。
このへんはご自分の力量で、手先の器用さに自信のある方はもっと細かくても🆗✌️
それを交互にチェック柄になるように剥いていく。
左右の端からやるとちょっとやり易いと思う。
それでも、切り過ぎて失敗することも👇ね



何度か練習して、これが完成👇ね



お正月にちょっと華やかさを添える「飾り切り」です。
良かったら、お試しくださいね~👋😍💋

最後の最後になりましたが、今年このブログを読んで下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年もどうぞ、よろしくお願いします。🙏
良いお年をお迎え下さいませ。



ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀


買い物が辛いので「ヨシケイのお試し」取ってみた‼️

2021-12-21 01:42:41 | 日記

こんばんは😃🌃

12月も後半になりましたね。

私も退院してそろそろ2週間になり、かなりしっかり歩けるようになりましたが、まだまだ寝起きの時には傷口が痛みます。😢
余り重い物も持つなと言うことなのもあり、買い物が辛く感じます。

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回は「買い物が辛いので『ヨシケイのお試し』を取ってみた‼️」について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね




ご覧のようにいろんなコースがあるのですが、私の地域はお試しが「定番」か「プチママ」しか選べず、プチでもママでもないけど🤣、なんとなくメニューが美味しそうだった「プチママコース」にしました。
 
最初に配達員の方から、いつ頃配達に行くとかお試しなんで、最初の日に現金で徴収する旨の連絡がありました。

月曜日、初めての「ヨシケイ」です。
こんなボックスに入ってて、👇ね




中にはしっかり保冷剤も入ってて、野菜等は産地も明記されてます。👇ね


1日目は「豚肉と野菜のスタミナ炒め」と「すくい豆腐のとろとろかにかまあん」 
レシピは2週間前のメニューを選ぶ時に付いてるのを活用するみたいだったんだけど、2週間前のなんて捨てちゃったよ~😣と言うと、新しいのを持ってきてくださいました。
それに後から知ったのですがヨシケイさんYouTubeされてて、コース名と日付を入れて検索するとレシピ動画出てきます❗👇ね


ただ、YouTube見ない方もいるだろうから、白黒コピーでいいから、毎日のボックスにレシピも入ってるといいなと配達員さんに伝えておきました。

まずは、豚肉に付属のタレをかけて置きます。👇ね



その間に野菜を切り、豆腐は崩してレンチン。
レシピでは出汁の中にほうれん草を直接入れてましたが、私はアクが気になるので、別にサッと茹でました。 
豚肉と野菜を炒め合わせ、ちょっと味見したところ、味が薄い😩
初日くらい、ヨシケイさんの言うとうりにしようと思ったけど、この味に塩、胡椒だけでは物足りないので、コチュジャンを追加。焼き肉風のタレに合うパンチの効いたいい味になりました。😆

いつも、かにかまは手で割く私ですが、かにかまの割き方が面白かったんで、載せておきます。👇ね


出汁にかにかまとほうれん草を入れて醤油で味付け。片栗粉でとろみをつけて、先にレンチンした豆腐にかけたら出来あがり。

この2品にご飯で充分お腹いっぱいになりました。👇ね




2日目は「てりたま肉団子丼と野菜サラダ」👇ね


この日はメチャクチャ簡単。
だいたいヨシケイのメニューは20分位で完成予定なんだけど、私は肉団子の解凍をレンチンでしたから、更に短縮。サラダにちょびっとコーンが付いてるのがいいね、うちだったら絶対ない、だってこんな少しだけなんて買えないもん。

3日目は、ちょっと凝ってて「白身魚のカレームニエルとウインナーとカボチャのシチュー」白身魚もボリュームがあり、またカボチャをシチューに入れるっていうのが、私には新鮮でした。
またシチューにたくさん玉ねぎを入れるのが、イヤだったんで、一部「スライスオニオン」にしました。👇ね



このシチュー、ダンナに大好評でした。


4日目は「ジューシーハニーマスタードチキンと大根のこっくりそぼろ煮」👇ね



今回は、煮物があったので、調理時間は、20分をオーバー。次の日が美味しかったです。

5日目は「とろたまサーモンすきみ丼とお揚げとじゃがいもの味噌汁とキャベツのごま和え」👇ね



これまた簡単メニューで、すきみ丼はご飯にかけるだけですが、汁物も副菜も付いてて今回のが、一番メニューの完成度が高いと思いました。
特にキャベツのごま和えは、簡単で美味しく、これからも作っていこうと思いました。👇ね



以上でお試しは終了です。

う~ん、いっぱいメリットはあるのよ。 
1、メニュー考えなくていい。
2、買い物に行かなくていい。
3、バラエティーに富んだメニューが食べられる。
4、材料にムダがない。
5、全てに味付けされてるわけじゃないので、各家庭の好みの味付けに出来る。
6、ヨシケイ由来のゴミは持って帰って貰える👇ね



こんなにメリットがあるのに、継続しなかった理由は、
      

   
  ↓




高 い か ら ‼️

今回はお試しで3000円だったんだけど、本コースになると、約倍の6000円位に成っちゃうのよ😥
私は、きっちり家計簿つけるようなマメな奥さんじゃないけど、だいたい週に3回位買い物に行き、だいたい1000円から1500円位使うのね。その中には、夕飯代だけじゃなく、りんごやヨーグルト等の嗜好品も入っての値段なの。なのに夕飯代だけで6000円ってのは、続けられないなぁ⤵️
それにボツボツ私の身体も、回復してきて買い物に行きたくなってきたしね。
配達員さんも断れなれてるのか、アッサリ「分かりました❗」と笑顔で去って行かれ、私の「ヨシケイ体験」は終わりました。
いっぱいメリットのある「ヨシケイ」さん、もう少し企業努力お安くしてくださいな、本当に私が老齢になって買い物困難になったら、またお願いしたいんで。
「ヨシケイ」さん期待してますよ🎵


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀


退院&お誕生日祝いの晩餐‼️

2021-12-10 09:11:01 | 日記

こんばんは🌙😃❗

お誕生日を目前に退院出来ました。😊
といっても、まだまだ傷口は痛く😭、寝起きの時はツラいし、歩く速度はおばあちゃん並みですが😣
日にち薬、日にち薬と言い聞かせて頑張ってます。

今日は、退院祝いとお誕生日祝いを兼ねた美味しいもんを食べさしてもらった話を書こうと思います。
ブログにでも書いとかないと、ダンナにしてもらったこと忘れそうですからね🤣

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回は「退院&お誕生日祝いの晩餐‼️」について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね




※今日はお料理は無しです。m(_ _)m



入院前に行きたくても予約の取り難い「寿司会席」のお店の予約が取れたんですが、あいにく誕生日当日が定休日で、1日延期となりました。
だから当日はなんもないものと思ってたら、ダンナが予想外に早く帰れたらしく、(私の好きな)「カプリチョーザでも行くか?」と言ってくれました。
勿論、返事は「イエス❗」😄 
お店に予約ついでに「お誕生日なの」と告げておきました。
いつも通りのお二人様コースを頼み👇ね、



美味しく食べ終わったところで、お店からバースデープレートのプレゼントとポラロイド写真を撮ってくれました。
👇ね





なんにもないと思ってたんで、メチャクチャ嬉しいかったです❣️

さて次の日、本命の退院&お誕生日祝いの晩餐です。

私達が一番のりで、大将の下準備の包丁裁きを見ながら、ワクワクしてました❗
すぐに常連さんらしき二人組が来られ、その方々と大将とのスムーズな会話にただただ聞き入る私達でしたが、私の「何年前からされてるんですか?」の問いから少し会話に入れてもらえるようになり「なかなか予約が取れなくて…やっと来れました」の言葉に常連さんも頷かれていました。

そうこうするうちに、コースが始まりました。まずは先付け「白子と白菜」です。👇ね


 
生ぐささの全然ない、クリーミーな白子が美味しい😋

次はお刺身の盛り合わせ👇ね

イロイロ聞いたけど、食べてるうちにトンだ🤣


次に鯖の味噌煮なんだけど、そこになんと酒粕が入ってて一味違う味噌煮になってました。お汁も美味しくて飲み干してしまいました🤤👇ね




さぁいよいよお寿司の登場❣️

まずは、長崎の剣先イカ👇ね



ここは、自分でお醤油に付けたりしないの。全部、大将が色々やってくれて私達は食べるだけ🤭

次は大分のカンパチ👇ね
脂がのってます❗



次々に出てくるお寿司




福島のヒラメ(コブ〆)
金沢の金目鯛

間に茶碗蒸し👇ね

出汁が旨すぎーーー❤️


千葉の蛤
宮城塩釜港の本鮪のトロ👇ね




佐賀の小鰭こはだ
明石の穴子

かんぴょう巻き👇ね



潮汁👇ね




合間につまむ「ガリ」も美味しい~
もう、みんな美味しくてどれが良いなんて言えない😆
北から南から居ながらにして日本中の美味しい魚介が食べられてし・あ・わ・せ~😆🍀 
常連さんはやはりというか年齢層高めで、私達にはちょびっと“量的”に足りない感あったけど“質的”には大満足のお店でした‼️


ダンナよ、本当に色々ご馳走さまでした。m(_ _)m


明日から質素な生活を心がけるよ🤣

           


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀


私の杞憂を鼻で嗤った女医と病院食から得た食生活のヒントと‼️

2021-12-01 22:17:17 | 日記


こんばんは😃🌃

12月になりましたねぇ。🎄
私は11月22日に手術を受け、おかげさまで手術は成功しました💕

手術後、心電図やら、脈拍計やら点滴やらイロイロ付いてたのが、毎日ちょっとづつ外れ、今ようやく身1つになり、ブログでも書こうかと思った次第です。

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m

今回は「私の杞憂を鼻で嗤った女医と病院食で得たこれからの食生活のヒントと‼️」について書いていきます。

早速ですが、今日の写真です。👇ね




これは、手術前の不安な時の気持ちを書いたものです。
手術前って本当に落ち着かない気分です。😖
以前にも手術は受けたことがあるのですが、その時は痛み止めも効かないひどい痛みを、3日間もうんうん唸り続けた挙げ句にすると決まった手術で、こんな痛い思いしたくないから手術すると積極的に思えたんですが、今回は、普通にしてたら痛くもなんともないのを敢えて切ることになった手術で、イマイチ覚悟も定まってませんでした。
その上、入院した日にたまたま廊下で会った主治医の先生には、完全に私のことを別の誰かと間違えられ、私の心に立ち込める“不安”は増大。
再び病室で会うも、フォローしようとしてまた間違えられて…💢😠💢
まぁ今まで2回しか会ったことないけど、手術内容まで間違われるんじゃないかとまたまた不安がモクモク😞💦
幸い、手術の説明に来てくれた先生が良い人で(看護士からの信頼も厚く)「僕も入ります」とのことで、この先生ならと思えたのが良かったです。
それでも、言い様のない不安は募り、ひょっとしたら私はこの手術で死んでしまうんじゃ…🌠💀などという究極のネガティブに陥った時に、私のチームの一員である女医さんが、(別の用事で)病室を訪ねてくれた時に、ボソッとそういうことを言ってみたら、なんとその女医さんは鼻で嗤ったんですよ😱☀️
本来なら「鼻で嗤う」なんて失礼な行為だと思うけど、今回に限っては、言葉より雄弁に「鼻で嗤う」くらい(この手術で死ぬなんて)「あり得ない」と言われたようで、少なくとも“死”の不安は払拭されました。
まぁたくさんいる患者のことを全て覚えておくのは難しいかもだけど、入院してくる患者はそれほど多くはないんやから、前の日にちょっとカルテで“予習”しといて欲しいな。
そしたら、あんなに不安にならずに済んだかも知れない。

まぁ結果オーライ🆗✌️、手術の成功した今では、そんな主治医の先生とも言いたいことが言える仲になりましたとさ。👏

次は、病院食から得たこれからの食生活のヒントについて書いていきます。
実は、これからの生活、特に“食生活”についてどうしたらいいのだろう?と悩んでます。
2年前に病気した時は、ショボい野菜多めの食事を作り、自分なりに頑張ってましたが、👇ね




やがて喉元過ぎればなんとやら…野菜より肉が多くなり、手作りのオヤツは市販品に代わり、すっかり病気する以前の食生活に逆戻りしていました。
先生方に聞いても、別に食生活が悪いから病気になるってことでもないから、特に生活を変えることはないと言われましたが、もう本当に本当に本当に本当に病気とは縁を切りたい私は何かをせずにはいられません。
今は、ホンマに色んな健康法があります。糖質制限やらマクロビやら薬膳やら…どれを取り入れたらいいのか迷ってますが、とりあえず「病院食」を参考にしようと思いました。
今現在、8日ほど居ますが、「豆腐」の出現頻度が高い‼️👇ね







繊維質の物が多い。
薬も飲んでますが、ほとんど動けないのに便秘しないのは、これのおかげかな?👇ね





冷凍のほうれん草の出番も多い。
生だと保存が大変。今度買ってみよう
👇ね




生姜や山椒の香辛料を効かす🎵 
多分、塩分を抑えても物足りない感を感じさせない。肉とかはほんのちょびっと🤣👇ね






意外だった1品たち
ワカメとキュウリの酢の物と思わせて「ワカメとキュウリの塩麹和え」👇ね


紅白なますと思わせて「大根と人参のおかか和え」👇ね



大根とツナのサラダをうちはいつも大根千切りでするけど、イチョウ切りでしたら食感が変わって面白い❗👇ね



まぁあんまり頑張っても続かないんで、とりあえず
1、豆腐多く
2、野菜多め(冷凍野菜も可)
3、肉類少な目
4、生姜、山椒等の香辛料効かす
5、味の冒険してみよう

くらいを目標にやってみようと思う。

良かったら、参考にしてみてね~👋😃




マキアレイベル✴️が今だけお得に買えるんだって‼️
良かったら覗いてみて~🎵
 
https://cev.macchialabel.com/ad/ls_8fsp8_5_kta_up_tei_affcp6/






ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗

一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀