日々好日

今日一日の出来事 趣味 感動した事などの日記です

染付 桜川水指

2015-04-11 | 趣味の世界


          平丸型の染付けで陰陽の桜花と外側に波濤文が画かれた染付の水指

  


          水が湛えられると水に浮かんでいるように見えるのが趣向です

  


          古染付桜川水指は明時代(17世紀)に中国の景徳鎮窯で焼かれた貿易品で

          日本人の好きな桜花と流水が画かれているので茶の湯の世界では好まれ

          本歌は野村美術館にあるそうですが多くの陶芸家が写しています

          下の画像は東本願寺伝来で藤田美術館にある桜川水指です

          


          お稽古している時は今頃の時期になると宗匠の桜川水指を使ってのお稽古でした

          私がこの水指が大好なのを知っておられた宗匠が薦めて下さった水指です

          お家元の箱書です

    

    


          水指を出して眺めていると 友達が来たのでお薄を一服点てました

    

    

          茶碗は京都の陶家初代三浦竹泉の四代目は竹泉襲名と同時に

          「竹軒」と改号 その三浦竹軒の作品

    


          桜の時期になると毎年ブログにUPしたくなるお気に入りの水指です〔笑〕

  

    



          

        

          

          



          

        

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都で定年後生活)
2015-04-12 19:17:33
こんばんは
水に浮かぶ花びら、風流です。
青一色の濃淡のほうが、変に色づけするより、作為がなくて好ましいと思います。
「不風流風流」思い出しました。

桜好きにはたまらない趣向だと思います。

桜と言えば、今日は大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。今年は期間中、天気が良くなく、一時は諦めたのですが、今日は晴れるということで、急遽足を運びました。8時過ぎには到着し、1時間弱開門待ちでした。1時間半ほど、「立ち止まらないでください」のアナウンスを聞きながらの通り抜けでした。
満開の八重桜、堪能しました。

大川沿いの桜はほとんど散っていました。
私どもは早かったので、まだましでしたが、帰りすごい行列でした。


返信する
お疲れ様でした (日々好日)
2015-04-12 22:38:02
造幣局の桜の通り抜け 今日 行って来られたのですね
毎日桜三昧の生活を送っておられる定年後生活様なのに・・・・
わざわざ大阪まで来られるんですから桜に魅せられ
如何に桜大好きかが良く分かりました~

私も今日行く予定してたのですが急に雑用が入って行けませんでした
予報では明日から雨が降るようですし今年は無理かもわかりませんね
毎日造幣局の桜にも匹敵するような種類の美しいブログを
拝見していますので充分に桜三昧出来ています〔笑〕

明日のブログ楽しみにしています♪
返信する

コメントを投稿