
今年も発売されたましたが、安定した面白さw
毎年同じような食感を味わえるのですが反面新しい要素を作ってないのが物足りなくもありますね。そろそろ新しいネタも欲しい頃ですが。
まず帯の推薦文が飼い猫になってしまったのに吹きました。誰得w
今回間の実話4コマに桜子が、そしてモブキャラに誉田が居ましたので懐かしいですね。桜子のモデルの人、何年経っても肖像が可愛いので実物見てみたいです。
本編のネタはいつものネタのオンパレードでした。大きな一番の変化は猫の「坊や」に妻と子共が出てきた所で、会長が子供を拾った時のエピソードは面白かったです。我が手に来た念願の猫を親のために返すエピソードは男らしくて(笑)カッコよかったですね。しかし前の猫の影のカーテンとか会長虐めネタが相変わらず酷くて吹いたり。
後はこの巻の最終2話の茶々の作画が何だか可愛かったです~。表紙と1ページ目の表紙の茶々もそういえば可愛く作画されてるのですがようやく美女化に・・・!?(爆)
そんな訳で今年も楽しめたけもチャでした。30巻ぐらいまで続いて欲しい・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます