
http://www.geocities.jp/makurosz/Reviewgame98.html#srwff
完結編です。今では連続でプレイ出来るのであまり共感出来る人は少ないと思いますが、当時ちょっとした体験版的なFから半年以上待って、色々と制限が解放された本作を遊べたのは本当に楽しかったですね。
序盤から宇宙ステージが厳しく。まずゴーショーグンのスペースバズーカ辺りが通用しなくなって苦労しますw デンドロビウムなど貰えますが初プレイの時使いこなせるほど強い機体ではないので、νガンダムが出るまではかなり苦労するゲームでした。(ZZとF91がすぐ貰えるから楽な方なんだけど)。
途中で地上編と宇宙編に分かれて、さらに合流した後にもう1回ポセイダルルートとDCルートに分かれるのですが全体的にゲスト回もきついDCルートがかなり難しいと言っていいでしょうか?(ゼロカスタムもこっちありませんし)。ラスボスは真ゲッターとガンバスターで何とかなるのでラストはそんなには無理ゲーでは無いのですが、ゲストの雑魚がもうMSでも勝てないぐらいきついので、大車輪ロケットパンチ付きマジンガーかなんかの無双出来る機体をゴリ押ししてれば何とかなるぐらいのゲームだったので、Fとは別の意味で本当に難易度の高さが調度良かったゲームだと思います。
この作品がイデオンとトップをねらえを見るきっかけになったのですが、両方名作で本当に中高校生の頃大好きでした。トップをねらえ何か1話でロボットが腕立て伏せしててどうしてくれようと思ってましたが、2話で普通にSFアニメとして度肝を抜かれたのでそこから一気にハマった感じです。3話も泣ける、4話もボロ泣き、5話で痺れて、6話で絶句ですから今考えても本当にこんなアニメ無いですねw
イデオン、実はこの頃レンタルビデオが借りれる店なんか全然無かったので劇場版見るしかありませんでした。てなわけでいきなり発動篇なのですがこちらはこちらで見たことのないぐらいの映像だったので、夏休み潰して毎日見てたぐらい心奪われてたです(おかげで買ったDVD見る事が無くなってしまった(爆))。TV版はチャンネルNECOでやってて毎週録画してたのですが、1クール目が地味すぎてちょっと断念しそうでしたねw しかし2クール目から「カミューラランバンの仇・・・!」の回があったり、キッチン回があったり、3クール目なんか、1クール目で恐竜の惑星なんかやってたアニメが、好物生命体とか超巨大生物とかアイディア的に非常に心惹かれる話があってまさに後半に行けば行くほど面白いアニメなのが良かったでした。最終回前の「宇宙の逃亡者」も神作画回でそして一番儚い回になっています。イデオンAパーツでコスモの隣で寝る丸くなったカーシャを見て「ああこの作品も本当に終わりへ向かってるんだなぁと」切なくなりました。
さてゲームの話から離れまくったので戻りますが、イデオンはゲームでもインパクトMAXですぎやまこういち氏の「弦がとぶ」をBGMに血なまぐさい会話しなが戦う3人を見て、興味が湧くプレーヤーはかなり多いんじゃないでしょうか。イデオンガンはシミュレーションゲー史上初の無限範囲攻撃で、使用条件の難しさと引換にバランス崩壊を入れる大胆さが今見ても見事だったと思います。
フル改造して遊べるのも本作品の特徴で、エヴァチーム、エルガイムチーム、Wチームと大分遊び尽くしました。エヴァチームは残念ながら遠距離に対応出来ないので終盤には向いてないのですが、エルガイムチームは装甲フルボーナスを付けると滅茶苦茶固くなるので、凄く終盤で使いやすい機体になります。フル改造で一番変わるのは恐らくデンドロビウムとゴーショーグン。デンドロビウムはかなり雑魚機体の部類に入るのですが全ての強化値が戦闘に影響してくれるので避けなくても問題ない数少ない貴重なMSに早変わりになります。ゴーショーグンも似たような感じでフル改造見栄えするのですが、まず一番大きかったのがゴーフラッシャーが射程7だという事と追加MAP兵器がMAP兵器の中で優秀な部類に入ること(魂が使えないのでどうしても一軍機体にはなれませんが)。レミーが精神コマンド余りまくってくれるのでさりげない融通も効くのも良かったのでスーパー系の中では一番お気に入りだったりします。ガンバスターはバスタービームのコスパが死ぬ程悪いので結局遠距離が通じるスーパーロボットはこれだけだし。
最後に、プレイの時で個人的にMVPに選びたいのはGガンダムですね。これは色んな削りに対応出来るので滅茶苦茶使いやすいという事です。技連発の為にENボーナスを選ばざるをえないのですが、そこはファティマでカバーすれば大丈夫でしたし、分身で滅茶苦茶避けてくれるのでやりたい放題だったのがこのハードなゲームの中で楽しめました。
いやー本当にF完は語るとキリが無いですねw 出演作品もこれが一番好きで、今ではかなり古いイメージに入っちゃうかもしれませんが今ではできないバランス性があるのは間違い無いと思うので皆プレイして欲しいなぁと思います。尚多くで言われてますがPS移植版はBGMが酷いので元のサターン版を機体ごと買ってプレイするのをお勧め。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます