goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブル渦巻きかたつむり

A型って言うと驚かれる私が書く、気まま日記です。・・・今のところ(笑)

メール一本で気分が下がるときもある

2025-05-12 01:21:00 | あぁ無常(+_+)
親からのメールで、
何気なくいつものように見たら
そこに弟や姉の返信がついていて。
 
表現で使う言葉が 
私が関わるとややこしい
くらいならまだムムムくらいで流してたんですけど
 
私が関わると碌なことにならない
 
と何度も書かれていて。
私が何かしましたか?
って書いたら、
スピリチュアル、カルト、ネットワークビジネスに絡むような人とは関わりたくない 
みたいな事が書いてあったので
 
(姉が生き霊飛ばしてるからこのメールに気がついたんだけどな)
 
と思いつつも
少なくともカルトとネットワークビジネスには関与してないよ

と伝えたら旦那さんしてるじゃないか
 
みたいなことが書いてあって。
 
いや、ネットワークビジネスって人を入れた人にお金入るやつでしょ。
入れたキッカケに旦那さんなってもむしろお金払ってますけど。。普通に仲間のうちで気に入ったサービスがあったら使うくらいのコミニティなんですけど。。

ともう少し詳しく書いたんですが、
 
「私にとっては同じなので」
みたいな文が返ってきて、全部が全部攻撃的な感じ😭
会話じゃないやん。
むしろ、そう思ってたなら直接聞いてくださいよと。
 
しかも10年前くらいから
ずっと姉は誤解して思い込んでヤバい人認定を勝手にしたままだったと言うのが私にとっては恐ろしい事でした。

7ターンくらいはやり取りしたんですけど、
「私はお姉さんからの文面は攻撃的と受け取り深く傷つくので、そういった言葉を使わないで欲しい。人にした事は返ってくるよ。私はされたくないからしてません。」
 
って返したら

「そっちこそ脅しですか?」

って聞かれたので
これ、脅しと受け取るんだ。。
って思い、

自分なりに丁寧に書き直したんですよ。
 
脅しと捉えられたのは驚きました。ここまで言葉の受け取り方が違うとメールのやり取りも難しいですね。

誤解させる可能性がある文章だった部分を、私の意図が伝わるよう書き直したのがこちらです。

旦那さんが入ってたグループについての説明は、今回は求められていないと思うので控えますが、今回のように誤解から強い言葉を受ける経験をして、「冤罪ってこうして起きるのか」と感じる場面もありました。お姉さんが今私にしている言動は、私自身が誰かにされたくないと感じるものです。他の人はどう考えているかわかりませんが、私は人にしたことは返ってくると考えています。だからこそ私自身は人に対してそのように振る舞わないようにしています。
 
送った文面、そのままコピーしました。

そしたら
何のことか心当たりがないですが、優しくて、正しくて、人間的に素晴らしいちえさんいわく、私は人を傷つけるだけの人間で非難に値すると思われていることは認識いたしました。

って返ってきて、(文面そのままコピペ)

私は(心当たりないんだ、、8割攻撃的なのに、心当たりないって書いてる。本当に会話が出来ない、、どうやって生きてるの、そんな状態で。だから苦しいんじゃん、って言っても言った人を攻撃するんだろうな)

って戦慄して終わりました。いやいや私が未熟な人間って書いたし、自分でも百も承知だから努力してるんですけどね。
 
心当たりがないままなのでしょうが、
弟の結婚式の、最中でも攻撃的な言動をし続けて、「自分は被害者だ、親が悪い社会が悪い」と言い続けてる姉を見るのは辛かったです。

大変なのかもしれないけど、超絶被害者のスタンスで人を攻撃って、何も生まれないのに。

繊細なんです、大変なんですアピールしてるから、下手に刺激したら後が大変だしタイミング悪かったら死にそうだから
周りが気を遣って接してるのに、
全然感謝もなく、、

いえね、私が言うなと姉は言うと思いますよ。私が実家に住んでた時に、npoの住所を普通に住んでるから何も考えずに記入したんですよね。
 
その点と、旦那さんも同じく何も考えず住んでる場所を記入したんですね。

その10年以上前のことを、ずっと非難してるって、私はそんな人類を生身では姉しか見たことがないんです。

取り敢えず母と父に電話しましたよ。

私の書き方がおかしかったのか。
10年前の失態は、それほど責められるべきことなのか。当事者の両親はどう思っているのか。ネットワークビジネスではないことを、親は理解してくれていたのか。
 
1人ずつ、泣きながら、自転車漕いだり歩きながら。外はお祭りしてましたねー。
「姉は1つ言い返したら10返ってくるから」
「まぁ姉にとっても実家な訳だから」
「パパはわかってるから」
「姉もダブルワークで大変なんじゃない?ママはわからないけど」←こういうとこだぞ

うん、でもだから黙るのって
ジャイアンがのさばる構図の世界の縮図じゃないですか。
 
本人は自覚してないけど、
本人の意見に反したことがあったら、
それが誤解でも、誤解したまま死んでいく&死ぬまで対象を憎み非難し攻撃する発言を周りにし続けていく

そんな人生で楽しいのかな。
私は姉のこと好きだったけど、関わって辛くなるのは家庭に響くので、もう姉に対しての努力や関わるのはやめようと思います。
だって時間も神経も減るんだもん。辛いよ。しかも、相手が感謝してくれるとかでもないんだよ。なんだそれ。不毛でしかない。お互い不幸なだけの関係性は作りたくない。

思えば良い機会を貰えたかもしれません。
ようやく体も回復してきたし、
良い傾向なのかもしれない。

ありきたりの子どもたちの寝顔も
いつものゲームやってる旦那さんも
普通に会話してくれてありがとう。
 
そんな想いにさせてもらいました。
寝る前に吐き出させて貰いました、
今回もお目汚しな内容で申し訳ないです。
私のことも、姉のことも、反面教師に使ってください。

姉は、取り敢えずチャットGPTで人から言われた言葉とか文章投げて、相手の言いたい事は?
って質問して、解読してもらう必要があると感じました。遠いところから幸せを祈ることにします。

私は人の話はちゃんと聞こう。
努力はし続けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グギギ、と思うお知らせが来て思うこと

2025-03-31 00:14:00 | あぁ無常(+_+)
3月末だからですか?
私のお客さまが、婚活辞めると言われています。先日の女神かな?と思う優しいお客さまです。優しくもあり、繊細でもあり、
完璧主義でもあるから
 
そんな思考回路になりそうなこともなんとなくは分かるんですけど
言われたら寂しいなぁ。
 
そして、先ほど知った別の知人の訃報。
お金のマインドブロックとか、予祝とか、願望100個を書いてみようとか、思考は現実化するとか、
色々と興味のある分野が被る知人でした。
 
優しい、体が弱い、努力し続ける人。
接点が少なめだったから、友人とは呼んではおこがましいかも知れないと、
その人が私の記事を読むことなんて無いと分かってるけど、ついそんな事を考えてしまいます。

出来ればもっと長く生きていて欲しかった。そしたら私も遠慮しながら記事にも友人ですって書けたかも知れない。

コロナになって免疫落ちたのかなとか、
ワクチンが合わなかったのかなとか、
元々の持病が悪化したのかなとか、
考えても仕方ないけど考えてしまいます。
 
別に陰謀論を言いたいとかでは無いけれど、
自分の年令があるかも知れないけれど、
私より若い人も私より少し年上の人も
なぜ亡くなっていくんでしょうか。

悔いない人生を送りたいです。
お客さまではなくなってしまうお客さまにも、これからの人生を悔いなく過ごして欲しい。摂食障害の真っ最中の方なので、
今は私の想いとか意見とかは重くて聞けないかも知れないんだけど、このタイミングだと
つい伝えたくなります。。
 
悔いのない人生ってなんですかね。
私は家族が出来て、子どもにも恵まれて、
ラッキーだと思うけど、
お客さまの幸せな人生ってなんですかね。
 
結婚だけが幸せの全てではないから、
なんでもいいから楽しく穏やかに過ごす時間が増えるように生きてて欲しい。
 
でも子どもが欲しいと言っていたから、
それなら途中の行程では辛いことがあるかも知れないけど、なんかしらの婚活は選択肢の一つだと思う。
 
シングルマザー前提で,子どもを産むのはとても大変だと思うからです。
 
でも、シングルマザーになったことはないから、それも私からの言葉では軽いのかも知れない。

なかなか言葉が定まらないけど、
お客さまから返信がきたら、応援してるよって伝えたいです。

そんなことを考えさせてくれた私の知人の方が、今は安らなところで過ごしていますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告やってます

2025-03-14 03:39:00 | あぁ無常(+_+)
いよいよ佳境です、確定申告。
旦那さんのやってるのに、横で平然とゲームしてるyo!
 
芸人さんで、ネタ描いてる人がネタ考えてる横でゲームしてる感じなんだろうと想像します。
 
もう来年からはやらない。旦那さんの、やらない。
 
さて回復してきてた筈なんですが、
それは気持ちだけで実はずっと生理が止まってます。妊娠ではなく単に体の不調です。
 
それでもって、諸々の(確定申告とか、事故の被害の修理とか)ストレスで眠れておりません。繊細かと🤣

詫びしかー。
寂しかよー。
 
しんどくなりますが、原因の半分の確定申告は明日にはかたがつきますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の1週間

2025-02-22 01:43:00 | あぁ無常(+_+)
聞いてください。
「初めての5連続ワンオペ」
曲が作れそうです。
 
正確には、義理ママ(菩薩のようなママ)が
4日2時間居てくれたから、ワンオペ、、は
ご飯〜寝かしつけの時間のみ
短期間となります。
 
ただ、初日がタイミング悪く体調不良。
義理ママさんが片付けしてくれてる間に
コタツで横になってる嫁。
 
横にさせてくれる菩薩ママさん。
感動したからか、翌日は半分回復、翌々日は
そこそこの体調に回復。4日目は疲れ🥱眠い🥱
5日目ですか?
脳神経行きます(明日)
 
やっぱり歯がおかしいな〜って思ってたら
顎も開かなくなってね。
向こうの保険会社の?弁護士さんが、
向こう100%の加害なのに
 
なかなかの連絡を入れてくるのがストレスで
保険会社さんと弁護士さんの影響で
自律神経の悪化が見られます。
 
今後は親会社さんと、保険会社の親会社さんのお客さま窓口に相談かな。。
ちなみにコチラの弁護士さんは守りは強い💪です。
私は攻めようと思って爆
今日は顎と肩痛い😢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動きたいけど動けない

2025-02-18 17:15:00 | あぁ無常(+_+)
週末に少し出掛けて、
出先で体調不良で横になり
というか、行きも帰りも不調でしたが笑
次の日も横になり、鍼灸だけ行き
今も整骨院だけ行って横になり。

確定申告やりたいところですが、
なんせ体を起こすと座ってられなくて。
でも整骨院と子どもの送り迎えは
行きます😂
 
鍼灸師さんによると事故からの
自律神経の乱れと冷え、
腎臓も冷えてるから
温めてね、との事でした😂

今日は義母ママに夕方来てもらい、
夕飯を買ってきて貰いました。

いつもながら、神です。菩薩です。
ありがたい、、
コタツで横になっている嫁、
立ってお掃除してくれる義母ママ。

週末は胃も痛くて首肩腰も痛かったから、
まだマシなもんです。
 
身近な人が亡くなると調子が悪くなるので
それかな、とか。
旦那さんのお仕事仲間のご家族が亡くなられたとの事で私の体調不良とは
全然関係ないかもしれないのですが、
ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急なんですけど、友達の旦那さんが他界しました

2025-01-04 21:14:00 | あぁ無常(+_+)
私には数少ない友達ができた元となる、
中高のお弁当仲間があります。
 
その中の1人の友達の旦那さんが
年末に亡くなられて
先ほどお通夜に伺ってきました。

弔問として「この度はお悔やみ申し上げます」って言わなきゃ、、とか
色々電車の中で考えてたけど
喪主をしてる友達を見たら涙腺が崩壊しました。

私の友人も一人来ていたので、その友達にティッシュをお借りしつつ
謎に私がこだわったお菓子と、寝つきの良くなる漢方薬を渡しておきました。

果たしてそれは正解の行動だったのか、、
わからないままですが、とにかくやり過ごして欲しいです。
 
帰りは1人で帰ったら沈んだままになるところでしたが、先ほどティッシュをくれた友達とお茶ができたので
気持ちが切り替えられてから家路に着くことができました。
 
なんで友人の旦那さんなのか、とか
もっと悪い人が先に選ばれてもいいのに、
インフルエンザが原因なんて、とか
 
あーでもない、こーでもないと
話せたことがとても救いでした。
 
私が特に人の生き死にがあった訳でもなく
気持ちを崩したりしてたのも事実だけど
そんな自分のことばかりで手一杯な私には
程遠い衝撃が友人には襲ったであろうこと、
頑張れとは言えないけど応援したいです。
 
友人がこれからも逞しく生きていけますように。亡くなった旦那さんが無事に天国に行きますように。
お子さん2人がスクスク成長しますように。
私とご縁がある人はみんながみんな、
健康に幸せに長生きしてほしいなぁ、と
思う出来事でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日前から毎日掃除してます

2024-12-23 03:17:00 | あぁ無常(+_+)
なかなか掃除が苦手な私がこんなに掃除するのは柄にもないのですが、
もう書類多過ぎでしょ、って思ったのでどんどん減らして行こうと思って片付けています。
 
四日目にもなると、25年程保管していた生花のファイルも破棄しようと思い立ちました。
 
私は柄にもなく、忠実に辞めずに15才の頃から叔母にお花を習ってきたのですが、、
もう辞めようと思いました。
 
思い返すと、大切にしていたファイルに,保存していた毎回の紙を、たまたまない会があって「そこら辺の紙でいいでしょう」と雑に扱われた事が、心が折れたキッカケだったように思います。
私の中で収集は昔からの愛着の表現でもあり
「今までのものを大切に保管していたのです、そんなことを言われたら悲しくなります」と伝えたら
「終わったのは捨ててしまってよい大切ではない。他の弟子の人も捨ててしまっている人がいる」と投げやりにいつも通りに乱雑な感じで伝えられた事が,ショックで,泣きながら帰りました。
 
もうその頃には適応障害の直前くらいにはなっていたのかもしれません。
そして叔母が脳梗塞になり、言葉の乱雑さは私から見ると強くなりました。
生きて戻ってきてくれた喜びは本物ですが、
月に一回でも、大声で叱られるのや
手を叩かれて習う生花は、もう楽しめるようになっていませんでした。
 
元々の私はずっと強くなりたいと思っていました。どんな人にも対応できるような、強い人間に,憧れていたものです。
ただ、発達障害なのも診断して判明し、
苦手なものは脳の回路が作りにくいと,聞いたので
乱雑な言葉や強い人の発言に耐えていても慣れないことが,わかったので
自分が必要とされるところで感謝しながらぬるま湯で生きていこうと思った次第です。
 
あとはやっぱり、時間と労力をかけてお花に通ったのに、時間も労力もかけていない姉に「あなたにはお花を教えてあげてるから、平等に貴方の姉には米を送るわ」
 となぞの平等ルールを宣言されていたこと。毎回、叱られる覚悟をしながら、時間を守るためのストレスを感じながら、通っていた私と、その労力を叔母に費やしていない姉が同等と。悲しみが募ったのかもしれません。
 
一応、何度も叔母には納得いかないと伝えましたが理解されませんでした。
でも、文句を言う時点で私も感謝されたいというエゴがあった訳です。心からの親孝行なら、そうではないかもしれません。
でもね、その親孝行すらモデルケースが曽祖母に育てられたアダルトチルドレンの母なので、私は純粋な親孝行したいと思うか気持ちは育ちきれてなかったのかもしれません。ASDだし。事実でもあり、自分の弁明です。
 
それにしても、旦那さんの去年の確定申告が見つかりません。
また、小規模事業共済の申込みが,できてません。
あと、事故の影響で首の治療に,行きたいのですが診断書をくれる病院をまだ確認できておりません。
心療内科にも連絡をしていません。
あと、お借りしてる家の防音窓の補助金の,書類を市役所に取りに行くことも忘れずにいなければ。
やっと仕事が片付いたのに。また、しんどいかもしれません。波が。
 
実は昨日は誕生日でした。
ありがたいことに、家族にお祝いしてもらいました。
今日は弾丸的に旦那さんと子ども2人は旅行ですが、私は日常の信頼を出来ない人と、旅行に行ける気持ちになれなかったので途中まで行って帰りました。

思えば誕生日は1人で内省することが多かったです。
 
2日前の冬至には、
「子どもたちと穏やかに過ごしつつ尊敬して信頼できる人と夫婦関係を持ちたいと思える状態で幸せになる」という長い願掛けをしましたね!
 
旦那さんは頑張ってくれてるけど、
許さないままの私が心が狭いのかもしれませんが、異性として魅力を感じるために
私から寄り添いに行く余裕はまだないようです。
 
月曜日は役所と税務署にいって、火曜日はモモンガを見に行きたいと思います。
 
乱雑な文章で失礼します💦
書きながら頭をまとめてました。
寒いのでご自愛してお過ごしくださいねー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本、書きっぱなしのスタイルなのは

2024-08-27 01:32:00 | あぁ無常(+_+)
私のblog、ずーっとずーっと昔から
UPしてから直後に「あ、やっぱり消そう」
と思わない限りは決してないです。
 
カッコよく言うと「後ろは振り向かない主義」悪く言うと「昔からテストで見直しってしてませんでした」みたいな。
 
でも自分という存在を全く消した状態で
占いやNLPのようなやり取りサービスが
月に幾らかお仕事いただなるようになってから、
 
ぜーんぶプライベート消して、
ぜーんぶ知らない人の状態で
本出してみたいなー、とか
歌歌いたいなー、とか
 
妄想は広がるばかりです。
 
って言う割には書いてる内容はほぼ自分のひとりごとだし
デトックスだし簡易なジャーナリングのような使い方。
 
そして今日もその例に漏れずです。
去年、カードゲームを作ってとっても楽しくて、10個くらい売れてから充実感が出てきました。
 
今年はそれをセルフセラピー的なカードとして作り直したものを名刺印刷で印刷頼んで、
大方出来上がりつつあります。
 
元は有名な著作を元にしたゲームがあり、
その販売元の人と親交があって
許可をいただいたものを
対象を絞ったり恋愛とかに専門化させたり
したものなのです。
 
20種類を200部、プラスオマケ1種類を100部、印刷費が去年より2倍くらいに上がった関係で紙の角を丸くするのは自分で。
 
あと、1種類ごとの200部まとまって
納品されたものを
1-20種の4セットとかで束ねるのも自分で。
 
前世は内職してたのでしょうか。
占いでは、「前世はバリバリに女遊びしてて恨まれて刺されてる」って言われたんですがね。しかも「贖罪として今世は人やエネルギーを癒したりすることで徳を積んでる」
 
って言われたんですけどね。
困ったね(全然困ってない)
 
だから昔の彼氏さんに浮気された時も
取り乱すほどの嫉妬とかではなく
「浮気しないと言った人間がガンガンしてるやないか」
という部分に特に納得がいかず、
聞いてもとぼけられてから浮気相手の人を調べて直談判したりしたんですけども。
 
やるべきことはやったので悔いはなく、
結婚も検討して「しない」判断をしたので
浮気した彼氏さんには
まっっったく未練ないです。LINE繋がってますけど。
 
未練というか2人ほど消化不良を感じた人はいます。1人は3回振られた後に付き合った人。
1人は振った後に付き合ったけど、振られた人。
 
あまり人に執着しない自分だからこそ
消化不良になったことが我ながら興味深くて。独自視点から「なぜ、努力はしていたつもりなのにすれ違い続けて相手にも好かれてるんだか嫌われてるんだかわからない状態でフラストレーションが続いたのか」
は考えて見ました。
 
全体として、私は人とすれ違う前提です。
私はこの世から浮いた存在なのか?とたまに思うほどです。すれ違うというのは
全く合わないのではなく並走ができず、
タイミングが合わず、人が時計回りで生きてるのに私が半時計周りで生きてて360度回ると一回逢えるような。
 
これはそもそも私が空気を読めないというのと、方向音痴というのと、自分が息切れしたら突然休むというのと、、急なお誘いが苦手というのと、、、


色々あるわけです。その割には多少の,異性の人様とお付き合いできたからもう一生独身で生きて老衰で死にますかね、
と思ってたら結婚しました。
 
一回の飲み会で私除いて5人、2時間は話してきてる中で6200人以上とは話して思ったんです。冷静に考えて、私は変人なのだと。
 
考え方が超似てる人は、旦那さんの親友。
性格が似てる人は、記憶の中ではあったことがありません。
 
ただ、タイミングが合う人は2人。
学生の頃からのお友達1名と、60代現役クリエイターのお友達1名です。
 
異性ではいないなぁ。私は恋愛対象、
異性に絞ったけど、同性とも経験してみた方が良かったのかしら。

一生懸命に自分の解説は相手にするけど、
本来なら相手の人の背景を聞く方が好き。
でも話してくれない人だと、自分の方まで話が出てこなくなる。
 
空気は読めないのに、相手の影響を受け過ぎてダメです。開示してくれない人とは自分も開示できないから、そのストレスで別れる一因にもなる私。
 
話も合うしタイミングも合うし自己開示もしてくれる異性って結局
探してもいなかったから自分が相手に合わせよう!って思ったから結婚できたのかもしれません。
 
でも、やっぱりコミニケーションの究極形態が夫婦であり、育児を共にするということなのだと最近思うわけです。

育児は全然自信はつきませんね。
成功事例が少しずつ増えていくのを記録しておきながら、年齢とともにバージョンアップもして、上の子と下の子で男女でも違うし子どものタイプによっても違うし。
 
でも、子どもを手放そうとは思わないのに
夫婦関係は見直したくなるんですよね。
 
前向き、、のつもりなんですけど。
一所懸命、、伝えたり相談するんですけど。
 
相手が「傷つきました」
みたいな顔されると私の方が加害者になってたりとか。←これも相手に言うんですけど。
傷つけるための言葉ではなく反省して改善とか譲歩とか、約束を守ってもらえる方向に進んで欲しいだけなのに。
 
もちろん、私が厳しいのかもしれません。仲良し仲人さんとお互い厳しい女子だから、旦那さんには優しくしよう、とは言い合っています。。
 
でも、何回言っても約束を破られてしまうと
相手のための心の容量が受け付けなくなってきてしまうんです。
 
「それは傷つくからやめて欲しい」とか
「これが好きだからお願いしたい」とか
「前もされて嫌だった。何故繰り返すの?」
とか
その都度、誠実に言ってきたつもりなんですけど、「細かくて毎回わからない。面倒くさい」「過去のことを持ち出さないで」
などと言われて、一度は相手への気持ちが死んだんだと思います。
 
いや、私も過去は過去って思ってるんだって。でも積み重なると信用は積み重ねって言うけど、不信感も積み重ねなんだって。
 
あと、ASD特性なのか白黒がわからないと超ストレスです。完璧主義とは違います。
理由が知りたい。why do you ?みたいな。
 
そんな12年の積み重ねで倒れ、今は蘇生中な訳で、心療内科に精神薬だけは飲みたくないと我儘を言って漢方薬治療してる訳で。
 
でも、蘇生しかけてきた私はまた迷うんです。考える余裕が出てきたから。
(蘇生して、パワーアップして人間に戻ってきたら、今の旦那さんと一緒にいたんだろうか)
 
特に好きな人もいません。欲求不満でもありません。子どもは可愛い。旦那さんは良いパパ。でも私は復活した後の時間を旦那さんと過ごしたいのだろうか。

過去は間違いなく思っていた。誓った。でも今の自分は?未来の自分は?どうしたい??
 
ただ、3日前に相手に怒りを覚えると言うことは、まだ怒りの元の感情で「愛」があるのだろうとは頭では思います。
 
でもまだまだ考えていきたいお題です。
なんなら、仕事を恋愛相談畳んでも別に良いです。メンツは気にしないので。

子どもたちを互いに支え合う籍は抜いたパートナー、とかも私が検討の視野に入れたいることは、礼儀として旦那さんにも伝えておこうと思います。
 
でもその前に大曲の花火大会に行きませんって言わないといけないんだよね。。
 
愛情が死んだ相手でも、別に傷つけたい訳じゃないんですよ。だから言うの億劫なんですよ。
 
でも,ここで我慢していったら感覚的には
 
私が第三者を複数人巻き込んだ催しを開いても私と子どもたちを6時間放置プレイした人間(去年の話。凄い旦那さんがダサく見えた。そして私は凄い惨めだと感じて帰りに泣いた)が
 
相手が第三者を複数人巻き込んだ催し(2泊3日。72時間)を開く時はちゃんと良い妻演じろよ って言われてるみたいで
  
例えるなら
向こうの気が向く時にだけ飲みに誘われて
ホイホイついていくセフレの立場の女子

みたいな立ち位置を甘んじて受け入れてる 
という表明になると(勝手に)思っているので、そこは譲れない。 
 
花火は見たいけど、花火大好きだけと、ケンカする可能性の上がる一緒の車で長距離は無理ですわぁ。明日の朝いいますわぁ。。頑張れ私。

許せるための、旦那さんの名誉挽回する機会になりそうな、私立案の催しを設けるほどの気力がないのは申し訳ない。
 
来年設けるかどうかも、考え中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも今日が最後の日だったら?

2024-06-20 00:12:00 | あぁ無常(+_+)
今日が人生最後だったら何する?
と自分に問いかけることがあります。
 
基本的に後悔のない人生なのですが、
敢えて言うなら自腹で良いから
「アリーナー!」みたいなことを叫ぶ
ライブをしてみたいなぁと。
 
ただ、規模はもっと小さくて良くて
100人入らないくらいの箱。
あと、自分が好きな曲だけカバーして録音するようなことをスタジオでやりたい。
頑張ればすぐできそう。
 
調べてないけど、時間とお金にものを
言わせればできそう。
 
、、、とりあえず明日はカラオケに行きます。体調崩す前は1週間に一回は1人でも行ってたんですが1ヶ月に1-2回くらいに減ってから歌が下手になりました涙

昔姉にヘタヘタって言われて歌が下手になったことがあるんですけどね。
それは歌がヘタにさせられた事がショックなんじゃないんですよ。
そんなことを妹にするくらいライバル視というか下手になって欲しいと思われてた事がショックで。
 
いや、練習して追い抜けば良いじゃん。
むしろ、そんな妹の面倒見てるって、妹が好きとかじゃなくて親に褒められたいって目的が明らかじゃないですか。
 
そんな歪んだ家族関係。気持ち悪いな、うちの家族って。そんな風にさせる親も。
姉が大好きだった私は悲しかったです。
 
姉の無駄な私へのライバル視。私に害しかない。と思ってました。
同じ道は歩かないでおこうと思いました。
 
自分からは極力離れて生きようと。呼ばれたら仕方ないからライブにも行くけど、姉からは大して感謝もされてないと思って、どんどん悲しくなった時期もありました。ライブって、誘われるたびに行くとお金かかるんですよ。
私、姉にお年玉盗まれたの返してもらってないんです(今だに許せてないのかも私)。
 
なのに、ライブにも行ってお金を払って、なんでやねんって思ってた部分、すっごいあります。逆らえなかった自分への悔しさ、「ありがとう〜」って妹の私に言ってくるけど
次の日とか直後でも怒り狂うことのある姉に手を焼いていました。怒るポイントが私と違いすぎる。ある時
ライブ行く代わりに、イベント来て?って言ったら断られました。
(え、わたし今までどんだけライブ行ったと思ってるの、、?!)って傷ついて。
関わるのやめよう、ってなりました。

 
その辺りから他人にコントロールされる人生は嫌だな、自分の人生を、自己責任で死ねる人生を生きれる強さを持ちたいと思ったんだと思います。姉のことを今は毎日思い出すこともないけど、
とりあえず元気に幸せに生きてくれていたら良いです。親とはだいぶ良い関係になりました。弟も幸せなら何も言うことはありません。

ええと、歌が下手になった話ですね。 
たぶん、他はお菓子を食べなくなった分
電子タバコの量が増えたからなのかもしれません、、、良くないぞ!
 
CBDオイルやビタミンの入ってるベイプに変えようとしたこともあったんですが鬼のように無くしまして。
 
禁煙外来にいくか、、、
でも、これは自分の中で必要にまだなってないから宣言はしないでおきます。

今だに姉の呪縛に勝手に縛られてるのではないかと感じる今日の日記でしたね。。
でもね、旦那さん許せた時に気持ちが軽くなったんですよね。
姉のことも許せるようになったら楽になるとは思います。自分自身には
「許せなくてもよい、許しても良い、どっちでも私は私のことを認めてるから」
と声をかけてあります。だから昔よりはだいぶ影響力は小さいかな。
 
私の結婚後の家族に害を及ぼさないように
姉も弟も幸せに暮らしてくれれば嬉しいです。私も干渉はしません。それでも後悔はしないから。結婚する弟のお嫁さん、会うの楽しみだなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人の伴侶の方が急に天国に...の話

2023-09-08 13:39:00 | あぁ無常(+_+)
私と同い年の友達の、旦那さんの訃報をsnsで知りました。
ちょうど引越しの片付けをしていて、
御霊前の袋が出てきて「うーんコレっていつ使うのかなぁ」と思っていたら。。
そうか、お友達の葬儀には5,000円くらいを包むのか。葬儀は終わってるみたいだけど、そしたらお菓子とかを渡せば良いのかな??なんて調べながら、
会えるかメッセージを送ってみたものの
多分忙しいよねぇ。。
来週にはまた出国するようなので、
迷惑をかけたいわけでもないので
とりあえずメッセージを読んでくれたら気休め位になったら良いんだけど。
 
あとは、家族が亡くなった時って変な宗教とかマルチとかも万が一寄ってきたら弱ってる時って危ないし、気をつけてね、とか言いたいけど私が怪しまれる可能性もあるよね笑
 
どうか旦那さんが天国で安らかにおやすみされますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする