goo blog サービス終了のお知らせ 

アスラクライン2

2009-11-22 | 機動戦士ガンダムOO、アスラクライン
遂に20話台ですね。話も最後の畳み掛けらしく差し迫ってきて面白いです。どすえは他の会長にも引けを全く取らなくて怖いもの知らずですね~。でも後ろに気づかない辺り実は可愛げあるのかもしれません。

ピカソ仮面が倉澤たちを襲ったのですが、結構怖い彼女らを相手にしても全くひるまないのは凄いですね。対抗できそうなのは冬琉会長を呼びに行った途端彼女が爆破にあったのには驚きました、せっかくの出番だったのになんてこった・・!です。

科學部部長はなんか知らんうちに捕まったようで、あのシェルターに引き篭もってるのにどうしてと全力でツッコみました。コンビニ行く所狙われたとかに違いありません。

そんな事思ってうちに久々に戦闘ですね~。このままないんじゃないかと思いきや何の前振りも無く智春は再び戦うことを決めたようです。

例のピカソ仮面が冬琉会長だったのにな、なんだってー!的な状態でこれは本当にかなり驚きました。多分匿名掲示板とかだとネタバレ無しでも簡単に推理されてそうな部分なのでそこ読んでたら知ってたと思うのですが、中々楽しい種明かしでしたね。

さて、ここからまさかの死亡オンパレードでこのアニメでここまで殺戮展開が起きるとは思わなかったりで、朱浬のお姉さんとかここであっけなく散ってしまうとは・・・。一巡目の智春もまさかの参戦でしたが、部長の裏切りで引っ張るだけ引っ張っといて何もせずに退場。まあ智が二人も居たら混乱するだけですし、こういうあっさりな片付けられ方も必然かなとも思います。部長が裏切ってもニアはまだ本人にコアラ呼ばわりしてますねw

そして、まさかの朱浬さんが致命傷を負う展開にも驚いて、奏も消えかかってるし急に超ピンチですんごい焦りましたね。鋼が強くて味方側にあっていいのかなぁと思いきや部長が奪う形で手に入れるのに納得。こういう展開にしたいから今までの急展開があったのかと展開がもっさりなりに納得しました。しかしEX015の時といい、ラスボスになったりで凄く迷惑なキャラですねw チェス盤とかバトラ病にかかってるし。

戦闘は本当凄くなってて、CGもいけるやんとラインバレルの時よりも凄く良い感じのメカ戦でした。RPGで例えるなら1期最後でもせいぜいレベル20ぐらいの段階だったのが飛んで急にギガディン使えそうなレベル50の激戦見るような気分です。

さてそんな修羅場も突然力の暴走により皆空間から飛ばされてしまいましたね~。部長は運吸われてどこかに飛ばされてるので、これは死亡フラグw 次回ではなんか平和そうな世界なのですが時間が過ぎたのか、それとも三巡目なのか気になる所です。積み重ねが功を成したのか何か凄くこのアニメ面白くなってますねぇ。今時こんな面白いのも珍しいとも思いますがやっぱ構成がわかりづらかったのがネックになってしまった感じです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。