ペットショップでとても懐いてくれた子を、
無事我が家に迎えることができました。
大急ぎで前のモモンガちゃんのケージを再度掃除したり、サビをとって無害なペンキを塗って用意していたのですが、
まだ足りないものはお店と100均で現地調達しました。カリカリのエサと、粉ミルクと、プロテインゼリーと、乳酸菌パウダーと、水やりと、粉ミルクをあげる時のスポイトと。あと爪研ぎの軽石も買いました。
合計50,550円。でも値段は関係ないです。
プライスレスです。むしろ安いです。
追加でヒーターと、移動用のケージと、仲良くなる用のポーチと、爪研ぎのステンレス棒(4本)も購入予定です。
そして家に戻ってからモモンガちゃんが慣れない環境のもと、ギコギコ鳴いて警戒してて、申し訳ない気持ちになりつつ様子見です。
ホワイトフェイスという色のモモンガちゃんですが、前のモモンガちゃんとはまた違った可愛さがあります。
名前も家族会議で決めました💕女の子なので可愛い系の名前で。
今は段々と慣れてきてくれて、ミルクは布越しに手の上で飲んでくれるようになりました。
フクロモモンガは生態として複数匹で生息する生き物のようなので、
落ち着いたらお友達をお迎えしたいと考えています。
同じ性別が良いのか、別の性別が良いのかも悩みますが、実際顔合わせして仲良くなれそうな子をお迎えしたいと思います。