goo blog サービス終了のお知らせ 

アスラクライン2

2009-11-29 | 機動戦士ガンダムOO、アスラクライン
なんかとんでも無い展開になったアスラクライン。館が元に戻ってたので過去にでもタイムスリップしたのか?と思いきや何と1巡目の世界だったようですね。

そして智春は適当にぶらついて色んな一巡目の場所を訪れたのが面白かったのですが20話目にして縦ロール娘の姫笹が出たのが嬉しかったでした・・・と思いきや妹だったんかいなと、そんな肩透かしが多いアニメです。容姿も同じだけど妹キャラになると雰囲気がまったく違っちゃうなぁと思えたのは漫画で不思議な所。シスター喫茶とか発想がシュールです。ゆっくり悔い改めていってね・・・!には吹きました。

智春の彼女で洛高の魔女といえば・・・操緒か奏?今のところ智春しか2巡目のキャラがいないのですが皆どこいったのでしょうか。一巡目の世界はドーターが蔓延ってる世界のようでメガテンみたいな世界になってますね。智春をドーターが襲ったのですがニアがその時遠くから助けに来たりして、何とOPの通りに完全に身長が伸びてて大きくなっていたのにビックリ。中々のキャラ成長の仕掛けですが、本人でしょうか?

部長の彼女で、冬琉の姉な秋希さんはこの世界では生きてたようでこんな印象的なキャラだったのかと既に死んでいる設定としては勿体ない感じのキャラでしたね。冬琉会長、近眼疑惑なぐらいの風呂場のボケは可笑しかったです。

運良く奏も会長に保護されていたようですぐ智春と合流しました。ムムムと何か彼女なりに見分けようとしてるのが可愛かったです。智春の兄貴はこの世界でも死んでるようで偽兄とどう違うのか気になってた為に残念。

一巡目の綺麗な科學部部長も出てきました。これがどうして姉妹でキャッキャウフフなのかは謎なんですが、野良ペットを何でも拾ってくる秋希姉だから、部長もそういう目で見られてるからなんだろうなぁと何となく分かったりしました。冬琉会長が智春の質問の中で悪い事を自分でしてしまうのが分かってるのが悲しい感じですね。こういうやりとりはこの作品ならばでのものと思ったらかなり画期的な事をしてる作品だと思います。

奏は何と悪魔の力が使えなってるらしいですね。何か心理的なものでしょうか。操緒がいないとあっさり智春は奏との距離感が縮まりそうでしたが、都合よくドーターが現れていつも通りなのには何だかなぁとツッコみました。秋希がそれなりのアクションを見せてドーターをやっつけ、そして「俺は悪魔さ」的にニアが現れたところで今週の話も終わりました。ニアは本人だったようで、彼女と奏と来たら後は操緒なのですが幽霊な彼女は一体行く場所があるのかと気になる所です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。