久しぶりにブログの更新を致しました
更新お休み中でも以前と変わらずお立寄り下さいまして有り難うございました
年齢的なこともあり体調が思わしくないのでは?・・・と
ご心配もお掛け致しましたがお陰様で歳相応に日常生活送っています
これからもマイペ-スで続けていこうと思っていますので
平成三十年戊戌(つちのえいぬ)の年も宜しくお願い致します
今年の初釜は正月八日に北新地「かが万」で行なわれました
茶室小間で炭点前
竹翁画賛 剣仲像
炭点前を拝見する社中の皆さん
中立ちして待合でお菓子をいただきます
器 流儀縁高 表哲作
京都 末富製 相生きんとん
ドラを合図に設礼を換えた濃茶席に入ります
今年初めての結構なお点前のお濃茶を美味しくひかせていただきました
床 花入 竹二重切 竹窓作 銘:瀧
花 椿:曙 白侘助
釜 広口政所釜 高橋敬典造
炉縁 なぐり
次は広間での薄茶席です
床 竹窓筆 富士山自画賛
香合 仁清 宝ずくし 叶松谷作
花入 信楽耳付 奥田英山造
花 五葉松 蝋梅 千両 水仙 他季のもの
釜 阿弥陀堂釜 西向竹軒造
炉縁 七宝輪島塗 日野拓也作
器 南鐐結熨斗
干菓子 京 末富製:州浜 味噌合わせ 千代結び
点心席です
床 軸:梶浦逸外筆 「福」
花入 唐銅 花:水仙
向付
御酒
椀物
蛤の真丈 若布 人参 姫すずしろ 木の芽
2日後に十日戎を控え「宝恵駕籠」の中にに乗った「お造り」
クロマグロと活鯛の刺身 あしらい:ボウフウ 人参
温めて温かさが残っている蕪形の器
数人分盛った下の大皿の甘鯛を取り分ける為に用意された皿です
永楽焼 松に鶴の絵の大皿 甘鯛(グジ)の塩焼き
茶碗蒸し
織部鉢に入れられた蟹とほうれん草の酢の物
飯 一文字につけたご飯 粕汁 香の物 かが万特製ちりめん山椒
デザ-ト:オレンジゼリ- イチゴ
北新地「かが万」さんはお料理の美味しさは勿論のこと
ご亭主の本物志向への器へ関心は素晴らしく食の楽しみが倍増します
コレクションのほんの一部を見せて頂きました
毎年の「かが万」さんでの初釜は数十年つづいています
いつも行届いたおもてなしで満足しています
新年おめでとうございます。
ブログ再開良かったです。
今年もよろしくお願いいたします。
ずっと気にしていました
体調に無理なくゆっくりと~~
私は今年は少しだけそのようにゆったりと生活
したいと
願っています
素敵な品のあるお茶席で<日々好日>様の
輝いている姿を垣間見ています
器がいいですね!
私も知人から昭和8年ころ使っていた器を
頂いて心の満足を感じています
漆器の器を使うことも少なくなりました
いい気持にさせていただきました(^_-)-☆
新年のご挨拶から再開しようと思っていたのですが
年末に身内に予期せぬことが起きまして今日になってしまいました
毎日の更新は出来ないと思いますがマイペ-スで頑張りますので
お時間のある時はお立ち寄り下さいませ
ご心配おかけ致しました
気にかけて頂きましてありがとうございました
tangoさんのように毎日の更新はできませんが・・・
気が向いた時に気楽にボチボチ続けようと思っていますので
今年もよろしゅうお願いいたします