新しい職場にも慣れ、快適に働いてます。
が、さっきマイミクのblog見て書こうかなと思った話。
私の職場の部屋全体に散らかし過ぎた私物に対して上司が一言。
「ここはお前の部屋じゃないんだ!」
何時になく、さりげなくキレてる上司。
職場に油断して馴染み過ぎた、と反省するわたし。
打って変わり黙々と作業する事、数時間…
上司が
「ほれ、差し入れ。」
不憫に思ったのかお茶くれました。
立ち直る私(笑)
二年前、営業の職場に派遣した時に、
「初対面から人懐こ過ぎる、甘え過ぎる、しっかりしろ」
と叱られた次の日に
エルレガーデンのアルバム4枚落とした音源をくれた先輩を思い出しました。
アパレルでも
年下のサブ店長に怒られて泣いた後にその美人なサブ店長からプリン貰いました。
恵まれてる周りとの関係も、
自分の立ち直りの早さも、相変わらずでございます。
でも事務職だから、アパレル時代と違ってメイクは自主性に任されてます。
だから化粧は退化してます。今やすっぴんでもなんとも言われませんでした。
ちょっぴり寂しい…(笑)
でも段々と、怒られる頻度は減ってきましたね。
叱られる内容とか変わったし。
自分の受け取り方も変わりました。
次は自分の部屋を綺麗にしたら、職場も荒らさずにすむかな☆
が、さっきマイミクのblog見て書こうかなと思った話。
私の職場の部屋全体に散らかし過ぎた私物に対して上司が一言。
「ここはお前の部屋じゃないんだ!」
何時になく、さりげなくキレてる上司。
職場に油断して馴染み過ぎた、と反省するわたし。
打って変わり黙々と作業する事、数時間…
上司が
「ほれ、差し入れ。」
不憫に思ったのかお茶くれました。
立ち直る私(笑)
二年前、営業の職場に派遣した時に、
「初対面から人懐こ過ぎる、甘え過ぎる、しっかりしろ」
と叱られた次の日に
エルレガーデンのアルバム4枚落とした音源をくれた先輩を思い出しました。
アパレルでも
年下のサブ店長に怒られて泣いた後にその美人なサブ店長からプリン貰いました。
恵まれてる周りとの関係も、
自分の立ち直りの早さも、相変わらずでございます。
でも事務職だから、アパレル時代と違ってメイクは自主性に任されてます。
だから化粧は退化してます。今やすっぴんでもなんとも言われませんでした。
ちょっぴり寂しい…(笑)
でも段々と、怒られる頻度は減ってきましたね。
叱られる内容とか変わったし。
自分の受け取り方も変わりました。
次は自分の部屋を綺麗にしたら、職場も荒らさずにすむかな☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます